デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
●兼業・サブワークなども可能な業務委託案件 ●インハウスの自社サイト運用業務 ●デザインからコーディングまで広く浅くオールマイティにできる方を募集します
職種 |
コーダー Webディレクター |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
埼玉県 各線 さいたま新都心駅 徒歩16分 ★常駐あり★ ・常駐:週2日+在宅:週1日 ※上記は一例です。在宅の割合などは相談可能です。 ただし、担当していただける業務範囲が増えるので、希望として週2日程度は常駐作業ができるとよいです。 |
想定月収 |
約20万円前後 |
就業期間 |
即日~長期 |
---|---|
仕事内容 |
介護施設の運営会社よりWebデザイン兼コーディングができる自社サイト運用ポジションの募集です。自社社員にWeb専任での担当ポジションが確保できず、もっと効率的に施策を進めていきたいため業務委託契約で外部のパートナーを求めています。 【詳細】 <携わる媒体について> 自社コーポレートサイトの制作・更新・運用が中心となります。今後、運営施設における入居者向けの広告などを紙媒体で運用しているので、Webに集約しネットで募集を掛けられるような施策を考えており、そちらの企画制作にも携わっていただきたいと考えております。 <具体的な仕事の流れと業務範囲> 社内にWeb専任のポジションなどは他におりませんので、クリエイティブをまとめるディレクターとともに、Webの運用をデザインからコーディング、フロントエンドの作業まで幅広くご対応いただける方がよいです。とはいえ扱う媒体の性質上、深く凝ったデザインや複雑なシステムを用いるわけではございませんので、オールマイティに対応できるインハウスデザイナーというイメージのお仕事です。 但し、コーディングは必須とさせていただき、デザイン領域までの担当ですと難しいと考えます。 <対応量のイメージ> 週2-3相当の業務量と考えております。応募者のスキル範囲や空き状況により、お任せする業務を切り分けします。ですので週4相当以上の応募も可能です。 制作物などは持ち帰っていただき、在宅にて作業することも検討します。 |
必須経験 |
【OS】MAC,【OS】WINDOWS,Illustrator,Photoshop,HTML,CSS,Javascript ・Webデザイン~コーディング実務経験3年以上 |
歓迎経験 |
・コーポレートサイトの運用を一連で経験したことがある方 ・フロントエンドエンジニア領域の業務の経験がある方 ・担当の制作物を自らディレクションできる方 |
時間 |
週2稼動相当 64h契約(下限精算幅56h) 週2-3稼動相当 80h契約(下限精算幅70h) 週3稼動相当 96h契約(下限精算幅84h) 契約時間は、お客様との話し合いを元に、変更も応相談です。 |
報酬形態 |
20.1万円~/96h契約(下限精算幅84h) 【月額報酬型】 ※月末締・翌月15日銀行振込/源泉徴収&振込手数料天引/消費税別途 ※契約時間に満たない時・超過時は別途精算あり ※スキル・経験・実績などにより、お支払いする金額を調整する場合があります。 ※概算での価格です。 |
企業概要 |
■従業員:約6,000名 |
---|