デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.48965
【正社員求人】Webデザイナー/大手上場グループの総合印刷会社!幅広い業界のWebサイトやキャンペーンサイトの企画デザイン/大塚駅

  • 社員100人以上
  • 直クライアント
  • 残業20h以内
  • 週5日勤務
  • 在宅MIX

★大手印刷グループで安定した基盤!福利厚生も充実しております◎ ★印刷会社ならではの業界幅の広さが魅力!様々なテイストのデザイン経験を積むことができます◎ ★週1日リモートOK&残業代全額支給!

職種

Webデザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 JR山手線「大塚駅」徒歩5分 JR山手線・都営三田線「巣鴨駅」徒歩10分

想定月収

20万円〜30万円

想定年収

300万円〜450万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

【概要】 直接取引9割! 印刷会社ならではの幅広い業界のコーポレートサイトやキャンペーンサイトの企画デザインおよびディレクション 【詳細】 同社は1000人規模の上場グループの総合印刷会社です。 印刷領域にとどまらず企画やクリエイティブ、デジタルソリューションまでトータルに手掛けています。 2022年にグループ5社が統合し、新たな組織となり2年目。増加しているWEB業務の更なる拡大を見据えて新たにWEBデザイン専任の部署を増設しました。 〈具体的な業務内容〉 ・コーポレートサイト、キャンペーンサイト、ECサイト等の企画立案~トップページ、ランディングページのデザイン制作およびディレクション ・営業担当との打ち合わせ、及びクライアントへの営業同行 ・クライアントへの企画提案・プレゼンテーション ・進行管理、進捗管理、品質管理 ※コーディングは専任部隊がいるため対応不要 ※ディレクターも別途在籍しておりますので、ディレクション経験のない方にもOJTで教育可能です。 【クライアントについて】  クライアントの業界は様々ですが、直近では金融・保険・流通・メーカー(家電・美容機器・日用品)などが一例です。 紙媒体と連動した案件が半数以上を占めており、企画の社員を中心に、案件によっては紙媒体の制作チームなど各部署と連携の上、業務を進めます。 【キャリアパス】 例:デザイナー → ディレクター → プロデューサー(管理職) <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD HTML5,CSS,JavaScript

必須経験

・Webの企画デザインの実務経験が2年以上ある方 ・Adobe Creative Suite(PhotoshopIllustrator、XDなど)のスキルがある方

歓迎経験

・HTML、CSS、JavaScriptなどの基本的なWeb技術がある方 ・ユーザーエクスペリエンス(UX)およびユーザーインターフェース(UI)の 設計原則の知識がある方 ・Webと連携した紙媒体のデザイン制作ができる方 <求める人物像> ・コミュニケーション能力の高い方 ・クライアントの課題解決に取り組む志向を持った方 ・チームメンバーや他の部門とのコミュニケーションが取れる方 ・ 積極的に仕事にかかわっていただき、迅速な対応とフットワークの良い方

勤務時間

勤務時間:9:30~18:30 ※フレックスタイム適応可(基本的には上記の時間帯での出社をお願いしておりますが、有事の際にはフレックスタイムでの勤務も可能です) 実働時間:8時間 残業時間:月10~20時間程度 リモート勤務:可(週1日)

休日・休暇

休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始 有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) ※規定により付与/保存年次休暇制度有り 年間休日:123日

賃金形態

■月給制 月額:20万円~30万円 年収:300万円〜450万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 残業代はすべて支給 ■賞与:年2回 ※前年度実績:計2.46ヶ月分。業績連動で変動あり ■査定:昇給年1回 (ベースアップ込みの前年度実績:~1.39%) ■通勤交通費:会社規定に基づき支給 ■諸手当: 家族手当:子1人につき5,000円 職務・役職手当:10,000円~40,000円 他

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 退職金(勤続3年以上)/財形/定年一律60歳・再雇用制度あり(65歳まで)/育児休業(取得実績あり) 【制度・規定】 就業規則,賃金規定,評価制度,退職金規定,定年制,60歳以上継続雇用,産前産後休暇制度,育児休暇制度

服装

オフィスカジュアル身だしなみについてはクライアントから不快に思われない範囲でお願いしています

その他

異なる文化を許容する社風です

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約1,169​​​​​​​​名

企業体制

部署人数: 企画・開発本部:140名前後 CS部:31名 1課:11名 WEBチーム:4名

TOPへ
求人のご依頼