デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
ユウクリで取り扱っているデザイナー・クリエイター求人です。ここに掲載していない非公開求人は、ご登録済みの方を対象にご案内しています。特にスポットの求人は即日スタートが多く掲載されない場合が多いのでご注意ください。
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 正社員、正社員(時短)、紹介予定派遣 |
---|---|
職種 |
Webプロデューサー
Webマスター
Webプランナー
Webディレクター
アートディレクター(Web)
Webデザイナー
コーダー
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
Webライター
その他
|
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件
1~10件(199件中)
仕事No.JOB014430 NEW★就業場所は飯田橋駅チカ!周囲にランチ場所も豊富です♪ ☆Webディレクターの実務経験が無くても安心です☆ ★老舗の制作プロダクションで経験を積み、スキルアップできる環境がございます★
職種 |
Webディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線 飯田橋駅 徒歩4分 |
想定年収 |
300万円〜500万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
【OS】WINDOWS,Illustrator,Photoshop,HTML,CSS,Word,Excel,PowerPoint 以下どちらか1つに該当する方 ・Webディレクターとしての実務経験2年以上 ・Webディレクターとしてのキャリアアップを希望する方 以下必須項目 ・Webデザイン、HTMLコーディング、Photoshop、Illustratorの基本知識 ・Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint)の基本スキル ・プロジェクトを推進し、問題解決を行えるコミュニケーションスキル |
仕事内容 |
同社はグラフィック、Web、アプリ開発を行い、90名以上の社員を抱える制作会社です。 制作責任者として、プロジェクトの制作面についての全ての指揮・管理をお任せいたします。 また、顧客ニーズを引き出し、企画・構成案・アートワーク・運用等の提案による受注活動も合わせて行っていただきます。 【仕事の詳細】 主な業務は下記となります。 ・新規プロジェクトスタートアップのための手配・準備(見積もり・アサイン・調査・サービス連携・スケジュールなど) ・プロジェクトの制作進行管理、品質管理、コスト管理 ・社内外スタッフを駆使し、制作面についての全ての指揮管理を執り行う ・クリエイティブの監修 ・スムーズにプロジェクトを推進し、お客様との良好な関係を堅持する 入社直後は、先輩ディレクターから案件を引き継いで少数本から回しつつ、将来的には10本程度の大小様々なプロジェクトを回していただきます。 慣れるまでは年単位でサポートが入りますので、ディレクターとしての実務経験が無く、デザイナーからディレクターへステップアップしたい方も応募可能です。 社内外のデザイナーへ仕事を振っていく為、スケジュール管理能力やコミュニケーション能力が特に重要となります。 【同社の魅力】 同社は90名以上の社員を抱えており、様々なスキルを持った方が在籍している為、プロジェクトを通じて自身を成長させられる環境がございます。 クライアントも化粧品から部品メーカーまで様々な業種を取り扱っておりますので、多種多様な業界の制作に携われます。 [続きを読む] |
☆ペット保険シェアトップクラスの事業会社インハウス ☆クリエイティビティも、ワークライフバランスも両方大事な方に◎ ☆残業月平均20H/産休育休取得率100%etc..働きやすさ抜群の環境♪
職種 |
グラフィックデザイナー Webデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅 徒歩3分 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩6分 |
想定年収 |
350万円〜600万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
【OS】MAC,Illustrator,Photoshop ・グラフィックデザイナーの実務経験3年以上 ・社会人経験2年以上 |
仕事内容 |
