デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★自治体の事業サイト制作に携われます! ★信用度の高いサイトの実績作りに最適です! ★12~1月上旬でがっつり稼ぎたい方におすすめ!
職種 |
WEBデザイナー・コーダー |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(請負) |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定時給 |
381,600~700,000 円/一式 |
就業期間 |
2023/12/6~2024/3/31 トライアル期間:なし |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 当社が運営予定の某自治体主催の事業のサイト制作をご担当頂ける方を募集します。 事業のテーマは医療ですが、一般市民を対象にした情報発信のサイトになります。 【詳細】 一般市民を対象として、著名人等から日常に近い視点から発信してもらうことで、感染症の基本的な知識の啓発や感染症への興味・関心を高めることが当事業の目的です。 業務範囲としてはサーバー手配~デザイン・コーディング、1月~3月まで軽微な更新作業となります。 テキスト、写真は御支給いたしますが、キービジュアルがないため、要素が足りない部分はフリー素材を使用しながらデザインして頂きます。 レイアウトはサンプルのサイトを参考にして頂き、デザインの方向性は先方と相談しながらご提案頂ければと思います。 担当者はWEBやクリエイティブの知見がある方ではないため、方向性や進め方をご提案をお願いします。 シンプルな作りのサイトなので、コーディングに関しては基本的なHTML/CSSができれば問題ございません。 ■サイトの規模 ・TOPページ ・単独ページ×2ページ(お問い合わせ・セミナー参加申し込みフォーム) ・バナー制作(数点) ■その他の要望 ・wordpressで構築 ・セミナーの告知のためにプラグインでメルマガ配信の設定 ・レンタルサーバーの手配、指定のドメインと紐づけ ・1~3月で軽微な更新作業(3ヵ月間で計30時間程度) ※サーバーの手配の対応が難しい場合はデザイン~コーディング、更新作業をお願いいたします。 ■スケジュール 12/5~8 ご依頼確定、オリエン 1/5~8 ローンチ(予定) 1/8~3/31 更新作業(動画のアップなど) ※作業量が多いのは12月~1月上旬まで 制作に関するやりとりはslackにて行います。 《募集についてのご注意》 ★急募の案件です。他の方で先に決定してしまう場合がございますのでご了承ください。 ★入札の案件ですので、正式なご依頼は12/5になります。 ★常駐なし★ ・在宅:(出社なし) ★オンライン打ち合わせ★ ・Web会議による打ち合わせ |
必須経験 |
・wordpressで1からサイト構築をした経験がある方 ・レンタルサーバー手配の経験のある方 ・リモートでも円滑にコミュニケーションが取れる方 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator,Photoshop,【OS】MAC,【OS】WINDOWS |
歓迎経験 |
・WEBディレクションの経験がある方 |
報酬形態 |
■納品単価制 381,600~700,000 円/一式 (消費税別途) ※サーバー手配などどこまでご対応頂くかによって金額が変わります。円/一式 <締め・支払い> ※月末締め・翌々月15日支払い ・納品後支払/源泉徴収&振込手数料天引 |