デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.47357
【契約社員求人】グラフィックデザイナー/自社の化粧品・医薬品プロモーションツールにかかわるグラフィックデザイン/東銀座駅

  • インハウス
  • 社員100人以上
  • フレックス制
  • 残業20h以内
  • 週5日勤務
  • 社員登用あり

★製品のコンセプト立案からブランド戦略、販売促進までを一貫して携わることができます! ★数年の開発期間を経て市場に出る製品を生み出す、根気強さと強い想いのある企業です! ★残業20時間未満でプライベートとも両立が叶う環境です!

職種

グラフィックデザイナー

雇用区分

契約社員 正社員

アクセス

東京都 都営地下鉄浅草線/東銀座駅 徒歩1分

想定月収

29万円〜37万円

想定年収

350万円〜450万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

【業務内容】 化粧品・医薬品のプロモーションツールにかかわるグラフィックデザインを担当いただいます。 《具体的な業務内容》 ・製品コンセプト、販売戦略に基づきデザインの方向性を検討 ・コンピューターを使用して、デザインを起案 ・写真撮影から印刷会社との調整を経て、モデル品を製作 ・色や仕上がりの確認 【制作体制】 基本的にはアートディレクターの管理もと制作を進行いただきます。 ブランド毎にチームを編成し、場合によっては複数ブランドを並行して担当いただきます。 【同社の特徴】 同社は強いマーケティング力に強みを持っており、お客様にご満足いただける品質を備えなければ製品を世に出しません。 綿密なマス調査やグループインタビューなどに基づいて、見落とされているようなニーズを発掘し、試作品のテストを繰り返してピアスブランドにふさわしい独自のプロダクトを開発しています。 【契約社員制度について】 当社の中途入社の方はほぼ契約型の特別社員で採用しています。正社員との違いは異動、転居等の通達がほとんどなく、その道のスペシャリストとして現在までのスキル・経験を発揮していただくことを目的としています。処遇等も同年代の既存社員(新卒)との相対比較ではなく、あくまで個々人のスキルを重視した絶対評価制度を執っている為、雇用制度が異なっています。別途正社員への登用制度もあります。 ■クライアント経路: 社内 ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> MAC Illustrator,Photoshop

必須経験

・広告/プロモーションツールのデザイン制作の経験 ・消費財メーカー、または制作会社等においてグラフィックデザインの実務経験3年以上 ・化粧品などの女性向け商材のグラフィックデザインのご経験

歓迎経験

・一つのブランドを担当し、プロモーションツールや店頭什器、LP、バナー等一気通貫でデザインを展開し他ご経験 <求める人物像> ・チームで協同して制作を進めるのがお好きな方

勤務時間

フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 └標準的な勤務時間帯:9:00~17:45 標準労働時間:7時間45分 残業時間:月20時間未満

休日・休暇

休日:週休二日制(土、日、祝) 休暇:夏季、年末年始、慶弔、リフレッシュ 休日出勤の有無:有 └年数回、祝日出勤の可能性有 有給休暇:初年度10日(入社6か月経過後付与) 年間休日:125日

賃金形態

■年俸制 月額:29万円~37万円 年収:350万円〜450万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/12 残業代別途全額支給 ■賞与:年俸制のためなし ■査定:昇給:年1回(契約更新時に次年度年俸を決定します) ■通勤交通費:全額支給 (会社規定あり) ■諸手当:残業代

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ■育児休業・介護休業 ■介護保険 ■慶弔見舞金(結婚祝金、入学祝金、出産祝金など) ■傷病手当金、災害見舞金 ■資格取得援助金 ■グループ製品の社員価格での購入制度 ■健康診断受診(年1回) ■研修制度(OJTによる) ■福利厚生倶楽部法人会員

服装

カジュアル(私服可)

その他

チームで制作することが多く、コミュニケーションが活発に行われています。

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:2910名

企業体制

部署人数:7名 クリエイティブディレクター、アートディレクター、グラフィックデザイナー

TOPへ
求人のご依頼