ペット保険事業会社のインハウスデザイナーとして、各種ツールの企画・制作をお願いいたします。 【詳細】 保険会社のツールというと、「堅そう」、「文字ばかりでつまらなそう」などと思われる方もいるかもしれませんが、同社のデザイナーはそのイメージを覆すポジションです! 保険内容のパンフレットや店頭ツールは別の部隊が担当をしており、今回募集している部署のデザイナーの方は、決められたフォーマットでの修正や更新ではなく、一から企画をして制作するクリエイティブワークがメインです。 自分のアイデアを反映したデザインを作り上げたい方、言われたことだけでなく新しく考えた案を形にしたい方にぴったりです。 <具体的に> 同社の各部署(営業や企画など)や関連会社から直接依頼を受けます。 依頼の内容は様々で、 「こんな商品を売り出したいんだけど…」 「こんなイベントを予定しているんだけど…」 「新しく開くどうぶつ病院のロゴを作りたいんだけど…」 などといったゼロベースでの依頼・相談が多いです。 企画自体から一緒に考えデザインに落とし込み制作するところまで、一連のクリエイティブに関わって仕事ができる点が大きな魅力です。 制作物も多種多様で、ポスター、ちらし、ロゴ、交通広告、HPやLP、イベントブース、ノベルティなど幅広い媒体に携わることができます。 共通しているのは、「形がない商品・サービスを具現化するデザイン」という点です。 保険という見えないサービスをデザインで説明するクリエイティブの面白みも実感できます。 <就業環境について> 安定した就業環境も大きな魅力です。 残業時間の全社月平均は20時間、水曜日と金曜日はノー残業デーに設定され19時には9割の社員の方が退社しています。 女性管理職の比率は30%、産休・育休の取得率は100%、復帰率は90%と非常に高い数字で、男性社員も育休を取得しています。 大手金融会社ならではの働きやすさがある一方で、風土としてはベンチャーな気質も持ち合わせています。 トライする意識や姿勢を大事にする風土で、意見やアイデアを発信することが大切とされています。 デザイナーとして「こんな販促物があったら良いと思います!」というアイデアがそのまま形になることが多く、チャレンジ精神がある方にはぴったりです。 [続きを読む] |
★リリース3年で業界No.1になった保育メディアサイト、人事のクラウドサービスサイトのデザイン、改善、運用! ★自社メディアを育てて行きたい!アツい思いのある方大歓迎♪ ★プロモーション力に強みあり!マーケティング視点を養いたい方歓迎♪
職種 |
Webディレクター Webデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線 新宿駅 徒歩5分 |
想定年収 |
350万円〜450万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
・Webデザイナー経験のある方 ・受け身ではなく自発自走ができる方 ・自社サービスを成長させていきたい意欲がある方 |
仕事内容 |
同社グループで運営している自社Webサイト、メディアのデザインから制作、改善、運営業務をお願いします。 自社サービスを育てていくという気持ちがある方、大歓迎です。 【仕事の詳細】 同社グループの事業部ごとのWebサイトや広告用のLP、バナー等の制作、運営管理などを行っていただきます。 それに加えマーケティングの視点から効果改善や新規コンテンツ、施策などの立案や実施などを行い、強い自社集客体制の構築に尽力していただく人材を募集しております。 レベルの高いクリエイティブの制作を通して自社集客の基盤を作るとともにプロモーションを成功に導くため、様々な施策の実施を担っていただきます。 大きく2つのサイト、メディアのデザイン、制作、改善、運営に携わっていただきます。 ■保育関連の求人サイト 自社メディアとして運営しているサイトです。 全国の幼稚園、保育園などの保育士を必要としている機関からの求人と保育士資格を持つ人材とのマッチングサービスです。 ママさん保育士さん向け求人や、一人ひとりの子供と向き合える小規模保育園で働きたい保育士さん向け求人や社会福祉系の高待遇向け求人など特集が組まれていたり、登録をすると嗜好性に近いおすすめの求人や保育士さんお役立ち情報をメールでお届けするサービスもあり、ありそうでなかったサービスです。 新聞やTV等のメディアへのプロモーションも積極的に行い、業界の注目度も大変高いです。 2015年リリースし、2019年現時点で求人数は16倍の8000件、登録者も3万人を超えています。 ■人事システム クラウドの人事システムで一つのプラットフォームで人事管理、勤怠管理、採用管理、経費管理などすべて賄えるサービスです。 人事を経営のセンターピンにするというミッションを持っており、オペレーションの改善だけでなく組織、従業員データの活用をすることにより従業員のエンゲージメントを高めたり、IT、飲食、医療、人材などの多種な業種の企業が導入をしています。 具体的には下記の業務をお願いします。 ・数値から課題を抽出しマーケティング観点での改善 ・新規、既存サイトのリニューアルや政策の管理、進行 ・広告用LPの制作 ・プロモーション施策の管理、改善 ・Webサイトの新規施策やコンテンツ企画の立案、実行 ・デザイナーやエンジニアへの指示出しやクオリティ管理 ・各種バナー制作などの制作管理、進行 [続きを読む] |
★自社サービスのWebディレクション業務!業務の幅も広くやりがい十分です!★ ★月残業平均12時間、有給取得率は92%、福利厚生も充実しております♪★ ★Webのディレクション経験をお持ちの方、必見です★
職種 |
