事例

【資料DL】若手×クリエイティブ人材の失敗しない採用方法とは?

若手採用を実施した際、採用基準としてスキルや経験よりもポテンシャル(意欲)を重視するケースが多いもの。ところがいざ入社してみると「採用時のポテンシャルが感じられない、、、」と感じてしまうケースもあるようです。今回の資料では、そんなミスマッチ採用を防ぐ方法をご紹介いたします。

資料をダウンロードする

【資料DL】デジタルマーケティングを「今スグ」成功させる方法

リピート率の増加やコンバージョンの獲得など、デジタルマーケティングで実現したいことがあるものの、「今スグ」社内で実行できる人材がいない。。。といったお悩みはありませんか?成約事例を挙げながら、クリエイティブの側面からデジタルマーケティングの課題解決策をご紹介しています。

資料をダウンロードする

【サイドビジネス・副業】企業にもメリット?!欧米で話題のサイドビジネス

欧米では、サイドビジネスのことを『Side gig(サイドギグ)』や『Side hustle (サイドハッスル)』などと呼び、多種多様なタイプが存在します。会社員の傍らポッドキャストの配信やSNS活用の個人事業、ブランド消費者の代表的存在「ブランドアンバサダー就任」などがあります。今回、欧米のクリエイターの副業事情をレポートし、日本で急速に進む働き方改革に向けて、自社のビジネスに副業クリエイターの活用を検討してみるのも一つの手ではないでしょうか。

続きを読む

【クリエイティブ企業のマネジメント】 『すいません、ほぼ日の経営。』から学ぶマネジメントの考え方

目標達成のため、資源や人を緻密に管理する「マネジメント」の考え方は、経営的側面からも必要不可欠です。しかしそれを一歩引いて見た時、果たして会社や社員に即し、効率的であるかは別である場合も。
今回は、そんなマネジメントの考えに幅を持たせるべく、2018年10月刊行の『すいません、ほぼ日の経営。』を読み解きつつ、「ほぼ日」流の進め方や組織、そして根幹にある「糸井重里」氏の思いに迫ってみたいと思います。

続きを読む

【インフルエンサーマーケティング】プラットフォーム&派遣の活用で市場拡大を狙え!

SNS上で影響力のある人物を活用した販促活動「インフルエンサーマーケティング」。日本でもこの言葉はかなり浸透していますが、海外では、インフルエンサーの影響力は衰えるどころか増加の一途をたどり、5〜10年後にはマーケティング業界における、最も熱い視線を注がれるトレンドになると予測がされています。その世相を反映し、SNSなどで『バズる人材』とブランドをつなぐ、新しいプラットフォームやユーチューバーに特化した派遣会社が登場しています。

続きを読む