ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多いため、掲載されない場合が多いのでご注意ください。
※派遣求人は、2020年4月1日より、すべての案件で交通費を別途支給します。
【こちらもオススメ!求人特集】
【正社員】まだ間に合う!8月入社特集はこちら!>>
【人気コンテンツにかかわるチャンス】IP関連・IPグッズ求人特集はこちら!>>
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 |
年収500万円以上
|
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件
291~300件(357件中)
仕事No.46605★女性向け雑誌編集者大歓迎!誰もが知っている4大女性雑誌の一つ! ★自分の作ったコンテンツで世の中の人々をワクワクさせられるお仕事です! ★自己資本による経営を創業期より継続!売上高200億円越えの圧倒的成長企業!
職種 |
編集者 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線「新宿駅」徒歩4分 |
想定月収 |
29万円〜50万円 |
想定年収 |
350万円〜600万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・実務での女性向けの雑誌編集経験 ・出版社やウェブメディアでコンテンツ制作業務経験がある方 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC,【OS】WINDOWS,Photoshop |
仕事内容 |
【概要】 自社が出版する女性向けファッション雑誌の制作進行・編集業務 【企業について】 同社は、クラウドサービス事業、動画・ライブ配信サービス、スマートフォンゲーム開発などを主体とする企業です。さまざまな可能性を追求し、自己資本経営ならではのスピード感で価値を残せるサービスやコンテンツを提供しています。 【募集ポジションについて】 今回は出版事業部の拡大に伴い、自社で出版する女性向けファッション雑誌の編集者を募集します。 同社出版の雑誌ではファッションやヘアメイク、恋愛、流行に関する情報をリアルタイムで提供しており、日本だけでなく中国やタイでも発売されています。 具体的にお任せする業務は以下の通りです。 ・雑誌・書籍・の企画および編集 ・著者・ライターへのディレクション ・記事のライティング ・印刷会社をはじめとした関係企業との打合せ 取材のアポ取りからスケジューリング、台割、入稿データ作成、校正、印刷手配をまるっとお任せする予定です。 業務の進捗状況によりライティングは一部外注するケースもございます。 また事務的な業務は別途アルバイトがおりますのでそちらが担当いたします。 【担当誌について】 自社で運営するメディアが現在3誌ありますので適正とご希望を考慮し担当を決定いたします。 ■クライアント経路: 社内 ■業務経路:編集長から [続きを読む] |
★フルリモート勤務可能! ★フルフレックス勤務可能! ★自社サービス企業です!
職種 |
インサイドセールス |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定年収 |
400万円〜700万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・法人に対する新規営業経験1年以上 ・インサイドセールス、テレマーケティング業務経験1年以上 ・SlackやScrapboxなどテキストやオンラインミーティングベースでの仕事がスムーズにできる方 ・リモート耐性のある方 |
仕事内容 |
【業務内容】 弊社自社SaaSとして、スクリーンショット共有ツール・知的生産共有ノート・FAQに関する SaaSの3つを展開しております。 ■具体的な業務内容 ・Helpfeelを検討しているお客様を対象に、継続的なコミュニケーションやヒアリングをした関係構築 ・日常的なフォローアップを通した新規商談を獲得 ・受注率を高めるため、正確な顧客情報をSalesforce等を通した管理 SMBからエンタープライズまで幅広いお客様を対象としています。 ■現在の営業組織の体制やキャリアパスについて セールス組織は42名(IS 12名、FS 20名、パートナーセールス4名、CRO室6名)が在籍しております。 インサイドセールスチームではSDR(sales development representative)とBDR(business development representative)、ABM(Account based marketing)という3つの役割に分かれて日々業務をしております。 ・SDR:インバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ・BDR:アウトバウンドリストへの営業活動をお任せいたします ・ABM:特定アカウントに対して、戦略的な営業活動をお任せいたします FAQに関するSaaSは、toB向けに販売するシステムです。 検索性を向上させるプログラミングが組んでおり、取扱説明書や、サービスのFAQについて、専門用語が使われていることが多く、従来の検索機能では、汎用的な単語では検索結果に引っかからず、UXに課題がありました。 SaaSを導入することで、取扱説明書やFAQに同じ単語が無くとも、汎用的な単語から意味複数仮説として検索し、候補を出せるようになり、ユーザーの検索体験が向上します。 現時点で400社の導入がされております。 【働き方】 ・フルリモート ・フルフレックス [続きを読む] |
