-
「コミュニケーションスキル」とは、成功体験とは?過去の記事こんにちは。営業女子です。 秋晴れですね。 先日、弊社経由で9月に転職をされた候補者の方から元気なメールを頂き、 逆に元気をもらいました。こういう場面、営業職冥利(?)に尽きますね! さてさて...
-
職歴説明のポイント過去の記事こんにちは。MJです。 今年の長~い夏もようやく終り、すでに季節は秋を通り越して冬になってまいりました。営業が外出するには良い季節です。 さて、面接の前に自己紹介についてご質問を頂くことがあります。今回は職歴説明について...
-
「エンプロイアビリティ」と「エンプロイメンタビリティ」過去の記事こんにちは 武藤です。 プロ野球日本シリーズは、パ・リーグ3位のロッテが5年ぶり4度目の日本一で終了しました。 両チームのファンの方々、お疲れ様でした。ロッテファンの方、おめでとうございます。中日ファンの方、今回は残念な...
-
下期がスタートしました過去の記事こんにちは、武藤です。 優クリエイトは10月1日から28期の下期がスタートしました。上期は昨年の実績を大きく上回る成果を残すことができました。 優クリエイトで登録していただき業務に励んでいただいた登録者の皆様、その登録者...
-
『応募してみなければどんな出会いがあるか分からない』過去の記事こんにちは。営業女子です。 私の尊敬する人材コンサルタントの方が、先日このようなことを仰っていました。 『応募してみなければどんな出会いがあるか分からない』 その方は若い頃、我々...
-
キャリアデザイン過去の記事久しぶりのブログになります。 武藤です。 いつも、主体的に一生懸命仕事に取り組んでくれているメンバーの一人が 遅い夏休みで、来週からニューヨークに一人旅に出かけます。 私も今から20年近く前に...
-
社員合宿再び!過去の記事こんにちわ、greenです。9月になってもまだまだ暑さは厳しく、夏バテになるんじゃなかろうかというお天気が続いていますが、 みなさんはお元気ですか? さて、8/26(金)ですが、優クリエイトでは午後から全社休業とさせてい...
-
<Win向け>お役立ちショートカットをまとめてみた過去の記事こんにちわ、greenです。 最近の自分のお仕事はPCと向かい合っていることが多め。 ということで、必然的にWinを使ってのこまごました作業が大量に発生します。 今回のブログでは、greenが業務上よく使っている基本的な...
-
佐藤可士和氏のセミナー、無事終了しました。過去の記事こんにちわ。greenです。 5/27(木)、トップクリエイター佐藤可士和氏を迎え、優クリ.comスぺシャルセミナーが開催されました。 会場に集まった方々は約200人強。 平日夜の開催にも関わらず、多くの方々に参加頂きま...
-
twitter実装1ヶ月。過去の記事こんにちわ。greenです。 Twitterを実装して約1ヶ月。 お陰さまでフォロワーが130人を越えました。 Twinaviの公式企業登録も無事完了し、本格的に稼働しています。 ありがとうございます。 今のところ、 ・...
-
登録希望者の皆さまへメッセージ!過去の記事こんにちは、Zトンです。いっきに気温が上がり暑くなりましたね~。皆さん、体調にくれぐれも気をつけてくださいね。 今回は現在の求人や登録者の状況について日々感じている事を書いてみたいと思います。 世の中的に”不...
-
社員が定着する会社過去の記事人材コンサルティング事業部の武藤です。 毎朝の通勤電車の混雑が一段と激しくなってきたように感じます。それもそのはず、4月に社会人になった新入社員、新入学した学生のみなさんの通勤通学が始まり、この時期は毎年混雑が激しくなる...
-
佐藤可士和氏セミナーとTwitter過去の記事こんにちわ。greenです。 本日は2件のお知らせがあります。 まず1点目は、もう既にサイトなどでも告知していますが、 佐藤可士和×優クリエイトで講演会を行うことになりました! 平日夜ではありますが、格安で受講できるチャ...
-
今話題の派遣法改正について!過去の記事こんにちは。Zトンです。先日、とあるセミナーに行ってきた際に、「現在、派遣社員で働いている方々に対し、世論調査を行ったところ、今話題の派遣法改正について『関心がある』『知っている』『自分に影響のある範囲だけは認識している...
-
派遣法改正案、ついに今国会成立へ。過去の記事改正案の調整がなかなかつかなかった労働者派遣法は、19日に閣議決定、今国会に提出、成立する見込となった。 改正案の骨子は ・専門性の高い通訳などを除き登録型派遣を禁止 ・製造業派遣は常用型に限定 ・日雇いや雇用契約が2カ...
-
じっくり会議をやってきました。過去の記事こんにちは。greenです。 先週金曜日、優クリエイトは全社臨時休業とさせていただきましたが、 社員は熱海の保養所「とよさか」に一泊し、「じっくり会議」というものを行ってきました。 会議の内容は、「来期の優クリエイトのミ...
-
年末調整って?過去の記事今年も後1ヶ月余りとなり、私も年末調整の書類を書きました。 この「年末調整」ってそもそもなんで行われるんでしょうか。 ちょっと調べてみました。 「毎月の給与、賞与の源泉徴収をした所得税の一年間の合計額と、給与総額について...
-
健康保険と派遣社員過去の記事健康保険と派遣社員 優クリエイト 代表取締役 高橋です。 深刻な状況である健康保険についての意見です。 会社に勤めると必ず健康保険に加入します。 これは努力目標ではなく法令で定められた義務となっています。 会社が加入す...
-
キホンから学ぶFlashセミナー過去の記事こんにちは、コーディネーターのビビンバです。 梅雨に入り雨の日が続くようになりました。 外出する際にも傘だけは手放せない季節かと思います。 洗濯物もなかなか乾かなかったり…、じめじめしたり…と、 ...
-
明日はキックオフです過去の記事みなさんこんにちは花粉症に悩まされ続けているロビーです。 我々、優クリエイト社員は明日の土曜日出社日です。今年度の振り返りと来年度の会社方針などを社員全員で共有するキックオフがあります。 クリエイター業界を取り巻く環境も...