デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.43947
【正社員求人】デザイナー/企業ブランディング/9割以上直クラ案件!/代々木公園

  • 駅から徒歩5分以内
  • 直クライアント
  • フレックス制
  • 裁量労働制

★ブランディングデザインに興味がある方、大歓迎! ★直クラ90%以上♪クライアントの課題をデザインで解決します★

職種

デザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 小田急線 代々木八幡駅 徒歩5分 千代田線 代々木公園駅 徒歩5分

想定年収

320万円〜420万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

■試用期間:6ヶ月

仕事内容

【概要】Web・グラフィック問わず企業ブランディング 【仕事の詳細】 同社のお仕事はクライアントの課題をデザインで解決することです。 お話をじっくりと伺い、ゴールに向かうためにどんな方向が最適なのかクライアントと共に探りながら進めていきます。クライアントとは9割以上直接やり取りをしており、建設会社・IT関連・飲食店・化粧品メーカー・ファッションなど幅広い案件を取り扱っています。 案件に応じて対応範囲が異なりますが、ブランディングデザインからお任せいただくことが多く、商品のリニューアルや新たな店舗・サービスに向けてのロゴをはじめとするブランディングデザインを担当します。「何を作るか」ではなく、「どうしたら課題解決ができるか」という観点でデザインを行っていきます。ブランディングデザイン、ロゴデザイン、WEBサイト構築・運営、パンフレットなどのデザインを幅広く扱いますが、チラシ、カタログなどの単体でのお仕事は多くありません。最近ではWebデザインをお任せいただくことが増えており、Web案件はマストで携わっていただく予定です。 (コーディングは外部協力会社へ依頼しているのでデザインメインです) ●社内ミーティング プロジェクトごとに必要に応じて会議を行うことは勿論のこと、<週2,3回>職種ごとに 「チームミーティング」を行うことで、進捗管理やディスカッションを行い、プロジェクトを進行します。また全スタッフでは毎週金曜日に「定例ミーティング」を行なっています。アイスブレイクとして1分間スピーチ「Good&New」をした上で、プロジェクトごとに進捗状況の共有や、デザイン情報の共有などを行います。 ●円滑なコミュニケーションとプロジェクトの効率化のため、 いくつかのコミュニケーションツール、システムを使用しています。 ・LINE WORKS:チャットによるコミュニケーション、プロジェクト進捗、スケジュール管理 ・Log+:タスク管理、プロジェクト管理、工数管理 ■クライアント経路:直クラ or 代理店 or 社内 ■業務経路:営業から or ディレクターから or その他

必須経験

【OS】MAC, Illustrator, Photoshop ・Webデザインの実務経験(目安3年以上) ・Illustrator、Photoshopの使える方 ・ブランディングに興味がある方

歓迎経験

・グラフィックデザインのご経験 <求める人物像> ・媒体にこだわらずデザインをしたい方 ・デザイナーとして更にレベルアップしたい方 ・Webサイトをつくることが好きな方 ・相手への気配りができる方

勤務時間

■勤務時間:9:00~18:00 ■実働時間:8時間 ■残業時間:月30~40時間

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:年末年始(5日)、慶弔 GW休暇、夏季休暇連続9日間(有給消化2日+会社支給3日、6?9月に取得) 休日出勤の有無:有 休日出勤時の対応: 振替対応 or 休日出勤手当

賃金形態

年収:320万円〜420万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ■月給制 月額:23万円~28万円 ・月収23万円の場合 基本給171,705円+見込み残業代58,295円(月40時間分) ・月収28万円の場合 基本給209,032円+見込み残業代70,968円(月40時間分) ※深夜割増賃金、休日(所定休日及び法定休日)割増賃金は別途支給 ※試用期間中は月額給与からマイナス1万円 ■賞与:年2回(実績に応じて最大3ヶ月/年)※月額は年俸の1/14 ■査定:昇給(9月) ■通勤交通費:全額支給 ■諸手当:在宅手当

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 財形 持株会

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:5名

企業体制

男性1名、女性8名(代表除く)

TOPへ
求人のご依頼