【現役学生インタビュー】課題と仕事の違いとは?

インタビュー

今回は「美大芸大就活ナビ」の広告制作をお願いした学生の方にインタビュー。
制作をお願いしたのは、多摩美術大学グラフィックデザイン学科3年生のコシノアイリさんです!
実際に仕事をしてみて、率直な感想をお聞きしました。
 
ぜひこの記事を読んで、
・同じように頑張っている学生がいることを知って刺激を受けてほしい!
・課題と仕事の作ることに関しての意識の違いを参考にしてほしい!

仕事で社会に関わることを前向きに感じて、就活にも気持ちを向けるきっかけになると嬉しいです。
 
 

 
多摩美術大学グラフィックデザイン学科 コシノアイリさん
グループ展の開催や、知人からの仕事など積極的に制作活動を行っている。
やると決めたらまっすぐ目標に向かっていく自他共に認める強い意志の持ち主。

気が重くなりがちな就活に“気軽さ”を


 
―今回のデザインのコンセプトは?
 
「ランプの魔神がテーマです。就活の夢を何でも叶えてくれる魔神を登場させました。
 
キャッチーな感じで、親しみやすくポップに、線も簡単にして。
とにかく“気軽さ”を演出するように心がけてみました。
 
就活って聞くと私も考えたくなくなってしまうので・・・。だけど、「気軽にやれるのならやってみよう!」って、見た人に思ってもらえるかなと。美大芸大就活ナビさんにも、まずは気軽に就活をやってみてほしいという思いがあると感じました。なので、なるべく緊張感が出ないようなデザインにしました」
 
 
―今回はキャッチコピーもコシノさんが考えてくださいましたよね。
 “ちょっくら見てみて”っていいですね!

 
「ちょっと見て!って言われると強気すぎる。でも“ちょっくら”って言われると、もっと気軽かなって。ちょっとここ寄ってかない?っていう、気安くておちゃめな感じが出るかなと思って、考えてみました」

“課題”と“仕事”の違いって?

―学校の課題やこれまでの仕事と違った点はありますか?
 
「学校の課題と違って、仕事となると納期が圧倒的に短いです。また以前した仕事は、上に立つデザイナーさんがまとめてくれました。今回は私にダイレクトの依頼だったので、限られた期間の中で自分の納得いくものを作り出すのが難しかったです。後になって「もうちょっとこうできたんじゃないか」って思ったり、不安になったり。
 
学校の課題は世に出ないじゃないですか。この広告は、実際に世に出るものだから、より細かいところまで見る必要がある。でも、使える時間は限られているわけで。決められた納期のまでに自分が納得できるラインを見つけなければいけない、ということを学びました。
 
こういったことを仕事にして、ずっとコンスタントにやり続けていける人ってすごいな・・・と思いました。
本当に、今回はすごくいい経験になりました!」

ブランディングもできるグラフィックデザイナーをめざして

―コシノさんは3年生ですね。もうコシノさんや周囲のお友達は就活をはじめていますか?
 
「オンライン授業が多く、友だちと就活の話をする機会も減ってしまいましたが、説明会に行ったりしている子もいるみたいです。私は見かけて気になった作品を起点に「この作品はどの会社が作っているのかな」と調べて企業を探したり しています。
 
 グラフィックデザイナー以外は目指していないので、大きい会社じゃなくても自分でデザインができる会社に入りたいです」
 
 
―将来はどんなデザイナーになりたいですか?
 
「憧れのデザイナーは多摩美の先輩でもある、和田誠さん。将来は和田誠さんみたいに作風を自由自在に変化させられて、あたたかい気持ちになるデザインができるようなブランディングデザイナーになりたいです。
 
ブランディングから関わって、グラフィックデザインまでやりたい。
人と対話しながら一緒にものを作り上げて、しかも自分が考えたことが形になっていくのがすごく楽しくて。かっこいいだけじゃなくて、見ていて楽しいなって思ってもらえるものを作りたいと思っています」

インタビューを終えて

今回のインタビューでは、かわいくて楽しい作品の奥にある、コシノさんの思いや完成までの葛藤や試行錯誤などを聞くことができました。
改めまして素敵な広告制作とインタビュー、ありがとうございました!
 
みなさんも美大芸大就活ナビを使って、ぜひ気軽に就活をはじめてみてくださいね。
 
 
コシノさんの活動をチェック!
Instagram
 
 
今後も美大芸大就活ナビは皆さんの就活をサポートします!
 
▼1年生から登録OK!公式アプリのダウンロードはこちらから▼
https://yappli.plus/bidaigeidainavi_TAUsotsu
 
▼今回コシノさんにお願いしたお仕事▼
多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業制作展2022
※図録に掲載する広告制作をお願いしました。