★フルリモート勤務可能! ★フルフレックス勤務可能! ★自社サービス企業です! ★ディレクター未経験可能です
職種 |
Webディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
日本 在宅勤務 |
想定年収 |
400万円〜500万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・HTML,CSSを利用したカスタマイズ対応 ・社会人経験3年以上 ・円滑なコミュニケーション能力 <PC環境・アプリケーション等> HTML,CSS |
仕事内容 |
【業務内容】 現在Webディレクターは、プロジェクトマネジメント、技術折衝、社内の他チームとの連携など、幅広く対応をしています。成約数が増加する中、既存顧客からの制作相談の対応やCSチームとの連携を中心に、導入後の運用をお任せする運用ディレクターを募集いたします。 未経験からスタートし、ゆくゆく全体のプロジェクトマネジメントを行うWebディレクターになることも可能です。 今回ご案内するポジションは、下記の業務をお任せします。 ・既存顧客の制作相談対応 具体的にはHTML・CSSや各種設定変更の対応 カスタマーサクセス経由で相談が来ますが、慣れたら顧客対応もお願いする予定です ・オプション等の案内資料作成、仕様変更時の改定 スキルや適性に応じて、以下の業務もお任せします。 ・カスタマーサクセスと協業して課題解決の促進 チャーン対策・アップセル戦略 ・改善などの情報からのセミナー登壇 ・顧客要望をもとに開発チームへの機能開発の提案 FAQに関するSaaSは、toB向けに販売するシステムです。 検索性を向上させるプログラミングが組んでおり、取扱説明書や、サービスのFAQについて、専門用語が使われていることが多く、従来の検索機能では、汎用的な単語では検索結果に引っかからず、UXに課題がありました。 SaaSを導入することで、取扱説明書やFAQに同じ単語が無くとも、汎用的な単語から意味複数仮説として検索し、候補を出せるようになり、ユーザーの検索体験が向上します。 現時点で400社の導入がされております。 現職でWebディレクターとして活躍している方はもちろん、 Webデザイナー/Webコーダー/フロントエンドエンジニア経験があり、 新たにディレクター業務にチャレンジしたい方も募集しています。 【働き方】 ・フルリモート ・フルフレックス [続きを読む] |
★フルリモート勤務可能! ★フルフレックス勤務可能! ★自社サービス企業です!
職種 |
Webディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
日本 在宅勤務可能 |
想定年収 |
500万円〜700万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・デザインのトンマナを整えられる方 ・顧客との折衝経験 ・HTML, CSSを用いたウェブサイトのカスタマイズ経験 <PC環境・アプリケーション等> HTML,CSS |
仕事内容 |
【業務内容】 弊社自社SaaSとして、スクリーンショット共有ツール・知的生産共有ノート・FAQに関する SaaSの3つを展開しております。 その中で今回は、FAQに関するSaaSのWebディレクターとして下記の業務をお任せします。 ■お客様との折衝業務 ・納品前後での技術的な要望に対する応対 ・お客様のWebサイトやアプリに対するUI/UXの改善提案 ・必要に応じてオンラインでの商談同席 ■Helpfeelの初期設定・カスタマイズ対応 ・お客様に提供するFAQウェブサイトのカスタマイズ作業 ■進行管理 ・納品までのスケジュール管理 また、今回の募集ポジションのWebディレクターではこのような業務はありません ・電話によるコミュニケーション ・お客様先への往訪 ・ワイヤーフレーム/デザインの作成・提案※ ・0ベースからのサイトコーディング※ ※SaaSとしてベースが整っているため FAQに関するSaaSは、toB向けに販売するシステムです。 検索性を向上させるプログラミングが組んでおり、取扱説明書や、サービスのFAQについて、専門用語が使われていることが多く、従来の検索機能では、汎用的な単語では検索結果に引っかからず、UXに課題がありました。 