デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
業務外注、もしくは業務委託契約でのクリエイティブ人材確保に最適なサービスです。ユウクリに登録しているプロのフリーランス人材、ディレクターやデザイナー・ライターなどを活用し、オーダーメイドでチームを構築。デザイン・ライティングなどのクリエイティブ業務のアウトソーシングパートナーとして、マーケティングや広報・制作業務を支援します。
業務委託サービスでは、
ユウクリが制作業務を受託し、チームを編成。
登録クリエイターが制作業務を遂行します。
ユウクリに登録しているフリーランスクリエイターの中から最適なメンバーをアサインし、制作業務をお請けします。クリエイターが出社しての対応や、複数名での制作チーム構築といったBPOサービスでの対応も可能です。
> Point.1 | 社内の環境・リソースが不要
社内でクリエイティブを行うには、デザイナーやライター・クリエイターなどの人材の確保はもちろん、制作に必要なPC・ソフトの購入、社内・関係部署の理解や協調などが必要となります。アウトソーシングはいわゆる『外注』ですので、社内にこれらの投資が不要です。継続的な制作ではない場合、社内に制作のノウハウがない場合などに特に有効でしょう。
> Point.2 | 業務・費用の効率化
業務のすべてを社内で完結させることが常にいいとは限りません。業務の一部や大部分を社外のリソースにお願いしたほうが、業務的・コスト的に良い場合も多々あります。社内にクリエイターが常駐している場合であっても、繁忙の波や、例えばサイトリニューアルなどの大規模な一時的なイベントがある際に、社内で完結でなくアウトソーシングも視野に入れる必要があるでしょう。
> Merit.1 | リソース=ユウクリの登録者
ユウクリのアウトソーシングサービスは、ユウクリからクリエイターへの再委託での制作対応となります。ユウクリには10,000名を超える実務経験のあるデザイナー・ライター・クリエイターが登録しており、案件に合わせた最適なクリエイターのアサインが可能です。
> Merit.2 | 必要なメンバー・チームのアサイン
10,000名を超える登録クリエイターの中から1人を選び出すことはもちろん、登録者の中から、ディレクター+デザイナー+ライターといった『チーム』を作ることができます。また、貴社のディレクター・デザイナーに、ユウクリからライターとコーダーを追加するなども可能です。
> Merit.3 | 納品型・業務力の提供、どちらも可能
例えば会社案合い、LPなどを制作し納品するといった制作・納品だけでなく、月額報酬として、その分の労働力の提供も可能です。毎月コンスタントに制作業務が発生するものの、制作物が都度変わる際など納品単位での調整が難しい場合でもアウトソーシングは活用できます。
> Merit.4 | 長期的な継続制作も対応可能です
例えばコンテンツマーケティンをはじめとした記事コンテンツのように常に制作が続くものであっても、ユウクリのアウトソーシングは対応が可能です。このような場合はクリエイターの入れ替わりがリスクににありますが、ユウクリはこのリスクを最小限することができます。
ただ制作して納品するだけでなく、制作業務自体の効率化をご提供します
事例.1 | 業務を丸ごと依頼
例えば毎週追加されるECサイトの商品特集ページ。これに対し、ユウクリでディレクター・デザイナー・コーダー・ライターのチームを作り、制作すべてを丸ごと請けることができます。
事例.2 | 繁閑に応じた体制作り
通年を通して動く案件ながら業務量の波が激しく、正社員や派遣スタッフの増員が難しいケースがあると思います。アウトソーシングであれば、繁閑による労働力の調整が簡易に行えます。
事例.3 | 派遣契約の代替として
個別の納品契約ではなく、月あたりの労度時間での契約も可能です。引っ越しのため出勤が難しい、派遣法の3年制限により継続できなくなった際などに代替の契約としてご利用可能です。
業務委託契約では、ご依頼内容によっては下請法の制限を受ける場合があります。
・納品物の受け取り拒否はできない
・支払い期限の変更(延長)ができない など
また、偽装請負(偽装派遣)とみなされるような行為も法律で禁止されています。
・直接の指揮命令
・勤怠管理 など
詳細は、担当のコンサルタントにご相談ください。
ユウクリのサービス
ユウクリの特徴