社員教育

【ブックレビュー】人を動かす企画を立てる! 『「ついやってしまう」体験のつくりかた』

世界で1億台売れた大ヒット商品「Wii」の開発に携わった元・任天堂の企画開発者、玉樹真一郎氏が執筆の『「ついやってしまう」体験のつくりかた』。この中で、玉樹氏は「ゲームはどうやって心を動かしているのか?」を突き詰めることで、「心を動かす体験のつくりかた」を導き出しました。今回、その法則をわかりやすく、面白く解説した本書から人を動かす「直感・驚き・物語」の仕組みを学んでみましょう。

続きを読む

【ブックレビュー】クリエイターが『面白い企画』を出すために一番必要なこととは?

ポスターのコピーやテレビCMを見て「おっ、これは面白い!」と思わず引き込まれることがありますよね。これを思いつくクリエイターは、すごいひらめき力を持っているんだろう…と思っていませんか?でも実は、面白い企画には必ず「理由」があるのです。そこを論理的に突き詰めることで、あなたの企画力が飛躍的にアップするはず。今回は、電通のクリエイティブ・ディレクターである髙崎卓馬氏の著書『面白くならない企画はひとつもない』を参考に、その秘訣を探ってみましょう。

続きを読む

新卒の離職を防ぐ!中小企業が取り組むべきフォローアップ術とは?

新入社員も徐々に会社に慣れ、様々な関係性が見えてくる中で、現在の会社に疑問を持ち「離職」を考え出す人が現れやすい時期になってきます。会社としては研修もひと段落がつき、新人を仕事のサイクルに組み込みたい頃でもありますよね。
しかし、実際は入社1年未満での退職も目立ち、企業側も厳しい状態に置かれています。そこで、今回は離職防止に向け、その現状や取り組みについて中小企業をベースに考えていきたいと思います。

続きを読む

【業務効率化】書籍『やらないこと戦略』から学ぶクリエイティブ効率アップ法

自由な働き方をしたいのに様々な仕事に忙殺され、「やることだらけで、ゆっくり考える時間もないからアイデアも浮かばない…」と愚痴をこぼしたくなるディレクターやクリエイターも多いのがこの業界。そこで、今回はそんな人たちに時間術&仕事術をまとめた話題の本『やらないこと戦略(著者ドナルド・ロース、翻訳/露久保 由美子』を参考にしながら、本当にやるべきことを見極め、効率よく働くヒントを紹介していきます。

続きを読む

【クリエイティブ企業のマネジメント】『クリエイティブ・マネージメント』から学ぶ必須スキル!

独特のセンスや考え方を持つ人が多いクリエイティブの現場では、チーム・マネジメントも一筋縄ではいかないことが多いもの。ちょっとクセのあるクリエイター達をうまく活用し、すばらしい制作物を生み出していくには、優秀なマネージメントが欠かせません。
そこで、一流デザインオフィスでの仕事の進め方を紹介した書籍『クリエイティブ・マネージメント』を参考にしながら、クリエイターを上手にマネジメントするために心がけたいポイントをご紹介します。

続きを読む