SaaSを導入することで、取扱説明書やFAQに同じ単語が無くとも、汎用的な単語から意味複数仮説として検索し、候補を出せるようになり、ユーザーの検索体験が向上します。 現時点で400社の導入がされております。 【身につくスキル】 HelpfeelのWebディレクターとして以下のスキル・経験が身につきます ・マネージメント業務へのチャレンジ ・エンプラ企業との折衝経験 ・IPOに向けての成長フェーズに関われる 現職でWebディレクターとして活躍している方はもちろん、 Webデザイナー/Webコーダー/フロントエンドエンジニア経験があり、 新たにディレクター業務にチャレンジしたい方も募集しています。 【働き方】 ・フルリモート ・フルフレックス [続きを読む] |
★残業30時間以内 ★マネジメント業務全般をお任せ
職種 |
セールスマネージャー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 ・水道橋 / JR総武線 ・飯田橋 / 東京メトロ 各線 ・後楽園 / 東京メトロ 丸の内線 |
想定月収 |
70万円〜1,00万円 |
想定年収 |
840万円〜1,200万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・toBセールス経験(無形商材) ・顧客マネジメント経験(KPI、プロセスマネジメント) |
仕事内容 |
新組織の組織基盤を構築いただくと同時に、グループ会社内での超上流プロジェクトの獲得、既存クライアントのシェアアップなどの営業戦略策定から、営業組織のマネジメント業務全般をお任せします。 営業組織も1年以内に5名ほどの増員を予定しており、中期的には組織編成もお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・営業戦略の立案及び進捗管理 ・新規顧客獲得~提案~クロージング ・パイプラインマネジメント(KPI/プロセスマネジメント) ・営業ツールの運用 ・予実管理 ・組織/メンバーマネジメント(10~15名程度) [続きを読む] |
★有名お菓子メーカーのインハウス! ★ディレクション&デザインの両方に関われる! ★新ブランドの企画や、リブランディング業務
職種 |
クリエイティブディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅 徒歩5分 JR「阿佐ヶ谷」駅 徒歩7分 |
想定月収 |
33万円〜53万円 |
想定年収 |
500万円〜800万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・商品企画やブランド立ち上げのご経験 ・ご自身でのデザイン経験 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC,Illustrator,Photoshop |
仕事内容 |
【概要】 クリエイティブディレクター/ブランドの企画、クリエイティブディレクション 【主な業務内容】 同社は、百貨店・駅・空港などを販売拠点に、お客様のニーズに合わせて数多くのブランドを世に生み出してきた、お菓子メーカーです。コロナ禍を乗り越え、昨年度は過去最高の売上を達成しております。 これまでは、役員がデザインディレクションを行っておりましたが、世代交代と事業拡大にあわせて、新たにディレクターポジションを新設することになりました。 制作部門は、主にパッケージ・店舗設計・ブランド設計のカテゴリーで成り立っております。 ただ、3部門に明確な境界線はなく、個々のスキルや希望に応じて、業務範囲やポジションを用意しておりますので、特性に応じて幅広くご活躍いただきたいと考えております。 ①ブランドの企画や、ブランディングにまつわるクリエイティブ業務 …新ブランド立ち上げ、既存ブランドのリブランディング ②メンバーマネジメント …企画開発担当者、パッケージデザイナー、包材設計担当、ディスプレイデザイナーのマネジメント ③商品開発会議への参加 …商品開発から携わり意見交換 【特徴】 弊社は「お客様の感性に訴える美意識を持つこと」「独自に創ったオリジナルであること」を企業理念としています。 デザイナーのイラストや画力で表現していくパッケージデザインや、同じブランドでも店舗ごとに異なる1点ものの店舗デザインにこだわりを持っています。 ディレクションといっても、自身でのデザイン業務も4割程度発生するため、デザイナーとしてのアウトプットもできる環境が良い!という方にオススメです。 また、現場第一主義を掲げており、お客様に直接販売する現場にこそ本来の意味での“顧客満足”を実感していただけると考え、専門職でも、店舗研修(2週間予定)と製造研修(8日間予定)を行っています。 [続きを読む] |
★有名お菓子メーカーのインハウス! ★店舗デザインを主としたディレクション&デザインの両方に関われる! ★画力やデッサン、イラストに自信がある方歓迎!
