デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★109でも店舗を持っているアパレルメーカーでのご就業★ ★洋服の形状やデザインを一緒に考えてみませんか?★ ★週3勤務で時短の相談も可能!アパレル好きの方必見です♪★
職種 |
Webデザイナー, グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
派遣(週4日以下) 派遣(時短) |
アクセス |
東京都 田園都市線 池尻大橋駅 徒歩1分 |
想定時給 |
1,800円 |
就業期間 |
即日~長期 ■更新の有無:有 ■トライアル期間:初回1週間の可能性有り。 ※問題なければ、その後3週間更新をし、その後1~2ヵ月更新。 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 自社アパレル製品の、指示書作成を中心に各種販促ツールのデザイン業務をお任せいたします。 【詳細】 主に、下記2点の業務をお願いします。 ・ECサイトに掲載する画像の処理、掲載業務 ・アパレル製品の指示書作成 社内の方は、昔ながらのやり方で手書きで書いておりますが、派遣で来られる方はイラレでの作成で問題ございません。 経験値が薄くとも、その点は社内の担当者と相談しながら進められますのでご安心下さいませ。 社内で作られたデザインをIllustratorでトレースしデータ化していただきます。 その後ECサイトの画像処理については、掲載用の画像処理をお任せしますので、Photoshopでの対応をお願いします。 HTMLを使用してECサイト上への画像アップまでお任せいたします。 HTMLについては未経験でも教えてもらいながら対応可能なレベルですのでご安心ください。 指示書作成に関しては、デザインの方向性(ミセス風・ギャル風、等)を基に服の形状とデザインを自社フォーマットに合わせて作成いただきます。 方向性は降りてくることもあれば、企画会議に一緒に参加していただくケースもございます。 基本的にはフォーマットに合わせて行っていただければ大丈夫ですので、未経験の方も大歓迎です。 生地に関しては、ディレクターの方の指示を受けたり、相談しつつ決めていきます。 指示書が完成しましたら、工場でサンプル品を作成しますので、実際に作成されたものをチェックして、必要に応じて修正依頼をかけていくような流れとなります。 自社工場を持っており、指示書作成からサンプル品の作成まで3営業日程で完成するため、月の繁閑はございますが、1ヶ月で10~20点程のボリュームをお任せする想定です。 【その他】 時間管理を徹底しており、基本的に派遣の方は定時退社でお願いする方針です。 お手洗いに行っていて残業が発生してしまった、荷物を整理していて残業が発生してしまった、という事が無いように、スケジュールをコントロールできる方が適している環境です。 ※繁忙期など、別途残業を依頼する可能性はございますので、その際は柔軟にご対応いただけると助かります。 |
必須経験 |
【OS】WINDOWS, Illustrator, Photoshop ※OSは32bitのWindows7なので、動作は多少重くなることが予想されます。 ・Illustrator、Photoshopを用いたデザイン制作のご経験 ・アパレル、洋服好きな方 ・タイムマネジメントをご自身で行える方 |
歓迎経験 |
・何らかの製品指示書の作成経験をお持ちの方 ・HTMLでの画像アップロード経験 |
勤務時間 |
10:00~18:00(実働7:00時間) ■月間残業:0~10時間程度 ※週3日勤務となります。 ※10:00~16:00など時短の相談可。(その場合、週4になる可能性有) ※休憩は自由に1時間。 ※残業については1分だとしても合意の上でないと許可されない為、残業の際には指揮命令者の方とコミュニケーションを取って下さい。 |
休日・休暇 |
■休日:完全週休二日制(土日)、祝日 ■休暇:GW、夏季、年末年始(26日~3日までとなり、4日から稼働予定) 休日出勤:無 |
賃金形態 |
■時給制 時給:1,800円 ■通勤交通費:全額支給(月上限3万円まで) |
福利厚生 |
ユウクリの規定に準ずる |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
指示を出すディレクターポジションの方と一緒にお仕事をしていただきます。 緩い雰囲気なので、世間話などしながらでも特に問題ございません。 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:30名 |
企業体制 |
■部署詳細 男女比:男性4:女性6 平均年齢:40代後半 |