Webディレクター クリエイティブディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR山手線/都営浅草線等 五反田駅 徒歩6分 |
想定年収 |
400万円〜500万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 ※基本的に待遇変化は無いが、一部発生しない手当が有ります |
必須経験 |
【OS】WINDOWS,Word,Excel,PowerPoint ・Webディレクターとしての実務経験3年以上 ・officeソフトの基本操作 ・外部協力会社や社内プロジェクトの折衝経験 |
仕事内容 |
自社運用Webサイトのマーケティング施策にともなう企画提案、制作、効果測定、進行管理のディレクションが中心の業務です。 ※一般的に更新作業と呼ばれるような保守・運用作業は他部署で行っております。 【詳細】 具体的には下記の業務をお任せいたします。 ■企画提案 ・クライアント(社内事業部)のヒアリングから、マーケティング領域での企画立案 ・仮説に基づく、Webサイト・事業企画の提案 ・定量分析/定性的な課題提案 ■制作 ・企画書の作成からワイヤーフレームまでを基本的に制作。 ※デザインスキルがある方はカンプまで自身で制作していただいてもかまいません。 ■進行管理 ・自身で制作したワイヤーを元に同じチームのデザイナー、もしくは社外協力会社のデザイナーへ依頼・進行管理(それ以降のフロントの開発業務などは、本社の運用・保守チームにて進行します) ・スケジュール管理 ・見積もり管理 ■効果測定 ・提案した企画の検証。(ABテスト・前後比較) ・テスト結果の集計・報告資料作成 同社はWeb経路で販売を行っていますので、会社の中でも大変重要なセクションとなっています。 また、他社のWebディレクター業務と比較するとマーケッタ要素が求められるポジションとなっており、制作して終わりということではなく、コンバージョン率を上げる施策を考えたり、離脱率を減らしたりといった数字周りのお仕事もお任せいたします。 その分、提案できる内容の領域も増えますので、大変やりがいと影響値のある業務です。 制作対象となるサイトは多数あります。売買サイト、比較サイト、情報サイトなど多岐に渡ります。 これら既存サイトの運用ディレクション、もしくは新規サービスの立ち上げから携わっていただきます。 ※新規サイトは部署で半年に1~2回程度発生するスピード感です。 新規サイトは他部署から「こんなサイトを作りたい」という要望があがってくるため、その際に着手するイメージです。 最も重要視されるのは、進行管理力とコミュニケーション力です。 社内にADやエンジニアもおりますので、挙がってきたものの細かなチェックまでは不要ですが、要望を出したものが実装されているか、しっかりとデザインに反映されているかという判断をしつつ、周囲の方と円滑に業務を進めていただく力が求められます。 【求める人物像】 ★人と接することが好きで、相談に乗るのが好きな方 ★ものごとを自分ごとに受け止めることができ、他責にしない方(環境のせいにしない人) ・感覚的評価だけではなく、「それはユーザーにとって必要か」「事業の売り上げに貢献するか」などの議論をし、定量的に評価されスキル・キャリアアップを目指して行きたい人 ・ロジカルに問題と向き合うことができ、冷静に理解・対処できる方 ・デザイン、マーケティングからマネジメントまで、幅広い知識を持っている方 ・Webのことが好きな方 【同社の魅力】 ・柔軟な働き方 男女問わず実力のある人材を積極的に採用、抜擢人事することで会社を成長させ、女性活躍の推進にも貢献しています。 その成果は社員の男女比率5:5、役職者の女性比率45%、正社員の産休育休の復帰率95%など、数字になっても表われています。 さらに、2018年より『在宅ワーク制度』『短時間正社員制度』『LGBT雇用推進宣言』など、加速度的に働き方改革を進めており、本社のある福井県内屈指の『働き方改革企業』として知られるようになってきました。 ・残業 前事業年度の残業時間平均は12時間。 サービス残業撲滅のためシステムを活用して管理しており、『入館と出社』『退勤と退館』の時間誤差を監視。誤差が月間で3,5hを超えてはならないというルールも整備されています。 ・産休育休からの復帰 正社員の産休育休からの復帰率は95%。 ママスタッフが集まり、「どのような制度があれば働きやすいか」を考える『OHANAプロジェクト』が、ママスタッフの満足度を高めています。 ・有給休暇 有給取得率は92%と、日本の平均(50%)より非常に高いです。 申請理由は『なんとなく休みたい休暇』『No music, No life休暇』など、どんな理由でも申請することができます。 ・表彰制度 半期に一度の表彰では下記2つの表彰があります。 ①査定を元に業績優秀者の表彰 ②優秀かつ『残業が少ない』『有給休暇の取得が多い』という、生産性の高いスタッフも表彰 もちろん、表彰されたスタッフには最大20万円(※受賞する賞により変化)の褒賞もあります。 [続きを読む] |
★法人名刺管理サービスの各種デザイン業務! ★残業月30時間以内!保育園・ベビーシッター手当などライフワークバランスを重視した働きができます! ★2019年6月にマザーズ上場!さらに成長し続けています!!
