デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★金融・クレジット事業◎WebサイトやアプリのUIUXデザイン/大手企業と取引実績あり♪ ★ライフサポートなどの福利厚生が充実◎子育てサポートや学習支援など多数♪
職種 |
UIデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 半蔵門線東西線都営新宿線「九段下駅」出口7徒歩3分 半蔵門線都営新宿線都営三田線「神保町駅」A2出口徒歩6分 東西線「飯田橋駅」A5出口徒歩7分 中央線総武線各駅「水道橋駅」西口徒歩8分 |
想定月収 |
37万円〜50万円 |
想定年収 |
450万円〜600万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 ・同社で開発している新規モバイルアプリやWebサービスの立ち上げのUI/UXデザイン ・運営アプリ/Webサービスの改善におけるUI/UXデザイン ・大手金融企業等のサービス開発に伴うUI/UX開発、デザイン作成、クリエイティブ作成 デザイナーについては事業部を横断して業務を行っているため、様々な事業のデザイン業務を行っていただきます。 各事業部の担当者ともコミュニケーションを取りながら進めていく必要があります。 【業務で使用しているツール・技術】 ・figma ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe After Effects ・ノーコードツール(STUDIO) |
必須経験 |
・Webサイト (PC・スマートフォン)のデザイン実務経験目安2年 ・figma、Photoshop、Illustratorを使ったデザイン経験 ・MacでのUI開発経験 |
歓迎経験 |
・アプリのデザイン経験 ・HTML、CSS ・ディレクション経験 ・デザインシステム設計経験 ・Adobe After Effects等による動画作成 ・STUDIO等のノーコードツールでの開発経験 ・印刷物のデザイン経験 ・イラスト作成 〈求める人物像〉 以下のようなスタンスの方をもとめています ・プロダクト品質向上のために、指示を待たず自発的に行動する姿勢 ・プロジェクト成功のためには職域にこだわらずアクションを起こす姿勢 ・バイアスを持たず、当たり前をも疑う姿勢 ・時間とコストに意識を持つ姿勢 ・自らを絶えずアップデートしていく姿勢 |
勤務時間 |
専門業務型裁量労働制(みなし労働時間8時間) ※固定残業時間40時間を含む 実働時間:8時間 残業時間:月10~40時間 リモート可 ■働き方 ・オフィスへの出社、リモートなど日によって変更可能。「午前はオフィスで働き、午後からはリモート」など柔軟に対応できます! ・業務開始/終了時間も柔軟に変更可能。保育園のお迎えなど、ライフスタイルに合せて柔軟に業務時間帯を調整できます ※ポジションによっては業務時間帯が固定のポジションもございます |
休日・休暇 |
有給休暇:初年度10日(※入社日より有給休暇付与) 年間休日:120日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始、慶弔、連続休暇 休日出勤の有無:有 休日出勤時の対応:代休 or 振替対応 or 休日出勤手当 |
賃金形態 |
■月給制 月額:37万円~50万円 年収:450万円〜600万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/12 専門型裁量労働制により、8時間働いたものとみなされます ■賞与:なし ■査定:年俸改訂 昇給 ■通勤交通費:全額支給 (上限15万円/月 ■諸手当: 残業代 住宅手当 家族手当 |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ■1円無償ストックオプション ・行使価額1円とする無償ストックオプションを発行します ■ライフサポート ・結婚休暇&お祝い金 ・出産休暇&お祝い金 ・慶弔時の支援 ・連続休暇 ・扶養家族の手当 ・ベビーシッター割引券 ・住宅手当 ■学習支援 ・学習支援: ・Hackathon/Contest/Offsite支援:一回につき2万円/人まで会社が負担します ・希望者は週に1度の英会話レッスンを受講可能 ※業務内容などを基準に一定の選考基準あり ・学費支援:1人あたり200万円を上限として、大学院等の学費を支援しています ※社内審査あり ■その他 ・ビザサポート ■制度・規定:産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度,副業可能 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:294名 |
企業体制 |
部署人数:9名 デザイナー4名、ディレクター5名 |