職種 |
クリエイティブディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅 徒歩5分 JR「阿佐ヶ谷」駅 徒歩7分 |
想定月収 |
33万円〜53万円 |
想定年収 |
500万円〜800万円 |
入社予定日 |
試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
・illustrator/Photoshopの実務経験 ・店舗や空間に関わるデザインとディレクションのご経験 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC,Illustrator,Photoshop |
仕事内容 |
【概要】 クリエイティブディレクター/同社店舗を中心とした、デザインディレクション 【主な業務内容】 同社は、百貨店・駅・空港などを販売拠点に、お客様のニーズに合わせて数多くのブランドを世に生み出してきた、お菓子メーカーです。コロナ禍を乗り越え、昨年度は過去最高の売上を達成しております。 これまでは、役員がデザインディレクションを行っておりましたが、世代交代と事業拡大にあわせて、新たにディレクターポジションを新設することになりました。 制作部門は、主にパッケージ・店舗設計・ブランド設計のカテゴリーで成り立っております。 ただ、3部門に明確な境界線はなく、個々のスキルや希望に応じて、業務範囲やポジションを用意しておりますので、特性に応じて幅広くご活躍いただきたいと考えております。 ①ブランドに関わる店舗デザイン業務全般のディレクション …店舗設計チーム、ディスプレイデザインチームの業務管理、監修 ②メンバーマネジメント …同チームの店舗設計者、ディスプレイデザイナーのマネジメント ③商品開発会議への参加 …商品開発から携わり意見交換 【特徴】 弊社は「お客様の感性に訴える美意識を持つこと」「独自に創ったオリジナルであること」を企業理念としています。 デザイナーのイラストや画力で表現していくパッケージデザインや、同じブランドでも店舗ごとに異なる1点ものの店舗デザインにこだわりを持っています。 ディレクションといっても、自身でのデザイン業務も4割程度発生するため、デザイナーとしてのアウトプットもできる環境が良い!という方にオススメです。 また、現場第一主義を掲げており、お客様に直接販売する現場にこそ本来の意味での“顧客満足”を実感していただけると考え、専門職でも、店舗研修(2週間予定)と製造研修(8日間予定)を行っています。 [続きを読む] |
★メガベンチャーのノウハウを吸収 ★実力主義の社風
職種 |
マーケター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 大崎駅 |
想定年収 |
444万円〜600万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
■大卒以上 ■WEBマーケティング経験者、WEB広告運用経験者 ■自己成長意欲が高い方 ■目標達成意識が高い方 |
仕事内容 |
WEB事業部の総合職として、WEB広告の運用担当をお任せします。 ◆職務詳細 運用型広告やSNS広告を中心とした広告運用を通して クライアント企業の売上・利益に貢献することがミッションです。 広告効果の改善業務だけでなく、事業計画の策定から マーケティング戦略を立案したり、コンサルティング業務まで 一貫してフォローしていただきます。 【具体的には】 ・WEB広告の運用・ディレクション ・レポーティング(クライアントへの報告会) ・コンテンツの作成(弊社デザイナーさんに指示) ・アカウントの数値管理・分析 ・最新の広告内容の調査 ・企画・プロモーション提案のための資料作り ・各媒体社とのやりとり(打ち合わせ含む) [続きを読む] |
★世界的ベンチャーキャピタルが日本初のシード出資をしている ★プロダクトの成長性・市場の拡張性がある ★優秀なメンバーが集結している
職種 |
営業 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 三田駅 |
想定年収 |
720万円〜1,200万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