職種 |
グラフィックデザイナー Webデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 各線 表参道駅 徒歩5分 各線 渋谷駅 徒歩13分 |
想定年収 |
504万円〜1001万円 |
入社予定日 |
■試用期間:6ヶ月 |
必須経験 |
【OS】MAC,WINDOWS,Illustrator,Photoshop ・以下の実務経験が3年以上あること 企業パンフレットや販促ツール、顧客向け各種資料のデザイン |
仕事内容 |
各種デザイン業務を通して法人向け名刺管理サービスの価値を、デザインで表現していただきます。 【仕事の詳細】 主な業務は下記になります。 ・法人向け名刺管理サービスのマーケティング施策として作成する顧客向けのパンフレットや営業資料など、各種紙媒体のデザイン ・展示会で利用するパネルや各種販促ツールのデザイン ・WebサイトやLPなどの各種Webデザイン ご対応いただきたい業務は多岐にわたりますので、他メンバーの方々と協力しながら作業を進めていただきます。 【仕事の魅力】 マーケティングにおいてデザインはお客様の第一印象となる重要な要素です。 制作はほぼ内部で行っているため、チーム内でコミュニケーションを取りながら円滑に業務を進めることができます。 また、制作物により得られた数値的な成果を確認できるため、反響を肌で感じることができ、責任を持って取り組めるポジションです。 [続きを読む] |
★上場企業で安定度抜群◎充実の福利厚生! ★「六本木一丁目」徒歩6分!アクセス良好☆ ★裁量労働制で柔軟な働き方ができます♪ ★サイト立ち上げの経験も積むことができます!
職種 |
Webデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩6分 都営大江戸線/東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩8分 |
想定年収 |
450万円〜700万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
【OS】MAC,Illustrator,Photoshop,Dreamweaver,HTML,CSS ・WebデザイナーとしてPCサイトやスマートフォンサイトの制作経験 ・サイト改善に関して提案ができる方。 ・プロトタイピングツールの実務経験がある方。 ・HTML・CSSの簡単な知識・興味がある方。 |
仕事内容 |
今回は、税理士相談サイト専属のWebデザイナーを募集いたします。元々は専属デザイナーが1名で行っていましたが、事業拡大に伴い、サイトにアクセスした方が利用しやすいサイトを一緒につくりあげていただける方を募集いたします! ■お仕事内容 ユーザーインタビューをもとにUI/UX設計を行い、サイトデザインに落とし込むお仕事となります。 税理士相談サイトに関連した新規サイトの構築にも携わっていただくことがあります。 1、ユーザーインタビュー 同社のお客様である「弁護士」「サービス利用者」の双方にインタビューを行い、どういった経路でアクセスされるのかといった導線の分析をしていただきます。 2、UX設計 ユーザーインタビューの結果などから、どういったターゲット・人物像の方にサイトを訴求すべきかを明確にします。 プロダクトマネージャーと一緒に、ターゲットに訴求できる画面デザインの設計をしていただきます。 3、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン UX設計を元にワイヤーフレームを作成し、ビジュアルデザインに落としていただきます。 プロトタイピングツールなどを利用し、ユーザーのためにトーン&マナーを調整したりしながら、デザインデータを作成していただきます。 このとき、HTMLやCSSを使いながらコーディングも行っていただきます。 新規LP制作もお願いしますが、既存ページのUI設計・UX設計改善も行っていただきます。 ■仕事の魅力 ☆社会貢献度抜群☆ 同社サービスは競合他社も少ないため圧倒的シェアを誇ります。