デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.JOB015622
【正社員求人】パッケージプランナー/実務未経験歓迎/福利厚生充実/大阪勤務【第二新卒歓迎】/城北公園通駅

  • Illustrator
  • Photoshop
  • 社員100人以上
  • 産休育休実績あり
  • 第二新卒歓迎
  • 社員登用あり
  • 週5日勤務
  • 直クライアント

☆大阪勤務! U・Iターン歓迎 ☆未経験OKのパッケージプランナー◎有名化粧品やお菓子など ☆創業120年の安定基盤と充実の福利厚生が魅力♪

職種

プランナー

雇用区分

正社員

アクセス

大阪府 JRおおさか東線 城北公園通駅 徒歩7分

想定年収

320万円〜400万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

■試用期間:6ヶ月

仕事内容

お菓子の箱・会社のHPなどのデザインを企画する仕事です。 【詳細】 ■誰に向けた商品か? → 一般消費者向けの商品をメインに、主にパッケージのプランニングをお願いいたします。 ■どんな特徴か? → 大手有名メーカーと直接取引を行っており、大阪では有名な印刷会社です。創業120年の技術を学ぶことができ専門的スキルの習得が可能です。 また、印刷業界の不振が叫ばれる中同社の業績は右肩上がりです。 チラシやDMだけでなく、パッケージや包装資材、什器など、あらゆる媒体への印刷が可能な【技術力】、企画から納品までワンストップで請負える【ノウハウ】で差別化を図ることに成功しています。 ■どんな雰囲気か? → 20代~50代まで幅広い年齢層の社員が在籍しており、落ち着いた雰囲気の風土です。 クラブ活動やボーリング大会が開催されるなどアットホームな点も特徴です。 未経験の方でも、同部署の同職種の先輩2名がしっかりと教育しますのでご安心ください。 ■仕事の流れ 1.営業担当がクライアントから「新商品のパッケージの作成をお願いします」というような依頼を獲得。 2.営業と共にクライアントへ訪問。「こんなデザインにしてほしい」という顧客の要望をヒアリング。 3.クライアントの要望をもとに、製品コンセプト(デザインの方針)を企画書に落とし込みます。 4.製品コンセプトをデザイナーと設計担当に伝え、サンプル制作を依頼。 5.営業と共にクライアント先へ訪問し、サンプル・企画書をもとにプレゼン。先方から改善ポイントを獲得。 6.4と5を繰り返し、顧客からOKが出れば製造開始。 ※一部、以下の理由でデザイン業務も担当いただくこともあります。 クライアントが同社に要望をする際、サンプルデザインを渡されるケースがあり、その際にプランナーがある程度デザインの体裁を整えて、デザイナーにサンプル作成を依頼します。 【取り扱い製品】 和菓子、洋菓子・医薬品、日用品、トイレタリー、健康食品、おもちゃ、化粧品、雑貨など ※パッケージ印刷がメインです。 ☆ココがやりがいです!☆ 誰もが目にしたことがあるような洋菓子・化粧品等のパッケージを担当していただきます。 自分の関わった製品が売り場に並ぶことにやりがいを感じられて入社される方が多いそうです。

必須経験

【OS】MAC,【OS】WINDOWS,Illustrator,Photoshop ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・illustratorとPhotoshopの操作を学んだことがある方

歓迎経験

・パッケージデザインの経験がある方 ・印刷会社での就業経験がある方

勤務時間

08:30〜17:10 (実働:07時間40分) ■月間残業:30時間〜40時間程度 毎週水曜日は定時退社で、メリハリをつけて働くことができます!

休日・休暇

■休日:週休二日制、祝日 ■休暇:GW、夏季、年末年始、有給、慶弔 ※休日出勤:無 ※年間休日:110日

賃金形態

年収:320万円〜400万円 ■月給制 月額:26.6万円~33.3万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※残業代は全額支給 ■賞与:年2回 ※月額は年収÷12で算出 ※昼食手当(月17,762円)有 ■通勤交通費:全額支給

福利厚生

■手当:残業代、住宅手当、役職手当 ※住宅手当は世帯主なら2万円支給 ※皆勤手当(6495円~8660円) ※昼食手当(月17,762円) ※扶養手当(5000円~40000円) ■保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、社会保険完備 ■制度・その他:退職金規定、産前産後休暇制度、育児休暇制度

服装

カジュアル(私服可)

企業概要

■従業員:170名

企業体制

プランナー3名(30代女性、30代男性、20代女性) →現メンバー2名が主にOJTにて教育いたします。 20代女性は新卒1年目の方で、現状2名の方の指導により着実に成長中です。

TOPへ
求人のご依頼