フリーランスでも退職金がもらえる?!「小規模企業共済」について知ろう!

自由な働き方を求め、フリーランスに転向する人が多いクリエイター。中でもWeb業界は、業界全体が非常に好調であるために業務委託・フリーランスでも活躍の機会が多く、多くのWebディレクター、デザイナー、ライターなどがフリーランスとして活躍しています。とは言えフリーランスにはお金にまつわる悩みも。今回はフリーランスの公的援助として知っておきたい「小規模企業共済」についてご紹介します。

続きを読む

【ただの雑談になってない!?】Webディレクターに求められるヒアリング術

Webディレクターに必要なスキルは数あれど、中でもヒアリング術の重要性は高いといえます。特にクライアントとの打ち合わせにおいて、しっかり話しているつもりでも具体的に必要なことはヒアリングできていなかった…なんてことがあってはまずいです。そこで今回は、Webディレクターとして本当に必要なヒアリング術について、Webディレクターの端くれである筆者なりの現場で経験した見解を、新米ディレクターの方に向けてご紹介したいと思います。

続きを読む

紙物でも困らないために!Webデザイナーが知っておくべき3つのこと

「デザインやってるなら印刷物も(Webも)できるでしょ?」
冒頭からトラウマを想起させる文字の並びで申し訳ございません。しかし、こう言われて困った経験があるWebデザイナーの方は、意外と多いのではないでしょうか。印刷物もWebも、何らかのデザインが施された「結果」であるということには変わりありませんが、制作過程や設計思想には、少なからぬ違いが存在します。そこで、紙物でも困らないための注意点を3つにまとめてご紹介します。

続きを読む

第4回【ポートフォリオの作り方】見せ方・伝え方~大手外資代理店の元スタジオマネージャーが解説!

前回までの基礎編で、基本的なポートフォリオの制作方法をまとめました。
いよいよ今回は面接の場へ向かいましょう。自身の分身でもあるポートフォリオをどのように面接官へ見せるのか?損をしない、失敗しない、基本的な心得を解説します。

続きを読む

第3回【ポートフォリオの作り方】基本編(下)~大手外資代理店の元スタジオマネージャーが解説!

クリエイティブ業界の就活ではポートフォリオが重要。でも、分かっているがなかなかスタートできない。そんな方のためにもまず自分の作品の『棚卸し』から着手することを前回お話ししました。また、実際にデザイナーの採用選考の際に感じた、ポートフォリオ全体の『リズム感』の重要性もお伝えしました。

今回は、自分の作品をどのように扱えば良いかを中心にお話しします。
続きを読む

第1回【ポートフォリオの作り方】まず始めに~大手外資代理店の元スタジオマネージャーが解説!

デザイナーをはじめ、クリエイターの転職に必ず必要となるポートフォリオ。これが正解!というものがなく、かつその人のセンスが大きく問われるため、選考にも大きな影響があります。

そこで、大手外資系の代理店にてスタジオマネージャーを務められていた方に、ポートフォリオの作り方・見せ方のコツを解説していたきます。採用における面接・選考も担当されていましたので、採用側からの視点もお聞きしました。

全5回を予定しています。今回は第1回、ポートフォリオを作る前に押さえておきたいポイントです。なお、今回の『ポートフォリオの作り方』は、実務経験のある方を対象に転職用のポートフォリオについての解説です。

学生の方の就職活動用のポートフォリオについては、美大芸大就活ナビ・ポートフォリオ診断でご相談ください。

続きを読む

フリーデザイナーがこっそり教える『本当に使える無料写真素材サイト』4選

国内、国外問わず、最近では商用可能な無料写真素材サイトのクオリティがどんどん上がっています。例えば日本なら、「ぱくたそ」や「写真素材 足成」、「写真AC」などなど、「本当に無料でいいの?」と勘ぐっってしまうほど良質な写真素材が、日々提供されています。特に、「ぱくたそ」で配布されている写真を見ない日はないと言っても過言ではないほど、今やインターネット上に溢れていますよね。便利な時代になりました。
そんなわけで今回は、仕事でも使えそうな無料写真素材サイトをいくつかご紹介していきます。
続きを読む

【Web記事】思わずクリック!「読まれるタイトル」のつけ方、教えます

Web記事のタイトルには、心に響くアーティスティックな言葉も奇抜なセンスも必要ありません。必要なのは、ちょっとのコツだけ。多くのWebコラム執筆経験がある筆者が 実際に使っている“読まれるタイトル”の考え方を紹介します。

続きを読む

第5回【編集ライター】Webライターとキュレーションライターの違い~紙媒体経験者がとまどうWeb業界の仕組み~

『紙媒体出身の編集・ライターがWeb媒体で注意すること』シリーズ第5弾。
今回は、キュレーション記事についてを軸に、Webライターとキュレーションライターの違いについてご紹介します。
続きを読む

【主婦の働き方】時短で働く、注意点とポイントは?

育児や家事をしながら、スキルを活かした仕事をしたい…。
そんな主婦にピッタリな働き方が週3日勤務や16時定時などの時短勤務という働き方です。パートや派遣の求人だけでなく正社員求人でも最近よく目にするこのワード。

ライフスタイルに合った働き方をしたいという主婦のために、この時短勤務について考えていきましょう。

続きを読む