デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★大手自動車メーカーの広告・販促企画 ★プロデューサーポジション◎上流工程から関わっていただきます! ★車やバイクに興味のある方歓迎
職種 |
プロデューサー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 銀座/半蔵門/大江戸線 青山一丁目駅 徒歩1分 |
想定月収 |
42万円〜58万円 |
想定年収 |
500万円〜700万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 主に大手国内自動車メーカーのプロモーションに関するプロジェクトのプロデューサーとして様々な業務をお願いいたします。 【詳細】 <同社について> 多くは自動車メーカー本社及び関連会社からのお仕事ですが、 すべて最終クライアントと近い関係で進行しているため、ブランド構築やPR戦略設計など、上流工程から制作に関わることができます。 60年以上にわたりお客様にむけた製品やイベントのプロモーション等をはじめ、 企業ブランディングなど、様々なステークホルダーを対象にした多種多様なプロモーションを請け負っています。 また、新規開発にも積極的であり、様々な業界における企画制作に携わっていただくこともありますので、 他職種からの未経験応募も歓迎します。 <仕事内容> 社内のディレクター、デザイナー、コピーライターをはじめ、 コーダー等の外部協力スタッフなど、様々なスペシャリストを取りまとめ、 チームとクライアントのハブとなり目標に向け進めていただく業務です。 具体的には、カタログ、WEB、映像、販売店で使う販売促進向けの各種ツールなどの制作物を手掛けていただきます。 <体制> 主なクリエイティブ制作体制としては、ディレクター、デザイナー、コピーライター、WEBディレクター、映像プロデューサー、フォトグラファーといった社内のリソースはもちろん、外部スタッフまでがチームとなり、ブランディング/PR戦略設計/企画提案/制作を媒体問わず一丸となって手がけていきます。 車種カタログ制作をメインに、キービジュアル、WEB、アプリ、映像、演出POP等、セールスプロモーションに関わるあらゆるコンテンツを、ゼロから制作していきます。 同社にとってプロデューサーは、プロジェクトの要です。 内部スタッフはもちろんのこと、多くの外部協力会社をとりまとめ、 時にはタイトなスケジュールや予算を見据え、クライアントをうならせるアイディアを形にしていきます。 プロジェクト全体を捉え、その管理を一手に任される重要な立場です。 昨今の動きとしてはデジタルメディアへのPRが増えており、デジタル領域でのスキルや経験は大きく活かせる職場です。 媒体や領域にとらわれない多様な手法や技術を組み合わせた仕事がしたい方は厚く歓迎いたします! |
必須経験 |
広告代理店、制作会社などでのアカウント経験及び制作物全般の進行管理・予算管理経験、デジタルメディアへの企画提案など |
歓迎経験 |
バイクやクルマへの知識、興味関心がある方 <求める人物像> 媒体や領域に捕らわれない、多様な手法や技術を組合せた仕事がしたい方 |
勤務時間 |
勤務時間:10:00-18:00 実働時間:7時間 残業時間:月40時間程度 ※繁忙期は超えることもあり |
休日・休暇 |
有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 休日:週休二日制 ●会社のカレンダーに順ずる ●休日出勤:稀に発生(手当及び振替休暇対応) ●年間休日:120日以上 休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔、特別、振替 |
賃金形態 |
■年俸制 ■月額:42万円~58万円 ■年収:500万円~700万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月40時間分の時間外手当として11万円~15万円を支給 ※超過分別途支給 ■給与備考 月額は年俸の1/12 査定:年俸改定年1回(10月) 通勤交通費:全額支給 ■残業代について 固定月額+時間外支給 ■賞与:決算賞与(年1回) |
福利厚生 |
保険:入社時に加入 社会保険完備 自動車通勤:不可 ■制度・規定:就業規則, 賃金規定, 教育・研修, 産前産後休暇制度, 介護休暇制度 ■転勤:無 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
その他 |
年齢層も幅広く、働きやすい環境 |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:56名 |