デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 在宅 |
現在の検索条件
1~10件(95件中)
仕事No.44485 NEW★短期イラスト提案案件! ★提案が採用された場合、リーフレット全体のイラスト作成もお願いします。
職種 |
イラストレーター |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(請負) |
アクセス |
日本 在宅勤務のお仕事 |
必須経験 |
・商用での人物イラスト作成のご経験 【OS】MAC, Illustrator, Photoshop |
仕事内容 |
【イラストレーター/内視鏡案内リーフレットの表紙イラスト作成/在宅】 <業界/ターゲット/制作の目的など> 依頼主は大手光学機器メーカーです。 大腸の内視鏡検査を啓蒙を行うためのリーフレットを過去に作成しているのですが イラストのテイストが経年により古く感じてしまい、今回、そのリニューアルを行います。出したいサンプルのトーンを参考にイラストのご提案をしていただきます。 <業務範囲/分量/納品物> 表紙に使用される50代想定の男女のイラストを作成いただきます。 イラストだけで、大腸内視鏡検査であることをわからせることを必要とします。 詳しくはご応募いただいたのちにご説明いたします。 ※今回のイラスト提案が採用された場合リーフレット内のイラストカットの制作もお願いする予定です。 <スタート~納品までのスケジュール感> 6月30日(木) ご提出 《募集についてのご注意》 急募の案件です。他の方で先に決定してしまう場合がございますのでご了承ください。 《業務場所》 常駐なし [続きを読む] |
★最大手広告代理店のグループ企業。広告制作現場の最前線です♪ ☆在宅週5日フルタイム! ★カンプ制作+Webデザインの業務になります! ☆在宅勤務なので、自宅でしっかりと作業できる方必見!!!
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
派遣(長期・フルタイム) |
アクセス |
東京都 各線 新橋駅 徒歩2分 大江戸線 汐留駅 徒歩4分 |
想定時給 |
1,850円 |
就業期間 |
即日~長期 ■更新の有無:有 ■トライアル期間:2週間~1ヵ月 |
必須経験 |
・販促物の実務経験(店頭POP、小冊子等) ・マス広告の実務経験 ・Webサイトの画面デザイン経験がある方 ・Web打ち合わせ、メッセージなどでやり取りできる方 【OS】MAC, Photoshop, Illustrator |
仕事内容 |
【概要】 CM、Web、デジタルなど、あらゆる広告コンテンツの制作を行う広告制作会社です。今回は同社にてグラフィックデザインでのカンプ制作、Webサイトのレイアウトデザインをしてくださる方を募集します。 【詳細】 案件は多岐にわたり、飲食、ファッション、時計、カメラ関係などの案件をお任せします。今回のメインクライアントはカメラメーカーになります。メインビジュアルの案出しから~カンプ制作、修正、入稿まで一連の業務に携わっていただく予定です。(背景、人物、その他要素などを別々の写真素材を使って一枚の絵に合成するカンプ制作なども行います。) 場合によってはポスターなど既にメインビジュアルが固まっているものをもとに、店頭POPやリーフレットなどのツール展開作業を行なっていただきます。 また、別途Webデザインの案件も増えてきているので、Photoshopを用いてWebの画面デザインもお願いします。 こちらはワイヤーフレームやラフを参考にしながらデザインをいただきます。 中には素材から制作いただくケースもあるので、一貫して制作をお願い致します。 [続きを読む] |
●基本在宅OK!兼業・サブワークなども可能な業務委託案件 ●報酬、約30~40万円!週3稼働! ●モーショングラフィクスを中心とした動画制作の一連に携われるポジション!
