制度・教育

【ディレクター必見】「ディレクション」と「マネジメント」の違いとは?

大手の代理店や制作会社などでは、「マネジメント」と「ディレクション」の業務は別々の担当者がいるケースが多いですが、中小規模の企業では、人数の兼ね合いやキャリアによって両方を「兼務」している人も少なくありません。その場合、日々のディレクションがマネジメントの一部と重なるため、その境がとてもあやふやとも言えます。今回はこの両者の業務を把握し、比較していきたいと思います。

続きを読む

仕事の効率もガタ落ち!? 子育て世代特有の「ブルーマンデー」 その本音と企業ができる対策とは?

週初め、体ガタガタで気分も最悪、起きることすら億劫、なことがありますね。このように休日後、憂鬱な気分で迎える週の始まりを「ブルーマンデー」と言いますが、誰にでも起こり得る世界共通の「気持ち」と言っても過言ではありません。さらに子育て世帯では、より状況が過酷な場合も多いようです。今回は「子育て世代」のブルーマンデーに焦点をあて、実態のご紹介と、その対策を考えていきたいと思います。

続きを読む

中小企業でも広報は必要!? 元広報担当が教える「広報の仕事」と「その必要性」

大企業においては広報担当者は欠かせない存在ですが、こと中小企業となると広報担当すら存在しない会社もあります。社長や管理職などが広報担当を兼任していたり、会社の規模が小さいことを理由に広報の必要性を感じていなかったり、なかには「広報ってそもそも何するの?」といった会社もあるかもしれません。しかし、時代のニーズに対応していくことや、会社のさらなる成長・発展を考えれば、社内の正確な情報を把握し「共有・発信」できる広報担当者の存在は、たとえ中小企業といえども欠かせない存在になると言えます。そこで今回は「元食品メーカー広報主任」の経歴をもつ筆者が、広報の仕事とその必要性についてご紹介していこうと思います。

続きを読む

【萎縮させずに考えさせる】人を育てるための叱り方とは?

キャリアを重ね、職場での立場が変わっていくと遭遇するのが、人を叱らなければならない場面。一歩やり方を間違えてしまうと、相手との間に溝ができたり、職場の雰囲気が悪くなってしまったり…。そこで、自分の怒りをコントロールするメソッド「アンガーマネジメント」に基づいた叱り方のコツを紹介します。相手を怖がらせるのではなく、成長させる叱り方を身につけましょう。

続きを読む