デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★年間休日130日以上!プライベートを充実させながら就業できます♪ ★全国フルリモート勤務可!地方の方でも応募いただけます! ★直取引95%以上!企業の課題にダイレクトに触れながら解決へ取り組めます!
職種 |
Webデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
名古屋本社: 東山線/桜通線 今池駅 徒歩6分 東京オフィス: JR山手線、東急池上線、都営浅草線 五反田駅 徒歩3分 |
想定月収 |
30万円〜40万円 |
想定年収 |
450万円〜600万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 Figma、Illustrator、Photoshopを使用したWebサイトのデザイン(コーポレートサイト中心)業務を担当していただきます。 【詳細】 同社は主にクライアントから受託した企業向けのWebサイト・システム構築を行う制作会社です。 都内を中心に直近では大手企業からの依頼も増加しており、より制作体制を強化すべくデザイナーを募集します。 クライアントの業界も様々ですのでそれぞれが抱える企業の課題を的確にキャッチアップしデザインに落とし込むやりがいのあるお仕事です。クライアントの7割が東京、3割が東海地区となっておりフルリモートでの勤務が可能です。 【主な業務内容】 [事業内業務] ・ディレクターが制作した仕様書や提案書を元に、設計(構成ラフ)業務 ・構成ラフを元にしたデザイン業務 ・顧客への提案、プレゼンテーション業務 [事業外業務] ・デザイン品質向上の改善や進行管理 ・デザイナーチームの運用、改善 ・社内での教育フローの改善 ・工程間における業務フロー改善…など 【在宅×コミュニケーション】 同社ではバーチャルオフィスを導入しております。 リモートワークでありながら、いつでも・誰にでも質問ができる環境を整えており コミュニケーション面での障壁を取り除いております。 【制作体制】 同社は情報設計課とデザイン課が分かれており、ディレクションとデザインを完全分業で行っております。 デザインのクオリティにこだわりたい!という方にはおすすめです。 各工程間にミーティングを開催し、コミュニケーションをしっかりとることで、引き継ぎに抜け漏れの無いよう進行しています。 【キャリアパス】 先輩デザイナーのアシスタント業務から、独り立ちし、できることを増やしながら徐々にスキルアップしていきます。 人事評価・メンター制度を通して、将来の目指したいキャリアについて上司と話し合いながら成長していきます。 ≪こんな方におすすめ!≫ ・お休みもしっかり取りながらリモートで勤務したい方 ・Webサイト構築の上流から関わりたい方 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:ディレクターから <PC環境・アプリケーション等> Mac Illustrator,Photoshop,XD,Figma |
必須経験 |
・Illustrator、Photoshop、Figma(XDでも可)を使用したデザイン経験3年以上 ・コーポレートサイトのデザイン経験(サイト規模は問いません、3案件以上のご経験が望ましいです) |
歓迎経験 |
・デザインの設計(構成ラフ)の実務経験3年以上 ・DTPデザイン経験 ・サイト画面構成等の情報設計経験 ・デザインの目的や役割を考え、ステークホルダーに主体的に提案を行った経験 ・アクセス解析の結果に基づいてデザインの効果検証を行い、改善につなげた経験 <求める人物像> ・全体を俯瞰し不足部分を自ら働きかけて修正できる実行力 ・個人の成長だけでなく組織の成長を考えられる |
勤務時間 |
準フレックス制 実働時間:8:00~19:00の間で8時間 休憩:60分 コアタイム:10:00~17:00 └9:00~10:00の間に出勤し18:00~19:00の間に退勤する方が多いです。 ※試用期間中はマネジメントの観点から10:00~19:00の勤務をお願いしております。 残業時間:平均17時間 リモートワーク:原則フルリモート ※半期に1回の全社MTGのタイミングは名古屋本社に出社となります。 |
休日・休暇 |
有給休暇:初年度最低5日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:130日 休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔 休日出勤の有無:無 |
賃金形態 |
■月給制 月額:30万円~40万円 年収:450万円〜600万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 残業代別途全額支給 ※1分単位で支給いたします。 ■賞与:年2回 前年度実績:1回あたり1.4か月分相当 ※業績・個人評価により変動いたします。 【手当】 リモート手当:月1万円 キャリア手当:経験に応じる |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・書籍購入費、セミナー受講費全額支給(年間10万円まで補助) ・食事補助(毎週金曜日のランチ会を実施) ・退職金規定 ・産前産後休暇制度,育児休暇制度 ■制度・規定: 業規則,賃金規定,評価制度,退職金規定,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度,副業可能 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
その他 |
バーチャルオフィスを導入しコミュニケーションを取りやすい環境を整えております。 |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:約35名 |
企業体制 |
配属予定先:デザイン部 部署人数:10名 デザイナー課:7名 |