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
---|---|
アクセス |
東京都 都営大江戸線 勝どき駅 徒歩4分 東京メトロ日比谷線 築地駅 徒歩12分 |
想定月収 |
288,000円~384,000円 |
期間 |
7月中旬~ 短期~長期 リモート |
必須経験 |
・対面 または Web会議での打ち合わせが可能な方 ・平日日中の対応・修正が可能な方 ・お客様の課題を聞きつつ、ワイヤーフレームなどをロジカルにアウトプットができる方 ・メンバーやクライアントとのコミュニケーションをスムーズにできる方 ・動画制作を進行からデザイン・編集まで一連を経験がある方 ・モーショングラフィクス制作の経験がある方 【OS】MAC, 【OS】WINDOWS, Illustrator, Photoshop, Word, Excel, PowerPoint 尚可:何かしらのプロトタイピングツール(AdobeXD、figma) |
仕事内容 |
【概要】 同社は、某大手人材会社の100%出資のグループ企業で、Web制作、動画制作、特にUI/UXに強いコンサル・制作会社になります。動画制作チームで、チーム内の若手社員育成も視野にいれた、動画のディレクション・デザイン・編集をお願いします。 【詳細】 20代後半~30代前半の若手が多い動画制作チームにて、若手社員の育成もできるリードクリエイター・メンターのようなポジションを募集しています。 〈動画制作チーム〉 主に、モーショングラフィクスの制作案件が多いため、モーショングラフィクスのご経験が必須となります。 ・マネージャー 1名 ・リーダー兼クリエイター 1名 ・ディレクター 3名 ・エディター 2名 〈若手社員の育成とは〉 現在のチームメンバーは、オペレーションには長けていますが、クリエイティブの知識が少なく、自分からの提案や、動画制作の一連を担える状況ではございません。メンバーの、「制作進行力」「デザイン力」「トンマナなどのロジカルな提案」「動画の編集力」を養うために、メンバーと一緒に案件を遂行いただき、随時、制作の流れやクリエイティブな考え方のご教示をお願いします。講師のように教えるというわけではなく、以下のようなやり方を推定しております。 ・案件遂行中に随時指導 ・制作方針やメインのトンマナデザインを設定、考え方を共有→メンバーがその後展開 ・動画作成の一連の流れをナレッジ化 ・クライアント提出前の制作物の最終チェック 〈具体的な仕事の流れ〉 案件が入ってきたら、社員の方とチームを組み、チームとクライアントと直接キックオフになります。その後、ディレクション(要件定義やワイヤフレーム・トンマナの作成など)・デザイン・編集・チェックなどをチームメンバーと一緒に行っていただきます。随時、若手メンバーへの教育に繋がるような、ご指導や取り組みもお願いいたします。基本リモートで、社員からご依頼があり、Slackやり取りしながら、googlemeetsでミーティングをします。 ■クライアント経路:自社サービス ■業務経路: 先方ディレクターから [続きを読む] |
★週2日~3日リモート就業可能です! ★バナーデザインやHTMLの経験がある方にオススメ! ★大手企業のグループ会社で安定して働いていけます!
職種 |
webデザイナー・コーダー |
---|---|
雇用区分 |
派遣(週4日以下) |
アクセス |
東京都 JR 渋谷駅 徒歩3分 |
想定時給 |
1,900円 |
就業期間 |
即日~長期 ■更新の有無:有 ■トライアル期間:1ヶ月 ※双方問題なければ、3ヶ月更新予定 |
必須経験 |
・HTML/CSSを用いたコーディングが可能な方 ・バナー制作のご経験 【OS】WINDOWS, HTML, CSS, Illustrator, Photoshop |
仕事内容 |
【概要】 同社は国内最大級の不動産会社のグループ会社です。 親会社の販促ツール作成、DM発送代行業務などを行っており、サイト制作なども依頼の機会が増えてきております。 【詳細】 現在月に10本程度HTMLメールマガジンの作成・配信業務を行っており、そちらをメインでお手伝いいただきます。クライアントからの依頼でこういうイメージでメルマガを作りたいという要望があります。ディレクターの指示のもと、アート集にあるイメージ画像と支給テキストを基にメルマガ画面のレイアウトデザインをお願いいたします。イメージ画像にロゴデータを載せたりトリミングなど、支給された素材をベースにした作業もございます。HTMLをCSSを使用して画像をコーディングするところまでお任せいたします。 メールの内容については物件に関わるものだけではなく、販促イベントなどの案内など、様々なものがあります。 慣れるまでは出社で、慣れてくればリモートで就業していくことも可能です。 (在宅中に数日出社をお願いすることもございます。) 機材についても貸与いただけます。 ■クライアント経路:直クラ ■業務経路:デザイナーから [続きを読む] |
★毎月開催される展示会・イベントの各種ツール制作! ★ゆくゆくは企画会議から参加可能です!
