こんにちは。クリエイターワークス研究所(CWL)のまるこです。
前回のWebデザイナーに続き、今回はWebディレクターにフォーカスして【これが大変!エピソード】についてご紹介していきます。
『自分ではどうしようもないことがある』Webディレクターならではの苦労エピソード
Webディレクターは職種上、社内外問わずコミュニケーションを構築的にとりながらプロジェクトを円滑に進行させていくお仕事ですので、これはいろんな大変な思いをされているWebディレクターさんが多そうです…!
以下、ぜひ詳細をご覧ください。

いかがでしたか?
未経験時代に苦労したエピソードや周囲の摩擦にストレスを感じた経験は、Webディレクターならば一度は経験したことがあるのではないでしょうか。
「自分だけでなく、みんなもがんばってる…!」と思えるだけでもパワーをもらえる気がしますね!
様々な苦労経験から生まれる、仕事の信念ややりがい
Webディレクターの皆さんも、時には上記のような大変な経験を蓄積していくなかで仕事のやりがいを見出し、同じ苦労をしないために自分なりの信念を掲げているようです。
以下は、前回ご報告したWebディレクターの皆さんに回答いただいた『仕事の信念』のフレーズ集です。

『楽しむ』というワードがいくつか挙がっているのが特徴的でした。
これは、人とのコミュニケーションが肝となるWebディレクターの職業だからこその信念かもしれませんね。
現在ご活躍中のWebディレクターの方はもちろん、これからWebディレクターへステップアップしていこう!と思われている方にとっても非常にリアルな情報かと思います。
よかったら、「自分だったらどうするか?」など、ぜひ模索してみてください!
次回は、コーダー編をお送りします!
▼関連記事はこちら