【新卒採用 活用事例】ラムズデザイン株式会社 UI・UXデザイナーとGUIデザイナーの採用に成功!

【新卒採用 活用事例】ラムズデザイン株式会社 UI・UXデザイナーとGUIデザイナーの採用に成功!

△ある日のラムズデザイン様での打合せ風景

ラムズデザイン株式会社様は、車にまつわるUI/UXやHMIデザイン、 GUIやプロトタイプ開発・量産サポートまでワンストップで行っています。 モビリティ特化のUIデザインカンパニーは日本国内でもかなり稀有な存在で、 独自性・優位性を確立されています。

今回の「ステキに出会う旅」でお話を伺ったのは、専務取締役の菊地様と管理部の隅田様。一見新卒採用を行うには難しく感じる【UI/UXデザイナー】【GUIデザイナー】を、新卒スカウトサービス『美大芸大就活ナビ』の導入により2名採用に至った経緯、工夫されたポイント、また会社の今後の展望をお聞かせいただきました。

- まず、貴社の事業について教えてください。

主にモビリティーに特化したユーザーインターフェースをデザインしています。
元々は代表が行っていたWebデザイン制作が起源で、2007年に法人化をし、近年ではオートモーティブ事業を拡大し、ユーザインターフェースの会社として進化し続けています。
未来のモビリティー社会に「新しい価値、新しい体験を提供する」というミッションを掲げ、UI/UXの構築、GUIデザインはもちろん量産サポートまで、全ての工程をワンストップで制作しています。
主に国内の自動車メーカーさんがクライアントで、車の液晶メーターやCID(センターインフォメーションディスプレイ、HUD(ヘッドアップディスプレイ)のデザインを行い、車内でのユーザー体験を向上させることを目指しています。


- 全体の社員数と、今回新卒採用したポジションを教えてください。

社員数は20名、採用したポジションはUI/UXデザイナー1名とGUIデザイナー1名です。
UI/UXデザイナーは、ターゲティングも含めたプランニング、リサーチ、デザイン、コンサルティング等、GUIデザイナーはUIデザインの提案だけでなくクオリティマネジメントや、仕様書の作成、視認性の確認などを行うポジションです。

母集団形成の苦戦を解消するべく導入を決断

- 『美大芸大就活ナビ』導入にあたり、どんな背景・課題をお持ちでしたか。

『美大芸大就活ナビ』利用前は、とにかく応募が少なかったことが課題でした。
求人で“自動車のUI”と謳っても学生の皆さんにはイメージがわきづらいかなという点もあり、母集団形成に苦戦していました。
『美大芸大就活ナビ』は紹介をきっかけに知り、より良い応募者に出会える可能性が高いと感じ導入を決めました。
広く多くの学生にアプローチすることができ母集団形成の課題はすぐに解決できました。
応募者のポートフォリオを見てこちらからアプローチしたり、気になる方にはすぐに連絡を取ることができ、応募者と弊社業務のキャリア志向が見れるという観点でも満足でした。
多くの優れた候補者に出会うことができたのと、応募者のプロフィールを詳細に確認できるため適切なアプローチが可能だったことがとても良かったです。

△左から、管理部の隅田様・新卒入社の社員・専務取締役の菊地様 

導入後すぐに効果を発揮。その運用ポイントとは

- 会社説明イベントでは90人程の学生が参加されたそうですね!
今回の採用も2名成功されており、運用の仕方に工夫があったのかと思いますがいかがですか?

ファーストアプローチの時点では間口を狭め過ぎず、広く募っていました。
デッサン力や学んでいる学科など大まかな指標は用意しましたが、最初から「こういう方でなくては!」という高いハードルは設けませんでした。
レジュメの詳細が完全に埋まっていなくともまずは良しとしなるべく多くの方に「ラムズデザインを知ってもらおう!」という気持ちで声をかけたんです。
それに対して「気になる」のリアクションをしてくれた方や足跡を残してくれた方にはセカンドアプローチを行い、選考ステップへ進めていくといったスタイルで行いました。
ファーストアプローチを行う者、次のステップでじっくり選考を行う者、といった具合に役割を分担したことも良かったのだと思います。

美大生・芸大生に対する期待値とその後の定着につながる工夫ポイント

- UI/UXデザイナーの採用は「経験者(中途採用)」を選択する企業様が多い印象です。
敢えて新卒で採用された背景にはどのような想いや期待がありますか?

美大芸大出身の方々は、美術に対する真剣なインプットとアウトプットの経験があり、より良いものを創り出すことに意欲的です。
プレゼンテーション能力や空間認識能力も高く、デザインの説明責任を果たすためのスキルが磨かれている。こうした部分が私たちの求める能力と合致すると考えていて、実際入社後も早い段階から活躍してくれます。
中途採用も行ってはいますが「新卒だから」「中途だから」とあまり線引きはせず、新しく入ってくれた「仲間」として入社前からオリエンの準備をし受け入れ態勢を整えています。

- 社員の方の定着につながっていそうですね。詳しく教えてください。

新入社員それぞれに合わせたOJT・Off-JTプランを用意しています。
一人ひとりの特性に合わせた研修を行い、早期に実務および環境に慣れてもらうよう心がけています。
またチームごとに異なる研修内容を提供することで、効率良くスキルを習得していただいています。
こういったことも上からの指導ではなくチームのリーダーが自らオリエン内容を考えていて、だからこそチームの雰囲気が良く全社のカルチャーもチームドリブンで育っている認識です。

-最後に、御社の今後の展望やアピールポイントを教えてください。

国内基幹産業である自動車業界において、日本が世界をリードすることをサポートしたいと常に考えています。
そのためには社員が幸せであることが必要不可欠です。
現在の会社フェーズとしては過渡期、成長真っ只中という感じです。
社員が幸せに働ける環境を整え風通しの良い会社を作り、社員一人ひとりの自己実現を叶えられるよう努力を継続していきたいと思います。

 

ラムズデザイン株式会社

常識や固定概念を打ち破り、新しい価値、新しい体験を想像し 未来のモビリティ社会を創造する。

私達は、誰も見たことがない未来のモビリティ社会を想像し、今までの常識や固定概念にとらわれず、未来に向けた新しい価値を生み出し、その先のエンドユーザーに新しい喜びと体験を実現することへ全力で取り組んでおります。
ラムズデザインは未来へ向けた本当の価値を創り続けていきます。

ラムズデザインさまのWebサイトはこちら : >https://www.mikimoto-cosme.com/

 

▶ 「新卒サービス」を確認する