【お金の話】フリーランスにかかるさまざまな経費

経費

フリーランスには事務所代から光熱費、交通費に通信費、アプリケーションの月額使用代から、それこそペンの一本まで、さまざまな経費がかかります。この経費、実際に何がどのくらいかかるのか? については、会社勤めやフリーランス未経験の方ですと、なかなかイメージが湧きづらいかと思います。事実、私もフリーランスになり、自分で確定申告をしてお金の流れを把握する段になってはじめて「こんなにお金が出ていくんだなあ」と驚きました。
今回は、そんな独立する前にはイメージしにくい経費のお話を、具体的な項目に分けて、いくつかご紹介します。


 
ちなみに、なるべくすべての業種にかかるような経費をピックアップさせていただきますが、私はグラフィックデザインを稼業にしておりますので、どうしてもデザイン関連の経費に寄ってしまうのはご了承くださいませ。
また、便宜的に「経費」という言葉を使用していますが、確定申告の際の経費とは厳密には違うことにご注意ください。本コラムでの経費とは「フリーランスが仕事をするうえでの出費」というニュアンスで使用しています。

 

事務所代(家賃)

事務所を借りればお金がかかる、家で仕事をしていても家賃がかかる。これは当たり前ですが、やはり経費のなかでも大きな割合を占めるだけに、意識しておきたい項目です。

事務所を借りなくとも、コワーキングスペースで仕事をする場合はその使用料が事務所代のようなものでしょうし、マクドナルドやスターバックスで作業をするならば、飲食費が事務所代のようなものです。毎日1,000円ほど飲食に使い、月に25日稼働すると考えると25,000円。ノマドも安くはありません。

ちなみに、自宅兼事務所扱いにする場合は、自分が仕事で使用している面積分の家賃で申告するようにしましょう。本コラムはあくまで「かかる経費」の話ですので、確定申告関連を詳しく知りたい方は「家事按分」で調べてみてください。
また、優クリエイトでは、初めて確定申告をするクリエイター向けのセミナーも行っていますので、それらのセミナーに参加してみるのも手でしょう。セミナー情報はこちら
 

交通費

打ち合わせや会食、資料や消耗品を買い付けにいくための交通費も、フリーランスはすべて自己負担しなければなりません。

ここで注意したいのは、「どんな移動手段を使うか」という選択です。お金がかからないのは自転車や公共交通機関ですが、待ち合わせ時間ギリギリだったり、雨で駅まで行くのが億劫だったりする場合、ついタクシーを使ってしまいがちです。
もちろん、乗車料金が気にならないほど稼いでいれば別ですが、そうでない場合は年間を通すと結構な出費になっていることが多く、確定申告の際に驚き、しばらく反省することになりますので気を付けたいところです。
 

光熱費

光熱費もバカにならない経費のひとつです。
たとえば独立した場合、今まで会社に居た時間をずっと事務所や自宅で過ごすことになるわけですから、人間一人が一日に使う光熱費がそのまま経費として、売上を圧迫します。

特に夏場の冷房、冬場の暖房にかかる電気料金は目を背けたくなるような金額になる場合も多く、節約のひとつもしたくなりますが、暑さ寒さを我慢して作業しようにも限界があります。そして何よりパフォーマンスとクオリティが低下します。ですので、冷暖房は居心地のよい仕事場を作るための必要経費として、頭にいれておくべきでしょう。

ちなみに、こちらも家賃と同じく、あくまで自分が事業で使った分だけを経費として申告することが可能です。
 

通信費

固定費でお馴染み、通信費ですが、電話代だけではありません。インターネットのプロバイダー料金、回線料金なども通信費と考えられます。

月々の携帯電話料金に関しては、最近ではMVNOも周知されてきた感がありますし、少し見直すだけで大きな節約ができるようになりました。仮に月5,000円経費が減れば、1年で60,000円。これはたとえばAdobe Creative Cloudのコンプリートプランの年間料金とほぼ同じです。

ただ一点、注意したいのは、「安いから」といって、回線速度もろくに調べずにインターネットを契約してしまうと、接続が不安定だったり、速度が遅くてアップロード/ダウンロードに時間がかかるなど、仕事に不具合が出る可能性があります。特に大きめのデータを扱うデザイナーさんなどは、ストレスにもなりかねませんから、しっかり調べて契約したいところです。
 

アプリケーション費用

グラフィックデザイナーならAdobe Creative Cloudや、モリサワパスポートなどをはじめとしたアプリケーションの月額料金(または年一括払い)は自分で支払うことになります。

