派遣でもOK!「いろんなおめでた」に関する制度

こんにちわ。Greenです。
優クリエイトでは2012年になって、社内だけでもなんと4人のベビーが誕生!
(今年中にもう1名生まれてくる予定です!)
それとは別に、入籍もあり、めでたいことが続きました。

社内だけでこんな状況、派遣クリエイターさんも合わせると、おめでた総数はかなりのもの。
グラフィックデザイナーやWebデザイナーのお仕事をしている方で派遣に登録する方は、
結婚を期に激務を離れ・・・ということも多いので、
余計におめでた話に遭遇するのかもしれません・・・^^;;。

本日は、そんな「おめでた」に関する知っ得情報です。

■1.可能であれば、出産手当金を申請すべし

産休中(産前42日、産後56日)はお給料が出ない会社がほとんどです。
その間の生活を支えるために、健康保険から支給されるのが出産手当金です。

★対象となるのは・・・
健康保険に加入していて、妊娠4ヶ月以上で出産したママ。
社員/契約社員/パート/派遣社員など雇用形態は問わず。
出産後もシゴトを辞めずに働き続けるママ。

寿退社や妊娠退社をしてしまうと対象外になってしまいます。
(また契約満了も、保険脱退となり対象外です・・・。
でも、派遣先に貢献していて、○○さんは不可欠!という良好な関係を築けている場合、
「産休後も是非働いて欲しい!なので契約更新します!」という実績もチラホラあります。)

★手当額は・・・?
ざっくりですが、<標準報酬日額 × 2/3 × 日数分>がもらえます。
ただし産休中に給与(有休)をもらうと、手当はもらうことができません。
ダブルでもらうことはできないので注意です。
自然分娩予定日の6週前を起算に、実際の出産日から8週目までが対象とのこと。

★申請方法は・・・?
シゴトが続くことが確定したら、優クリエイトにお問い合せください。
書類をお渡しするので、産後、医師に必要事項を記入してもらってから、郵送してください。

 

■2.入籍前でも扶養に入れる?

派遣でSPOT就業するような場合、もしくはなかなかよい派遣先が見つからず、収入が得られない場合、個人では社会保険加入対象にならない場合があります。
そんなときでも、「扶養範囲内の収入」であれば、「入籍前でも相手の健保の扶養に入れる」制度があるそうです。

★申請方法は・・・?
入籍前で同居もまだであれば、戸籍謄本をそれぞれ用意し、申請すれば扶養が認められます。
また既に同居している場合は住民票を添付すれば、「未届けの妻」として認められ、扶養に入ることができるそうです。

———————————————————————-

制度は日々かわっていくので、少し先の最新情報は今と大きく変わっているかもしれません。実際に申請する際は、ご自身で情報を探して確認してくださいね。

それではまた。