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京 在宅勤務可のお仕事 ※基本はリモートでご対応いただきますが、対面での打ち合わせや実際に展示会場を見てもらうことなども想定されますので、都内近郊にお住いの方もしくは訪問が可能な方にお願いをさせていただきます。 |
想定月収 |
176,400円~201,600円 |
期間 |
7月下旬~長期 ■トライアル期間:1ヶ月 |
必須経験 |
・グラフィックデザイナーとしての実務経験5年以上 ・ご自宅に作業環境が整っている方 ・対面打合せが可能な方 PC環境・アプリケーション等:Illustrator, Photoshop |
仕事内容 |
【概要】 同社が企画運営する展示会やイベントの各種ツール制作をお願いしいたします。 【詳細】 制作いただくのは特設サイトのヘッダー、バナー、展示会場に設置するパネル、ポスター、チラシ、キャプション、グッズなど多岐に渡ります。参画すぐはメインビジュアルをもとに展開作業をお願いすることが多いと思います。慣れていただいた後は、企画会議にも参加いただきメインビジュアルの提案や、企画自体への意見・提案なども行っていただきたいと考えております。 ばらつきはありますが、一つの展示会の企画内容が固まるのが開催の2ヶ月前になります。 作業の波としては開催1ヶ月前のプレスリリースを行うタイミング、グッズ系の入稿、紙媒体系の入稿が重なる開催15~20日前、展示会開催直前に制作量が増える見込みです。 週3日ベースの稼働を想定していますが、お願いしたい作業量が増える週には全日稼働をお願いする可能性もあります。事前にスケジュールや制作物一覧表は共有させていただくので、稼働できない日に関しては事前に共有をお願いします。 その他、店舗を持っていますのでそちらの販促物制作に携わっていただく可能性もあります。 基本はリモートでご対応いただきますが、対面での打ち合わせや実際に展示会場を見てもらうことなども想定されますので、都内近郊にお住いの方もしくは訪問が可能な方にお願いをさせていただきます。 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから [続きを読む] |
★週3日(月96時間)程度の制作全般のディレクション業務! ☆自社サイトの改善・運用・LP制作・SNS更新など ★成長期の企業ブランディング戦略に携われるポジション!
職種 |
ディレクター |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 各線 池袋駅 徒歩5分 |
想定月収 |
230,400円 |
必須経験 |
・事業会社や制作会社でディレクションの経験がある方 ・Webサイトのデザイン、グラフィックデザインの経験がある方 ・Wordpressでの制作経験がある方 ・レスポンシブ対応が可能な方 ・柔軟にご対応いただける方 |
仕事内容 |
【概要】 解体工事を主軸にそれに付随するアスベスト除去や産業廃棄物の収集運搬などに取り組んでいる会社です。今回は事業拡大に伴い、SDGsや環境問題への取組みを見据えてブランディングを強化すべく、ツール制作やWEBサイト運営などの制作業務全般のディレクターとして携わっていただきます。 【詳細】 同社では、生活を支える建設業を通して環境問題を解決する様々な事業に取り組んでおります。現在、Webサイトの更新やLP制作、SNSの更新作業を専任のWEBデザイナー(業務委託)が1名で行っています。今回、同社が成長期入ってきており、代表や現場担当者からの指示をもとに適切に社内外の関係者へ制作業務の割り振りをして頂くだけでなく、当社の良きアドバイザーとして、ブランディング戦略を立案していくポジションです。 <主な業務> ・自社サイトの改善・制作ディレクション ・SNSの更新ディレクション ・リスティング広告などの分析 ・その他営業ツール、社内研修資料等の制作ディレクション ..etc 以上のような制作業務全般のディレクションに携わっていただく予定です。現在、WEBデザイナー1名、システム関連専任の方が1名業務委託で当社に携わっています。代表や現場担当者とやり取りしていくなかで、当社が見据える方向性を理解しながら制作面の優先順位を自ら決めていける方が望ましいです。作業に関しては、代表の方(明るい方)と進めていただきますので、ご要望に沿いながら制作をお願い致します。また、サイトは基本的にtoBのサイトになりますので、toB経験のある方を希望いたします。 働き方としては、曜日などの指定がございませんが、週3日(96時間)~程度を希望いたします。また、お打ち合わせや認識合わせで直接MTGをさせていただきたい場合もありますので、その場合には来社をいただきたく思います。月に1~2回程度と想定しておりますが、実制作業務は在宅で問題ございません。 ■クライアント経路:社内 ■業務経路:代表 [続きを読む] |