また、大きなものでなくとも、たとえば会計ソフトの月額利用料やEvernoteやDropboxのアップグレード費用など、少額でも積み重なれば意外と大きな出費になります。こういった少額のサービスは、惰性で登録し続けてしまいがちですが、本当に必要なのか? 費用対効果はあるのか? と、取捨選択も定期的におこなうべきです。

このあたりは独立前にある程度の試算ができますので、仕事で必ず利用するアプリケーションや、サービスを揃えた場合、月額、そして年間どのくらいの費用がかかるのか、そろばんを弾いてみるのがよろしいかと思います。
 

消耗品費・雑費

いざフリーランスをはじめてみると、多くの方は「会社って、実は何でもあったんだな」と思ってしまうことでしょう。
なぜなら、当たり前のように使っていたコピー用紙やインクカートリッジ、朱肉に判子に領収書、クリアファイルに封筒、切手…などなど、すべて自分で購入し、管理をしなければなりません。もちろん、仕事中に飲むお茶から、トイレットペーパーなども含まれます。

この「思わぬ経費」はフリーランス生活を送るうえで、避けては通れない出費です。また、無いと困るものばかりなので、必要なときに切れていると精神衛生上もよろしくありません。面倒くさくても、備品管理は定期的におこなうことをおすすめします
 

実際に感じた意外な経費の落とし穴

後書きを書く前に、これまでご紹介しました経費のなかでも、グラフィックデザイナーに特有な経費の落とし穴、または被っているけれども、特に「経費かかっているなあ」と感じる部分を強調し、オマケとして付け加えておきます。

まずは事務所代
私は家賃を家事按分して申告しているのですが、昨年少し家賃の安い賃貸に引越してからは、経費がかなり抑えられています。「住んでいるから別にいいや」ではなく、引越し代を含めても、現状と比べて一考してみる価値はあるでしょう。その家賃、意外と高いかもしれませんよ。

次に交通費ですが、これは書いたとおりにタクシー代ですね。癖がつくと本当に抜け出せなくなります…。他にも、請けるか請けないかの段階で使った交通費は、結局仕事を請けられなければ、そのまま損失になってしまいます。これは意外に落とし穴でした。

そして光熱費。こちらはほぼ記載したとおりです。
ただ、エアコンより電気代が安いと思って購入した暖房器具が、使い方によっては高かった、という凡ミスをしてしまったことがあります。消費電力や説明はよく読みましょう。

通信費は意外に隠れ経費が多いものです。ウェブポートフォリオを作るならドメイン代、サーバーレンタル費用がかかります。少額でも積み重なると大きな金額になります。私も独自ドメインで運用していたのですが、今ではTumblrをカスタマイズして使っています。

アプリケーション費用は仕方ないといえば仕方ないのですが…なかには月ごとでなく、1年分を購入すれば安くなるソフトもたくさん存在します。とは言え、私もつい1ヶ月ごとの更新にしてしまい、毎回確定申告の際に反省しています。

最後は消耗品と雑費
これは挙げたなかでも特に切手や封筒の郵送モノが面倒くさいです。あと、必要なときに限ってなぜか足りなくなるのがクリアファイル。買うのもバカらしいのですがないとちょっと困るという、嫌な感じの経費の落とし穴です。

仕事をしていて、実際に感じた意外な経費の落とし穴はこんなところでしょうか。同内容のものもありますが、それは「より強調したい箇所である」と捉えて、意識のなかに刷り込んでいただけますと、間違いないかと思います。
 

転ばぬ先の杖として、独立前に経費の目安を把握

フリーランスにかかる経費をざっとご紹介させていただきました。
要は「会社にあるもの」はすべて自分で用意しなければいけない。ということですね。ペンの一本からアプリケーション、家賃まで、すべて自分で支払い、用意しなければなりません。

一見、自由で気軽に見えるフリーランスも、日々経費に頭を悩ませているのです。これから独立を考えている方は、転ばぬ先の杖として、月額・年額でどのくらい経費がかかるのかをざっと計算しておくだけでも、独立後の会計がスムーズに進むことでしょう。かく言う私も、本当に「やっておけばよかった」と感じているので、おすすめですよ。

ユウクリのフリーランス支援サービス

ユウクリでは、フリーランス支援サービスとして、下記のサービスを実施しています。

■アウトソーシングサービス
フリーランス業務(業務委託案件)のご紹介。クライアントとの窓口をユウクリが代行します。

■クリプラス
フリーランスの空き時間で働ける、1日~数日程度の派遣求人のご紹介

■フリーランス+安定収入の確保
フリーランスと並行して働ける、週4日以下や時短の派遣求人のご紹介

その他、転職サポートやフルタイムの派遣求人なども取り扱っています。


ユウクリのフリーランス支援サービス

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*