そのため、同社でサイトを構築し、磨いていくことは、ご自身が業界を牽引していくことにつながります。 また、税務で課題を抱える人々が同サイトへアクセスしやすくすることによって、困っている方々の手助けをすることができる、非常に社会貢献度の高いお仕事になります! ☆インハウスデザイナーならではの喜び☆ 外注先として制作にあたるプロダクション勤務と異なるのは、主として関わり続ける制作物が同社のサービスになるということ。 デザインしたら終わりではなく、デザインしたものの改善を続けることも大切な仕事になります。 ここでの喜びは、磨けば磨くほど完成度が高まり、それによってユーザーからの反響が増すことです。 [続きを読む] |
★まつエク商品業界を牽引する企業で「Webディレクター」急募! ★緑豊かなサザエさんの街「桜新町」のオフィスでお仕事☆ ★「桜新町駅」徒歩10分!アクセス良好◎ ★一部上場グループ企業!企業と自身の成長を感じられます☆
職種 |
Webディレクター |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東急田園都市線 桜新町駅 徒歩10分 |
想定年収 |
350万円〜550万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
【OS】WINDOWS,Illustrator,Photoshop,HTML,CSS,Javascript ・Webサイトを企画からコーディングまでまるごと新規構築した経験のある方。 ・女性向けの「優雅」「洗練」テイストのECサイトデザイン、ランディングページ、バナーを作成した経験がある方。 |
仕事内容 |
同社のECサイト企画、デザインからコーディングおよびそのディレクションまで行っていただきます。 【詳細】 今回は、有名サロン用品販売企業のグループ企業にてご就業いただきます。同社は、主にサロンをターゲットにまつエク関連の商品を販売しています。 募集背景としては、同社の独立に伴い、同社専属のWebディレクターを募集いたします。 現在は親会社のご担当者がWeb制作を担当されていますが、制作部署立ち上げのリーダーとして、親会社と連携しながら制作およびディレクションをしていただく予定です。 そのため、同社制作部署の立ち上げメンバーとしてディレクションから制作まで一貫して行える経験と意欲をもつ方が求められています。 ■お願いする業務 Web制作にあたっては、新規サイトのバナー作成や、新規コンテンツの作成も手掛けていただきます。新規コンテンツ制作では、企画立案の参画に携わり、実際にデザイン・コーディングも行っていただきます。新規コンテンツをまるごとお任せするため、一からサイト構築ができるデザイン・コーディング力が求められます。また、制作のみならず、制作のディレクションも行っていただきます。 また、サイトの新規構築だけでなく、リニューアル時のディレクションおよび制作をお願いいたします。このとき、サイトの改善提案も行っていただくことが必要となるため、サイトの課題解決のために積極的に提案できる発信力が求められます。この際のコーディングは流用からの構築をお願いいたします。 なお、お一人で複数案件を持つこともあります。 加えて、まつエク関連の売れ筋商品を紹介するカタログの制作アシスタントもお願いする場合がございます。 ■企業の魅力 ・上場企業のグループ企業でありながら、ベンチャー気質をもって急成長中です!そのため安定した環境でチャレンジしやすい環境です! ・まつエクの業界にはまだまだ大きな会社があまりなく、業界のリーディングカンパニーを目指している注目の企業になります! ■こんな方におススメ! ・これまで女性向けテイストのWebページを制作していた経験を活かし、企画からデザイン、ディレクションまで幅広く強化していきたい!という方! ・企業制作チームの先駆けとして、デザインで企業を盛り立てていきたい方! ・スタートアップでやりがいを感じたい方! [続きを読む] |
・カフェでお仕事もOK!自由に楽しくお仕事できます! ・裁量持って業務に取りかかれます! ・充実した福利厚生で海外へ行きデザインの勉強も!
