デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★アロマや香り好きには必見!渋谷や東京駅など各地に店舗をかまえる有名ブランド! ☆人気のインハウス求人!自社アロマ製品に関わるグラフィック全般 ★三軒茶屋駅から徒歩3分でアクセス良好! ☆みなし残業制度なし!残業は全て別支給!
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩3分 世田谷線「三軒茶屋駅」徒歩3分 |
想定月収 |
26万円〜40万円 |
想定年収 |
400万円〜600万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 同社は、アロマ製品の開発から香り空間のプロデュースまで、「香り」のトータルサービスを提供している会社です。 今回は、自社アロマ製品の販促物や広告、パッケージ制作を行うグラフィックデザイナーの募集です。 【仕事の詳細】 ブランドの世界観を視覚的に表現し、香りのあるライフスタイルをより魅力的に伝えていくための、グラフィック制作全般をお任せします。 商品開発やプロモーションの初期段階から関わることも多く、単なるデザイン作業にとどまらず、ブランドづくりの一端を担えるポジションです。 ・自社商品のパッケージデザイン(定番商品、季節限定商品) ・OEM商品のブランドに合わせたパッケージ提案・制作 ・販促物(カタログ、店頭POP、ポスター、サイネージなど)の企画・デザイン ・商品撮影のディレクション(外部カメラマンとの連携あり) ・Web・ECサイト向けのバナー制作、簡易的なWebデザインやLP制作 LPなどのWebデザインは外部の協力会社を使用しておりますが、簡単なものは社内でまかなうことも多いため、興味があれば関わることも可能です。 ブランドづくりの一端として、営業や商品企画など多方面の部署と連携することも多いため、率先してコミュニケーションをとり提案ができる方を歓迎いたします。 【企業の魅力】 多種多様な業界、ブランドとのコラボレーションや協業なども多く、オリジナルグッズ制作などを通して、幅広い視野を持って業務を行うことができます。 また、自社製品に携わるので実際に製品を購入、使用したユーザーの生の声を感じることが出来ます。 売上など数字も把握することが出来ますので。自身のデザインがどのように影響を出せているかがわかる点も魅力のひとつです。 デザインを通して「ブランドを育てる」を実感できるポジションです! <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,Indesign |
必須経験 |
・グラフィックデザインの実務経験2年以上 ・アロマ関連、化粧品やインテリア雑貨など近しい商材のデザイン経験 |
歓迎経験 |
・InDesignの実務経験 ・商品企画やブランディングなど、上流工程に関わったご経験 ・デザインディレクション、撮影ディレクションのご経験 ・HTML知識、Webデザインのご経験 <求める人物像> ・チームや関係者とのコミュニケーションを大切にできる方 |
勤務時間 |
勤務時間:9:00~18:00 実働時間:8時間00分 残業時間:月10~20時間 ※20時間を超えることは多くはございません。 リモート:不可 |
休日・休暇 |
年間休日:120日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、誕生日休暇、生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇、育児・介護休暇、慶弔休暇 |
賃金形態 |
■月給制 月額:26万円~40万円 年収:400万円〜600万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/15 基本給:26万円~ 残業代は別途全額支給 ■賞与:年2回 ※2024年実績 ■査定:昇給年1回 ※2024年実績 ■諸手当:通勤手当、近隣手当、時間外手当、休日手当、深夜勤務手当、休業手当、役付手当 など |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 産前産後休暇 母性健康管理のための休暇 育児・介護休暇 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
その他 |
アロマが程よく香っていて落ち着ける環境です。 |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:約97名 |
企業体制 |
部署人数:3名 20代~40代の社員がそれぞれ在籍しております |