★在宅中心で必要な際に出社のスタイルです!在宅時のコミュニケーションもオンラインツールでこまめに行います★ ★若手スタッフが多い環境で、在宅が中心ではありますが賑やかな雰囲気です★ ★退職率が低く、入社から10年近く続けているデザイナーがほとんどです★
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 半蔵門線 半蔵門駅5番出口より 徒歩8分 有楽町線・都営新宿線 市ヶ谷駅A3出口より 徒歩12分 JR市ヶ谷駅より 徒歩14分 |
想定年収 |
350万円〜450万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・チラシ、ポスターなどの販促デザイン経験 ・高級感、きれいめなデザインが得意な方 ・クライアントへのヒアリングのご経験 |
仕事内容 |
【概要】 同社は業界大手老舗デザイン制作会社の兄弟会社です。 新聞・ポスター・雑誌・カタログ・DM・パッケージ・Web・CM企画まで、オールメディアで広告制作を手がけています。 【仕事の詳細】 クライアントは大手健康食品会社、その他、住宅関連、美容商品などの依頼のデザインもございます。 <メインの制作物> ・新聞折り込み広告 ・DM ・商品パンフレット・カタログ ・電車内中吊り広告 ・ランディングページ、バナー メインでは健康食品のクライアントの案件を行うチームとなります。チームには5名ほどデザイナーが入り、クライアントとの打ち合わせ参加から企画提案~デザイン入稿まで一貫して行っていただきます。直接の窓口は営業が行いますので、クリエイティブの部分から案件を担当していただきます。業務量としては既存担当商品の季節ごとのリニューアル時の依頼が多くなります。 サブとしては住宅・美容関連のお仕事もありますので 物件の撮影に関わっていただいたり、商品パッケージのデザインも行っていただけたりします。 撮影や外注などの際はグループ企業の専門スキルチームと協力して進めていただきます。 ★在宅中心で必要な際に出社のスタイルです!在宅時のコミュニケーションもオンラインツールでこまめに行います★ ★若手スタッフが多い環境で、在宅が中心ではありますが賑やかな雰囲気です★ ■クライアント経路:直クラ or 代理店 ■業務経路:営業から or ディレクターから [続きを読む] |
★新サービス立ち上げのUI/UXデザインに携われます!フリーランス活動の実績づくりに! ★高報酬案件!更にスキルに応じて条件交渉可能! ★7~8月までの短期案件なので、フリーランスの方におすすめ!
職種 |
UI・UXデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
日本 在宅勤務可のお仕事 |
想定月収 |
384,000円~768,000円 |
必須経験 |
・UI/UXデザインの実績/実務経験 ・クライアントと協働しながら成果物のクオリティを高められる方 【OS】MAC, 【OS】WINDOWS, Photoshop, Illustrator |
仕事内容 |
【概要】 同社は、海運業向けERPパッケージの開発・販売、クラウド勤怠管理システムの開発・販売を行っています。海運業船員向けの勤怠管理システム開発に伴う、UI/UXデザインの作成をお願い致します。 【詳細】 海運業船員向けの勤怠管理システムを22年8月にリリース予定です。Webブラウザ上のサービスとなります。現在、先方にてワイヤー・画面デザインの素案は出来上がっておりますので、UI/UX面を考慮しながら、デザイン性高い画面作成を行っていただくことが主な業務となります。 UI/UXとは画面遷移や操作性などのユーザビリティを高めていただく提案となりシステムの機能面のご提案や業界独自の知識などは不要です。船舶員の方はリテラシーが高くないという前提で、操作のわかりやすさを重視します。 1か月間においてログイン画面、打刻画面、船舶員一覧の画面など主要7画面を作成予定です。船内で使用するタブレット端末想定の画面と、管理者が利用するPC想定の画面があります。 納品物はデザインデータとhtml・CSS/JSなどのソースコードとなります。コーディング対応はご自身でもパートナーでも、一括でお願いすることができれば大歓迎です。システムへの組み込みは先方にてすべて行います。コーディング業務はユウクリにて切り分けることも可能ですのでデザインのみのご参画で結構です。 【稼働に関して】 ユウクリ側の概算として、業務遂行において月128時間/週4日以上の稼働を想定しますが ご応募後に内容を見ていただき、契約時間の調整も可能ですのでご相談ください。(リモート可)デザインの完成は7月末を想定しており、一旦7月末までの稼働となります。コーディング業務までご対応いただく場合8月中旬までの稼働を見込んでください。 ■クライアント経路:自社サービス ■業務経路: 先方ディレクターから [続きを読む] |
★ブランディング・プロモーション支援事業! ★在宅ワークOK!フレキシブルに働ける業務委託案件です!
