デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.JOB014743
【派遣求人・長期】グラフィックデザイナー/マンガアプリのバナー・LP/作品告知用【週4~5日】【時短可】/神泉【1700円~1900円 】

  • Illustrator
  • Photoshop
  • 直クライアント
  • 週4日以内
  • 週5日勤務
  • 即日スタート
  • 主婦(ママ)、主夫歓迎
  • 17時前退社OK
  • 40歳以上活躍中
  • ユウクリ実績あり

★コミックアプリのバナーデザイン(作品用)。合成スキルをお持ちの方大歓迎★ ★交通費全額支給!お弁当支給!飲み物も飲み放題!★ ★交通便の良い渋谷でのお仕事★

職種

グラフィックデザイナー Webデザイナー

雇用区分

派遣(長期・フルタイム) 派遣(週4日以下) 派遣(時短)

アクセス

東京都 京王井の頭線 神泉駅 徒歩7分 各線 渋谷駅 徒歩12分

想定時給

1,700円〜1,900円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

即日~長期 ■延長の可能性:有 ■トライアル期間:1ヶ月

仕事内容

3~4つの漫画アプリにある、作品告知用のバナーやLP作成をお願いいたします! 【詳細】 ・制作物 漫画アプリにて、新作をアップする際に用いるバナー(リサイズ含む)やLPです。9割方がバナーとなります。(作品のバナーで、メーカーの広告などはありません。) 作品は少年マンガや少女マンガなど多岐にわたります。 ・業務の範囲 ラフなどの案出し~デザインまでお願いします。 漫画のイラスト素材などは出版社から複数もらえますので、その中から選んでデザインいただきます。フォントや有料素材(Shutterstock)は豊富ですので、素材に困ることはありません。 また、基本的に業務はお一人で担当していただきますが、隣には担当デザイナーやプロダクトディレクターがいますので、ラフの確認などはお気軽にやり取りいただけます。 制作物のクオリティとしては、作品の雰囲気に合わせたレイアウトと、フォントや合成などをお願いします。フォントに色を付けたり質感を出したりの合成作業が多いです。 ただ、何回も修正があることはありません。以前は学生アルバイトに任せていました。担当する作品の雰囲気をつかむため、作品を1~3話程読んでいただいて問題ございません。社内のPCにマンガがありますので、ご自由にご参考ください。 ・業務の流れ・量 マンガアプリが3~4程あります。それぞれに担当のプロダクトディレクターとデザイナーがついています。制作量としての目標は、1人につき1日で2作品ほど。 毎月更新があり、お仕事がなくなる心配はありません。 これまでの経歴として、とにかく多種多様なバナー制作の経験のある方にお任せしたいです。 但し、経験としてテンプレートではなく素材やフォントを様々なパターンでデザインが出来る方。 マンガの魅力を存分にお伝えできるバナー制作をお願いします。 【魅力】 ・出版社や社内からのフィードバックが手厚いです。 出版社と協業しており、マンガアプリのバナーデザインをそのままコミックに用いて良いかなど、オファーが来ることがあります。作者から感謝の言葉をいただくことも大変やりがいになるそうです。 ・マンガは見放題です。休憩時間などにはご自由にどうぞ! ・飲み物やお弁当が無料です! ・バナーやLPに強くなります。特に合成と制作スピードについては実力・自信がつきます!

必須経験

【OS】MAC,Illustrator,Photoshop ・IllustratorとPhotoshopの実務経験2年以上 ・バナーの制作経験(テンプレ不可) ※ポートフォリオにコミック・ゲーム系で異なる種類のバナー一覧が10個以上見せられる程度 ・コミックやゲームなどのエンタメ系の合成経験

歓迎経験

・多様なジャンルのバナー制作経験のある方

勤務時間

10:00〜19: (実働:08時間00分) ■月間残業:0〜10時間程度 週4~・時短のご相談可能です!

休日・休暇

■休日:完全週休二日制(土日)、祝日 ■休暇:GW、夏季、年末年始 ■休日出勤:無

賃金形態

■時給制 時給:1,700円〜1,900円 ■通勤交通費:全額支給

その他

【ご興味のある方は、ぜひエントリーください!】

企業の特徴

ビルの1Fにあります。 オフィスは高さもあり、大変広々としている解放感のある環境です。 社内には落ち着いた音楽が、静かめにながれています。 休憩スペースやウォーターサーバーもあり、ジュースなども飲み放題です。 また、正社員・派遣社員のお昼はお弁当が無料で支給されます!

企業概要

■従業員:76名

企業体制

■部署人数: 60人 男女比男:女=3:7 年齢 20後半~35歳までが大半です。 ご指示いただく方は30代前半・女性です。

TOPへ
求人のご依頼