職種 |
Webデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 JR山手線 田町駅 徒歩7分 |
想定年収 |
480万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
【OS】MAC,WINDOWS,Illustrator,Photoshop ・Webデザイン実務経験 ・ワイヤーフレームからデザインの提案が出来る方 |
仕事内容 |
自社で制作しているWebサイトのデザイン・自社グループのWebデザイン業務を主に携わって頂きます。 【詳細】 お任せするのは自社やグループ会社のWebデザインです。※コーディング経験不要(あれば尚可) 社内唯一の専任デザイナーとして裁量を持って取り組んで頂きます。 ■手掛けるのは、金融スクールや企業動画、新作映画のWebサイトのデザイン 同社は映画・起業の動画制作事業を手掛けています。 制作していただくのは金融スクールの入会に繋がるWebサイトやLP、Web広告など。 新設映画の特設ページや、企業動画事業のサービスサイト・作品まとめサイトなども制作できます。 どんなサイトが必要か自ら企画し、実現する面白さがあります。 ■Webデザイナーのミッション ミッションは、集客・宣伝効果を高め。売上に繋げる事。 目的の戦略の為なら、数千万円の予算を使っても構いません。 Webサイト制作だけでなくWeb広告やSEO対策などを含めて、幅広くアイデアをカタチに出来ます。 Webサイトを作って終わりではなく、効果の最大化をめざして検証・改善を繰り返します。 PV数・滞在時間・CVRなどのデータから改善点を見つけ、Webサイトを作りこみ、SEO対策の観点でもチェックします。 協力会社と進める中で知識を蓄え、徐々に自身のアイデアでサイトへの流入を増やせます。 ■制作会社の社長のような気持ちで、Webデザイン手掛けてください。 時には大胆に予算を使い、時には慎重に効果を検証して次の戦略を考える。 そんな売上に繋がる次の手を見極め、自ら実践する経験を通じて、売上に直結するデザインを磨くことが出来ます。 <働く環境について> 現在デザイナー等は社内におらず、基本的にディレクターの方がデザインを両立されております。もちろん社員で話し合って進めていくので丸投げするようなことはありませんが、「細かな指示がないと作業ができない」という方には不向きの環境です。 少人数ではありますが人間関係が大変良いのが特長で、皆さんとてもアットホームな雰囲気で伸び伸びと働いています。また化粧品やお肌に関する勉強会を実施していたりと、常に知識を深めながらデザインに落とし込むことができる環境も魅力です。 また、デザイナーの方には自身の裁量で制作を行って頂きますので、売上の次に繋がる次の手を見極め、自ら実践する経験を通じて、売上に直結するデザインを磨く事が出来ます。 [続きを読む] |
★企画~Webデザインまで幅広く携われます★ ★残業少!やりがい十分!売上も順調な安定企業です!★ ★駅から徒歩3分!通いやすい新宿にて★
職種 |
Webデザイナー コーダー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩3分 各線 新宿駅 徒歩12分 |
想定年収 |
440万円〜700万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
【OS】MAC,Illustrator,Photoshop ・illustrator、Photoshopを用いた実務経験 併せて、下記のいずれかのご経験がある方 ・UX/UIの設計経験 ・Webサービスまたはプロダクトの経験 ・HTML、CSS、JavaScriptなどのコーディング |
仕事内容 |
同社は独自のマーケティングを強みに、リアルタイムで価値のある不動産情報を提供しています。今回はあるWebコンテンツのUIデザイナーとして携わっていただきます。 【詳細】 ■業務内容 2万人以上の会員数を誇るWebサービスにUIデザイナーとして、「お客様が触れるインターフェースの快適性や効果を最大化させる」ための業務をお任せいたします。 メインは下記となります。 ・デザイン業務(UI設計、画面デザイン作成) ・1部のフロントコーディング ・制作(画像パーツの制作) ■お仕事の流れ、教育体制 まずはWebサービス運用チーム(アジャイルチーム)の中のUIデザイナーとしてご活躍いただきながら、同社のサービスや開発体制、プロジェクト運用ルールについて1からしっかりお伝えいたします。ゆくゆくはマンションバリューだけにとどまらず、同社が提供している各B2B向けWebソリューションやiOS・Androidネイティブアプリの全体UIの見直しや全面リニューアルをお任せする「デザインマネージャー」となっていただけるようサポートいたします。 