職種 |
Webデザイナー・コーダ |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩3分 ※在宅勤務可のお仕事 |
想定月収 |
211,200円 |
必須経験 |
・HTML、CSS、PHPを使用してWordPressのカスタマイズの経験がある方 ・LP、バナーのデザイン経験 ・平日日中の対応・修正が可能な方 <PC環境・アプリケーション等> Illustrator, Photoshop, HTML, CSS, PHP |
仕事内容 |
【概要】 自社で運営している複数サイトの運用更新をお願いいたします。 【仕事の詳細】 同社の制作するWebサイトはWordPressで制作しています。PHP、HTML、CSSを用いてWordPressのカスタマイズ・新規構築・ホワイトペーパーの作成~運用更新まで幅広くご対応いただきます。自社で運営するサイトが3種類ありますので、そちらの制作がメインとなります。業務に流れと致しましては営業から手書きのラフを頂き、その状態からWordPressを用いて自社HPの改築を行います。また、ポスター、チラシなど、すでにデザインとして出来上がっているものを、LP、バナー用に展開していただく業務もございます。 ■クライアント経路:直クラ、社内 ■業務経路:ディレクターから [続きを読む] |
☆有名ゆるキャラグッズの制作に携わることができます! ★完全在宅のお仕事!月98~112時間程度の業務!月約19万円のお仕事! ☆スタイルガイドの作成!キャラクターグッズ制作経験者大歓迎!
職種 |
グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
業務委託(準委任) |
アクセス |
東京都 JR 神田駅 徒歩3分 東京メトロ 淡路町 徒歩3分 |
想定月収 |
~193,000円 |
必須経験 |
・グラフィックデザイナーとしてレイアウトデザイン、パターン画、着色、入稿データなどの制作経験がある方 ・キャラクターライセンス関係のグッズ制作経験がある方 ・かわいいデザインが得意な方 【OS】MAC, Illustrator, Photoshop |
仕事内容 |
同社は某有名ゆるキャラのライセンス業務を行っている文具、雑貨メーカーになります。自社でグッズを作っているほか、様々な企業にキャラクターライセンスを貸して、自社以外でもキャラクターグッズを制作できるようにしています。その際に、各企業がキャラクターを取り扱うにあたって、デザインする前の要素やグラフィック、デザイナーが従うべきルールなどを集めた"スタイルガイド"が必要になります。 今回のポジションでは、このスタイルガイドを制作するデザイナーを募集いたします。ディレクターより指示書が送られていますので、それらを参考に、下記のような制作を行っていただきます。 ・デザインレイアウト変更 ・キャラクターの着色(ゆるふわな着色・ベタ塗りの着色・線画など) ・ポーズ集の作成 ・パターン画の作成 ・図面の作成 などグッズ制作に必要なグラフィックの制作をお願いします。 スタイルガイドは年に数冊作られており、スケジュールも決まっております。毎週に1回提出をいただき、修正と新規制作としていたき1冊作るのに約3ヵ月ほど時間を有します。1冊200ページ程度のガイドになります。 キャラクターグッズを扱ったグラフィック制作経験がある方は大歓迎です! ■クライアント経路:社内 ■業務経路:ディレクターから [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 在宅 |
現在の検索条件