• エンタープライズ(売上高1,000億以上)への新規開拓営業経験 • IT業界での提案型営業経験3年以上 • 経営層や部門責任者に対するコンペティション、プレゼンテーション経験 ※ご提案方法はオンラインでのご商談を軸とし、必要に応じて往訪(出張)にて商談を進めていただきます |
仕事内容 |
・新規開拓営業 -マーケット部門から連携される潜在顧客に対し、営業として初回商談からクロージングまでを一貫して担当いたします。 商談は他部門のスペシャリスト達と密に連携し、 顧客課題の抽出、最終的にはDX価値を経営アジェンダとして訴求いたします。 ‐担当領域 売上高1,000億以上 -将来的にはアップセル(利用規模)の拡大や、プランのアップセルもあります。 ・急速な組織拡大に備えた、オペレーションの最適化 ・組織拡大に伴う、組織の階層構造化など ※THE MODEL型の組織構造のため、周辺領域(マーケティング/カスタマーサクセス)へのタッチや共同PJT、異動等の機会があります。 ※また、顧客要望をもとにしたプロダクト開発(開発部との連携)の機会も多くあります。 【事業内容】 ■サマリー ・セキュリティコンサル事業 ・セキュリティサービス事業 ■主力製品・サービス AWS・Azure・GCPなどのクラウド利用時におけるリスクを統合的に監視・管理できるセキュリティプラットフォーム ■収益モデル <SaaS> 日本のセキュリティレベルは、世界的に見ても弱く、一方で地政学的にもサイバー攻撃に多く受けている状況です。 その国家レベルの弱点の克服を目指し、パブリッククラウドのセキュリティ監視・管理プラットフォームを提供しています。 [続きを読む] |
★一気通貫のトータルソリューションの設計・提案 ★eラーニング業界最大手の実績
職種 |
営業 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 新宿駅 |
想定年収 |
600万円〜750万円 |
入社予定日 |
試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
下記どちらかの経験がある方 ・大手向け法人営業経験 ・人事向け法人営業経験 |
仕事内容 |
【主な業務内容】 「長期的な人材育成パートナー」として企業・学校・公的機関などに オンライン研修サービスの受注から研修教材の開発、研修システムの導入、 研修の運営設計のディレクション、受講後の再提案まで、クライアントの課題に対し、 一気通貫でのトータルソリューションを設計・提案していただきます。 自社の教材制作担当やエンジニアと協業し、研修サービスをカタチにしていきます。 「提供して終わり」ではなく、研修終了後の学習履歴データをもとに、 中長期的なパートナーとしての伴走をしていただきます。 【新規案件と既存案件の割合】 既存顧客・案件が約80%ほどです。 新規顧客の獲得については展示会やWEBセミナーからの反響や 既存顧客(大手企業)の他事業部・関連会社への横展開、 クライアントによる紹介などから獲得していただきます。 【営業先】 ・法人企業の人事部門・営業部門(大手多め)・情報システム部門・法務部門など ・文教領域(国立・私立大学、専門学校など)や官公庁などの公的機関 【提案内容例】 ・様々な業界・組織のクライアントの課題に合わせたフルカスタマイズでの研修提案 ・研修の内製化と実施工数削減のため、eラーニングを簡単に制作できるコンテンツの提案 ・自社開発のラーニング・マネジメント・システム(LMS)の導入により、 研修や受講生の管理、受講促進を一元化し、人事部門の工数を削減するための提案 【コース内容】 リーダー・管理職向けの研修、若手育成、理念浸透、情報セキュリティ、 コンプライアンス、内定者向け、ITエンジニア育成、講義のオンライン化 など [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 指定なし |
---|---|
職種 | 指定なし |
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
報酬 | 指定なし |
こだわり条件 |
年収500万円以上
|
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件