トータルワークの派遣求人はWebクリエイターに人気がない?!
こんにちは。デジタルマーケティング部の宮本です。
最近、Web人材不足という話をよく耳にしますが、本当にそうでしょうか?
というのも、スキルがミスマッチというよりも、就業条件がミスマッチになり「人材不足」に陥ってしまっている企業が少なくないのでは…?と感じています。
そもそも、Web制作フローは各フェーズにおいて専門的なスキルが必要であり、グラフィックに比べ広範囲の業務内容になります(下図参照)。
そのため、それぞれのフェーズにマーケターやコーダーといった専任を置く企業が多いのも事実です。
それでも、企業側の本音として
「Web人材不足だからトータルワークを任せたい!」
「デザイン、コーディング、可能であれば運用もお任せしたい!」
といった切実な声も多く、派遣ポジションとは言え、正社員と同等の責任を任せるような広範囲のご相談が多くなってきています。
しかし、上記の図について熟知しているWebクリエイターからすると、
「派遣としては重荷に感じる…」
「丸投げされている感じがする…」
といった印象を持たれ、人気がありません(紹介予定派遣や正社員を前提とした派遣ポジションであればその限りではありません)。
このように、企業側とWebクリエイター側のニーズがマッチしないことから「人材不足」と捉えられてしまいがちですが、実際には派遣のお仕事を希望するWebクリエイター人材はいます。
派遣でWebクリエイターをいち早く獲得するためには、業務『分解』をしましょう!
では、なぜ派遣クリエイターはトータルワークを好まないのでしょうか?
それは、Webクリエイターが派遣で仕事を探す理由を考えてみると分かります。
まず、派遣のお仕事を希望するWebクリエイターのほとんどはフリーランスかママさんです。
この2つの属性としては、
☑就業日数や時間に制限がある。
という点が挙げられます。
派遣の給与体制が時間給制であることで【制限がある=時間で区切ることができる】という前向きなメリットを感じて業務委託や正社員ではなく、敢えて派遣を選んでいるフリーランスやママさんが多いのです。
就業日数や時間が短縮できるのであれば、人件費も抑えることができるので企業側にとってもメリットになりますね。
しかし、「就業日数や時間に制限があるとトータルワークをお任せしづらい…」というミスマッチに陥ります。
このミスマッチを低減させ、人材確保を一日でも早めるためには、正社員の業務内容を『分解』し、その一部分を専門的に派遣クリエイターに任せることがポイントになります。
これについては先日ブログ記事にも書いていますので下記もご参照ください。
【事例紹介:長期派遣】クリエイティブ内製化成功の秘訣とは…?事業会社・メーカー編
このように、業務分解をしっかり行うことで、
☑就業時間・日数を週3日程度や時短に抑えることができる
☑専門的に任せることで社内コミュニケーションも煩雑にならずに作業効率アップにも繋がる
このような生産性を生み出すことが可能になります。
さらに、フリーランスやママさんの派遣クリエイターは会社員時代に第一線で活躍していた即戦力人材がほとんどのため、スケジュール管理能力やコミュニケーション能力も長けています。
そのため、限られた日数・時間という不安を凌駕してしまう程のパフォーマンスを発揮してくれるはずです。
そこで、今回は、今まさに派遣でお仕事を探している旬なフリーランス、ママさんWebクリエイターのご紹介です!
各Webクリエイターの専門的スキルをぜひご活用いただきたいと思っております。
今まさにお仕事探し中! 即戦力Webクリエイターのご紹介

❶Webデザイナー(30代/女性)
秋に制作会社を退職予定のフリーランスの卵!
Webデザインからコーディングまでお任せできちゃいます!
得意な媒体:コーポレートサイト / LP / バナー / ECサイト
※ECCube/shopify使用経験あり。
言語:HTML5 / CSS / JQuery / Pug / SCSS
※Git でバージョン管理。
エディタ:VS Code
デザインツール:Illustrator / Photoshop / Adobe XD / Sketch
Webデザイン:XD / Sketch
就業条件:
9月から就業スタート
フリーランスと両立できる週3日希望
リモート希望

❷Webデザイナー(20代/女性)
ソーシャルアプリゲームなどエンタメならお任せ!
バナー・画像処理もスピーディに対応します!
得意な媒体:キャンペーンサイト / スマートフォンサイト / LP / バナー
言語:HTML5 / CSS3 / GitHub / jQuery
デザインツール:Illustrator / Photoshop
Webデザイン:Dreamweaver
就業条件:
即日可
出社であれば週2日、リモートであれば週3日希望

❸Webデザイナー(40代/女性)ママさん
アパレル業界出身!
ファッションECサイトのデザインとコーディングならお任せ!
得意な媒体:ECサイト / LP / バナー
言語:HTML / CSS / Javascript
デザインツール:Illustrator / Photoshop
Webデザイン:Dreamweaver
就業条件:
9月から就業スタート
子育てと両立するため、週4日&時短を希望
リモート希望
即戦力人材の長期派遣のご相談・お問い合わせはこちらから
上記ご興味がある人材がおりましたら、ポートフォリオやその他詳細の情報をご案内することも可能ですので、以下の通り担当営業まで是非ご連絡ください。
その他、クリエイター採用に関することでご相談がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
▽お電話・メールのお問い合わせ▽
株式会社ユウクリ
担当:小池(こいけ)
tel:03-6712-7970
メール:kyujin@y-create.co.jp
▽フォームからのお問い合わせ▽