【仕事の魅力】 「デザインクリエイティブの制作だけ」「フロントコーディングだけ」「ワイヤーフレーム制作だけ」ではない裁量の広さです。 プロジェクトリーダーと共に、社内・社外のクリエイターを束ねて方針を決定する「デザインマネージャー」としてのお仕事や、経営陣との調整やプレゼンなど、ご自身のモチベーション次第ではどんどん裁量を大きくしていけるポジションです。 【同社の魅力】 サービスコンテンツ数からも分かるように、同社は多くのサービスを生み出しています。 それも、文化として「やってみよう」という考えがあるからです。同社代表は失敗を積み重ねて現在の会社を設立し、軌道に乗せました。 「失敗は良いもの」という価値観が同社の根底にあります。 そのため評価制度としても、チャレンジ精神が高評価になります。たとえ失敗したとしてもそれで評価が低くなることはありません。 事例として、入社4年目で年収40%アップしている方がいらっしゃいますが、その評価基準は積極性でした。 この方は積極的にサービスの提案などを行い、ほとんどが失敗に終わったのにも関わらず年々評価されました。 ご自身の裁量面が大きいので、提案を行いやすい環境です。 同社には社長室がありません。社長との距離が近いです。 また、会社HPとは違うサイトで、同部署のメンバーが制作しているHPがあります。 こちらは部署メンバーの雰囲気が分かるようになっています。ご興味のある方はURLをお伝えいたしますので、お気軽にお声がけくださいませ。 [続きを読む] |
★上場企業で安定度抜群◎充実の福利厚生! ★「六本木一丁目」徒歩6分!アクセス良好☆ ★裁量労働制で柔軟な働き方ができます♪ ★サイト立ち上げの経験も積むことができます!
職種 |
Webデザイナー コーダー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 徒歩6分 都営大江戸線/東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩8分 |
想定年収 |
350万円〜800万円 |
入社予定日 |
■試用期間:3ヶ月 |
必須経験 |
【OS】MAC,Illustrator,Photoshop,Dreamweaver,HTML,CSS ・デザインとコーディング両方できる方 (コーディングは新規構築ができる方) ・HTML5/CSS3を理解している方 ・Lessなどのメタ言語を用いてCSSを記述した経験がある方 |
仕事内容 |
同社では、専門家により気軽に相談できるプラットフォームづくりを展開しています。 2014年12月にマザーズ上場を果たし、社員数も150名を越える規模になるなど、成長を続ける注目の企業です。 【仕事の詳細】 同社が運営する電子契約システムに関連したサイトづくりを行っていただきます。 情報をより分かりやすく、正確に伝える必要があるため「アクセスしやすく、使い勝手のよいサイト」の構築が求められます。 1、UI/UX開発 サイトへのアクセス拡大のため、ログ分析やA/Bテストを行っていただきます。 2、ブランドデザイン 同社が運営する電子契約システムのWebサイトデザインをお願いいたします。 見た目の美しさはもちろん、情報や意図をしっかり伝えることができるサイトの制作が求められます。 3、フロントエンド開発 HTML/CSS/JSを用いた開発をお願いいたします。 エンジニア同様、gitやvagrant等を利用してサイト構築を行っていただきます。 【仕事の魅力】 ☆社会貢献度抜群☆ 同社サービスは競合他社も少ないため圧倒的シェアを誇ります。 そのため、同社でサイトを構築し、磨いていくことは、ご自身が業界を牽引していくことにつながります。 また、税務で課題を抱える人々が同サイトへアクセスしやすくすることによって、困っている方々の手助けをすることができる、非常に社会貢献度の高いお仕事になります! ☆インハウスデザイナーならではの喜び☆ 外注先として制作にあたるプロダクション勤務と異なるのは、主として関わり続ける制作物が同社のサービスになるということ。 デザインしたら終わりではなく、デザインしたものの改善を続けることも大切な仕事になります。 ここでの喜びは、磨けば磨くほど完成度が高まり、それによってユーザーからの反響が増すことです。 [続きを読む] |
現在の検索条件
検索条件を変更する
雇用区分 | 正社員、正社員(時短)、紹介予定派遣 |
---|---|
職種 |
Webプロデューサー
Webマスター
Webプランナー
Webディレクター
アートディレクター(Web)
Webデザイナー
コーダー
フロントエンドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
Webライター
その他
|
勤務地最寄り駅 | 指定なし |
こだわり条件 | 指定なし |
フリーワード | 指定なし |
現在の検索条件