長崎県佐世保市の大型リゾート施設「ハウステンボス」。
ここに実験的なホテルが開業し、話題を集めているそうです。
その名も「変なホテル」。
世界初のロボットホテル、とのこと。
フロント前に立つと、恐竜型ロボットが「いらっしゃいませ。変なホテルへようこそ」。
この他にもフロントには女性型ロボットの「夢子」が常駐してチェックインとチェックアウトの業務を担っているんだとか。
宿泊客の荷物を預かるクローク、客室内で宿泊客の疑問に答えるコンシェルジュ、朝食会場の場所などを教える案内もそれぞれの役割のロボットが担当。
さらには、最新の顔認証システムを採用、決済もタッチパネルにより無人対応なんだそうです!
全72室にロボット約80台、人間のスタッフは監視要員ら最大で10人で対応することで、人件費を3分の1から4分の1に抑えることに成功。
稼働率を敢えて押さえて予約を受け付けている7月、8月についてはいずれも稼働分は満室状態と好調のようです。
少子高齢化で将来的に観光産業の担い手が不足することを懸念したのがきっかけ、とのことですが、もしかしたら今後はこういったロボットホテルが主流になる時代がやってくるのかもしれませんね。
———-お気軽にお問合せください!———-
★ご登録を希望される方はこちらのオンライン仮登録よりご連絡ください★
★《Facebook:イベント・求人情報掲載中》 http://www.facebook.com/#!/YUcreate
★《Twitter:お役立ち情報・求人情報配信中》 https://twitter.com/ycreate
★《Twitter:ゆるーくつぶやき配信中 優クリなかの人》 https://twitter.com/ycreate
★《Line@:お得情報を配信します!》