派遣クリエイターの声|20代★女性★グラフィックデザイナー

Q1.今回の派遣就業で主に関わった制作物は?

美容関係の会員向けカタログ冊子です。
その他にも会社案内や展示会のPOPなどのお手伝いをしました。

Q2.なぜ優クリエイトに登録しようと思いましたか?

フルタイムでの勤務は家事との両立が難しいので、派遣という働き方を選びました。
優クリエイトさんは知人も多く、よく知っているので選びました。

Q3.優クリエイトの派遣で働いてみた感想は?

派遣先の会社さんはどこも親切で、働きやすいところばかりでした。
時間のわがままも交渉していただけるのでありがたいです。
デザインも向き不向きがあると思いますが、その辺りも見てお仕事を紹介していただけるので、
どこへ行っても仕事がしやすいです。

Q4.今後の目標は?

今までは短期の派遣が主だったのですが、長期の案件が決まったので
しっかり頑張っていきたいと思います。

派遣クリエイターの声|30代★女性★グラフィックデザイナー

Q1.今回の派遣就業で主に関わった制作物は?

ショッピングモールの記念誌制作
化粧品メーカーの会報誌の紙面デザイン
客先へのプレゼン用パワーポイント制作による企画書
銀行の金融商品のパンフレット校正案
カットイラスト制作
クレジットカード会員向け月刊無料紙の連載記事まわりの流し込み修正

Q2.なぜ優クリエイトに登録しようと思いましたか?

10年ほど前に一度お世話になっていたので、勝手がわかっていたこと。
学生時代からの友人が登録していたので安心感があったこと。

Q3.優クリエイトの派遣で働いてみた感想は?

長らく同じ場所で働き続けていたので、マス広告やプレゼン用の作品作りをやっているような制作スタジオ等は行った事がなかったので新鮮でした。

Q4.今後の目標は?

紙ものと呼ばれる制作物が減っている中で、webデザイナーと呼べるほどのスキルや経験を持っていないグラフィックデザインの仕事という場合、
これからはOffice系のソフトでもデザイン業務、もしくは企画書などの支援などの業務もできることの1つにしていくことは大切ではと感じています。

わたし自身、さほどPowerPointを完璧に操れるわけではないですが、多少出来ますよっていうだけでビジネス寄りの仕事が多く舞い込むところをみると、
今まで考えていた物とは違う立場からのオファーですが、まだまだ微力ながらステップアップしていける部分の残されているのではないかと考えています。

派遣クリエイターの声|20代★女性★グラフィックデザイナー

優クリエイトから派遣でお仕事をされている先輩クリエイターにインタビューに答えていただきました。

Q1 主に関わった制作物は?
A1 業務用アミューズメント機器の外装デザイン、販促物デザイン

Q2 何故、優クリエイト?
A2 前職で正社員として働いていたときに、優クリの方が多く来られていて、
  営業さんも丁寧だったので。

Q3 派遣で働いた感想は?
A3 自分に合う案件を紹介して頂いて本当に良かったです。
  自分からではあまり興味が持たなかったであろう案件ですが、
  進められて、興味がわきました。これもご縁だなと感じました。
  営業さんの対応も丁寧で、こちらの要望に応えて頂けるのがうれしいです。

Q4 今後の目標は?
A4 今は企画できる環境に就けたので、さらに企画の部分を磨いて、
  仕事の幅を増やしたいです。

  • ※相談内容すべてに回答できるとは限りません。また、内容の確認作業を行いますので、掲載までには数日かかる場合があります。
  • ※本ウェブサイトでは以下のガイドラインに基づき、記述欄にご記入いただいたものを編集して掲載させていただいております。

【掲載ガイドライン】
コメント内に個人名や企業名など固有名詞が記入されていた場合、弊社にて「○○」などのように編集をさせていただいております。 また、以下のような場合は、掲載を控えさせていただいております。

  • ・弊社の行う人材サービス以外のご意見、ご感想の場合
  • ・当社関係者以外の方へのご意見・ご批判、誹謗・中傷と思われる場合
  • ・そのほか、当社が掲載に適切でないと判断させていただいた場合