「これからどうしようかな?」
「そろそろ次に動いてみようかな?」
派遣就業中のスタッフのみなさんのそんな思いをお聞きします!
ユウクリはクリエイターに特化した人材エージェンシーだからこそ、クリエイターのキャリアについてもっとみなさんの力になりたいと考えています。
こんな「思い」はどんどん聞かせてください!
担当営業の方が若くてちょっと相談しにくい・・・?
相談内容によってはそう感じてしまうこともありますよね。
ユウクリではフットワークの軽い若手メンバーがクリエイターのみなさんの窓口になっていることもありますが、社内ではベテランのキャリアアドバイザーがしっかりバックアップにまわっております。
「担当営業には相談しにくいな…」という場合でも、遠慮せずに【キャリア相談窓口】にご相談ください!
派遣就業中なのに別の希望を言ってもいいの?
はい、大丈夫です!
もちろん、契約期間はしっかり守っていただきたいですが
悩みや迷いはそれとは関係なく出てくるものですよね。
現在就業中だったとしても、日々を過ごしていく中で
「そろそろ環境を変えて、違う企業に行きたい」
「この先のキャリア、このままいくのか、キャリアチェンジか…」
など、色々な思いが出てくると思います。
まずはその思いを聞かせていただき、その先を一緒に考えていきましょう。
仕事の悩みを誰に相談したらいいかわからない
複数の営業やキャリアアドバイザーからご連絡することもあり、いざ相談しようと思っても
「今更だけど、誰に相談したらいいかわからない!」
ということもありますよね?
そんな時はぜひ、クリエイターのキャリアコンサルを得意とする【キャリア相談窓口】までご相談ください!
フリーでやるか?派遣でやるか悩んでます。推しの一手がほしいです。
実はこの悩み、クリエイターさんから多く寄せられる声の一つです。
ユウクリでは、様々な働き方のご提案も積極的に行っていますので、あなたに合った働き方やキャリアプランを一緒に考えていきましょう。
派遣就業中スタッフ向け<キャリア相談窓口>メンバー紹介
キャリア相談窓口の3名のキャリアアドバイザーは、それぞれ得意分野を生かし、様々な角度からクリエイターのキャリアプランをご提案します。相談する相手は状況によって変えるのもOK!
下記の問い合わせ先メールアドレスより下記のキャリアアドバイザー名宛にご連絡ください。ご連絡お待ちしております!
■キャリアアドバイザー/大林
- 2016年にユウクリへ入社
- クリエイター専門の人材会社および行政機関での地方創生支援を経て、キャリアアドバイザー歴11年以上
- 美大生の就職支援から人材派遣・転職支援まで、幅広い世代・領域のクリエイターのキャリアに伴走(延べ数千名を支援)
- 「ライフワークバランスも、やりがいも大切にしたい」というクリエイターの想いに寄り添い、個々の価値観と強みを活かすキャリア支援を実践
- 働き方が多様化する中でも、一人ひとりに最適な選択肢を多角的な視点から提案
- 現在はマネジャーとして、若手キャリアアドバイザーの育成や、組織全体の支援力向上にも注力
- 【労働者派遣契約責任者検定 認定者】【メンタルヘルスケア検定所持】
- 趣味:アクアリウム、ハンドメイド、イラスト作成
■キャリアアドバイザー/平形
- 2018年ユウクリ入社。営業として、制作会社や事業会社の採用支援に従事した後、キャリアアドバイザーへ転身。
- キャリアアドバイザー歴6年。これまで延べ数千名のクリエイター支援を行っており、
デザイナー・ディレクター・マーケターなどクリエイティブ職種を中心に、若手~ベテランまで幅広く対応。 - 派遣就業中から継続的にサポートを行い、正社員転職につながった実績も。
就業中のスキルや成長をふまえたマッチングで、年収・キャリアともにステップアップを実現。 - 【メンタルヘルスケア検定所持】
- 趣味:食べ歩き、漫画、散歩
■キャリアアドバイザー/根岸
- 大手派遣会社を経て2005年入社。
- 営業経験後、キャリアアドバイザーとして美大生の就職支援から人材派遣・業務委託サービスまで、クリエイターのサポートに長く携わる。
- 二児の母でもあり、同じワーキングママとしてママクリエイターへの理解も深い。
- 全国の美大・芸大でキャリアの講義や就活セミナーなどの講師を担当、若手へのキャリア支援に強み。
- 子育てをしつつ、ユウクリ内でマネジャーとして奮闘中。
- 【メンタルヘルスケア検定所持】
- 趣味:酒蔵巡り、ハンドメイド、子供たちとの交換日記
お問い合わせ先
派遣就業中のクリエイターの方で、「今後のキャリア・相談・気になること・聞いてみたいことなど」がありましたら、どんなことでも結構です。お気軽にご相談ください。
■
下記アドレス宛に(コピーしてください)
tenshoku@y-create.co.jp
■メールタイトル:【キャリア相談窓口】●●●●●●の件
※タイトルは【キャリア相談窓口】だけでも結構です。
■本文:【お名前】を記載の上、相談したいキャリアアドバイザー宛にご連絡ください。
追って担当キャリアアドバイザーよりご連絡させていただきます。