HOME >
セミナー・交流会│優クリエイト >
優クリアカデミー > セミナー詳細
優クリ-Lab in Shibuya~フリーランス戦国絵巻(仮)

- 優クリ-Lab in Shibuya~フリーランス戦国絵巻(仮)
- 講師:
- 開催日時:2016年09月27日(火)
19:00~20:45(開場:18:45~)
- 会場:株式会社優クリエイト 本社セミナールーム
- 【こんな方は是非ご参加ください】
・Web制作やサイト運用に携わられている方
・現在フリーランスとして活動されている方
・将来的にフリーランスを目指している方
講師ご紹介

▼出演
大串 肇(mgn)★企業側視点の意見 兼コーディネーター
北村 崇(TIMING)
後藤賢司(よつばデザイン)
山本和泉
<出演者のご紹介>------------------
大串 肇(mgn)
Web制作会社にてデザイナー兼ディレクターとして勤務後、2012年にフリーランスmgnとして独立。同年、現役制作者が共同執筆するブログWP-Dを立ち上げ。
2013年WordCamp実行委員長。2015年に法人化。株式会社mgn代表取締役となる。
WordPressを利用したWebサイト制作業を主な仕事とし、一般企業や開発会社と一緒にプロジェクトを円滑に効率的に進めるためのお手伝いをしています。
---------
北村 崇(TIMING)
1976年生まれ、神奈川県秦野市出身。 POP・広告・ディスプレイ等の制作会社を経て2006年にデザイン事務所、TIMING(タイミング)として独立。
ロゴマークやキャラクターデザイン、印刷物やグッズ制作などのグラフィックデザイン全般から、Webディレクター・デザイナーとしても活動し、WordPress等のCMS構築まで一貫した制作を行う。 また勉強会やイベント、個人や法人向けのデザインセミナーなど、年間数十回の登壇と、書籍執筆など制作業務以外の活動も行なっている。
主な書籍
『現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド[アップデート版] 』(MdN/共著)
『Webデザイン必携。-プロにまなぶ現場の制作ルール84』(MdN/共著)
『ゼロからはじめるデザイン』(SBクリエイティブ)
『ビジネスサイト制作で学ぶWordPress「テーマカスタマイズ」徹底攻略』(マイナビ/共著)
『プロが選ぶ WordPress優良プラグイン事典』(MdN/共著)
---------
後藤賢司(よつばデザイン)
東京と大分を拠点として全国的に活動。「提案・企画・設計」を得意とする。中小起業アドバイザーとして理念から経営課題解決のためのプロモーション全般の相談を受けている。Webサイト制作やデザイン系のセミナーでの講演活動も行う。CPIエバンジェリスト、すみだクリエイターズクラブ所属。
「大分クリエイターズ(デザイン勉強会)」、「ゼロから始める WordPress 勉強会」、「webクリエイターのための情報交換所」主催。和菓子(あんこ)好き。キッズファッション情報サイト「COCOmag」を共同運営。 地域活性化につながる情報サイト「jimomag」運営。
共著書『現場でかならず使われているWordPressデザインのメソッド[アップデート版] 』(MdN)、『これからのWebサイト設計の新しい教科書 』(MdN)他。
---------
山本 和泉(ウェブデザイナー/アドバイザー/トレーナー Jimdoエキスパート)
会社員・OAインストラクターを経て、2000年よりWeb制作を中心とする活動をスタート。クライアントのニーズに合わせたコンサルティングから企画・制作、運用保守やアドバイスの業務を行う。また執筆やウェブに関する講座も10年以上担当し、特に初心者に向けた解説を得意とする。
2008年に株式会社エフシーゼロを創業。2014年に同社を退職し、現在フリーランスとして活動中。その他、アクセシビリティの情報サイトの運営やイベントの企画なども行う。
アクセシビリティの情報サイト『AccSell(アクセル)』
http://accsell.net/
開催情報詳細
開催日時 | 2016年09月27日(火) 19:00~20:45(開場:18:45~) |
会場 |
【会場名】
株式会社優クリエイト 本社セミナールーム
東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル4F
【アクセス】
京王井の頭線 神泉駅 徒歩4分
渋谷駅 マークシティ経由・道玄坂上方面出口 徒歩4分
※1Fがモリバコーヒーです
|
プログラム詳細 | 「フリーランス戦国絵巻(仮)」は、フリーランスで活躍するためのノウハウなどを共有するイベントです。
第一回の今回は、Web系のフリーランスとして活躍されている4名が登壇。
Web制作やフリーランスとしての活動について、普段なかなか聞く機会がない他の人の働き方や大切にしていること、聞きづらいけれど本当は聞きたいお金のあれこれなどを、パネルディスカッション・座談会形式でざっくばらんに共有していきます。
なお、座談会終了後には同会場にて交流会を行います。
交流会は自由参加となりますので、お時間がある方はぜひ情報交換の場としてご参加ください!
将来的にはフリーランスを目指されている方、フリーランスとして活動しはじめたばかりの方、フリーランスとして長く活動されてきている方にも新たな発見や持ち帰れるようなことがあるのではないかと考えています。
▼イベントスケジュール
18:45 開場
19:00~20:45 はじめの言葉~座談会
20:45~21:30 交流会
▼座談会テーマ(仮)
・仕事をする上で心掛けていること
・クライアント獲得方法
・見積もりってどうしてる?
・困ったこと
・こんなお客さんは危ない!
※当日の内容は進行状況などにより多少変更する可能性もございます。
|
参加費 | 1,500円(ワンドリンク付き・交流会参加費込み)
※優クリエイト登録者割引アリ。登録者の方は割引コードをご案内しますので、お問い合わせください。
|
参加定員 | 40名 |
申し込み方法 | 先着順、残席がなくなり次第キャンセル待ちとなります。
peatixより事前にお申し込みをお願いします。
▼申込UR▼
http://ycre-labinshibuya0927.peatix.com/
|
問い合わせ先 | 株式会社優クリエイト セミナー事務局 担当/根岸・大平
mailto:seminar@y-create.co.jp |
主催・共催 | 【主催】
株式会社優クリエイト
東京都渋谷区円山町28-3 いちご渋谷道玄坂ビル |
現在申し込みは受け付けておりません。
