制度

【法律改正】どう変わった? 育児・介護休業法が改正されました

今、社会では、これまでのフルタイム勤務に頼った働き方ではなく、それぞれのライフスタイルを尊重する多様な働き方への需要が高まっています。その最たるものが、育児や介護をしながら仕事を両立する働き方でしょう。国もこれらのワークスタイルを強く後押ししており、各種制度の追加や見直しが行われています。この動きを受けて実施された「育児・介護休業法の改正」について、そのポイントをわかりやすく紹介します。

続きを読む

自社デザイナーの副業は、禁止すべき?認めるべき?

近年、自社社員の副業を容認する企業が増えてきています。とはいえ、「副業を許すと本業おろそかになるのでは?」「競合他社に自社の情報やノウハウが漏れてしまうのでは?」といった懸念もあり、依然として副業禁止を掲げる企業も少なくありません。では、もしも自社のデザイナーが「副業したい」と申し出て来た場合、現実的にはどのような対応を取るのがベストなのでしょうか。今回はそのことについて考えるために、副業を禁止した場合、容認した場合それぞれにおいて、企業側から見たメリット・デメリットをご紹介します。

続きを読む

今からできる!助成金に対応するための就業規則づくりとは(後編)

今回は就業規則づくりにまつわる話の続き、つまり後編です。就業規則を運営しやすいよう、なおかつ助成制度に対応するための「別規程」の利用方法と、実際に助成金に対応するために規則を整備した例について紹介していきます。
前編はこちら。前編では就業規則にまつわる国の決まり(法律)と、実際に規則を作る際に盛り込まなければならない内容について解説しました。

続きを読む

今からできる!助成金に対応するための就業規則づくりとは(前編)

優クリ-Lab for Businessでは、様々な助成金を紹介してきました。この助成金、特に中小企業では非常にありがたいものでしょう。ぜひトライしてみたいと考える経営者の方も多いかと思います。しかしながら、国から助成金を受け取るのは、そんなに簡単なことではありません。助成制度には、さまざまなルールが設けられています。そのルールの一つとして重要な存在となるのが「就業規則」です。

続きを読む

【助成金】デザイナー・クリエイター社員の離職防止に!「職場定着支援助成金」

定着

クリエイティブ業界、特に制作会社などが抱える悩みのひとつとして、高い離職率があります。デザイナーの離職する理由は様々。フリーランスを目指すなど、会社側ではどうにもできないケースもあり得ます。しかし、会社の制度や環境が良くないからといった理由は、デザイナーにとっても会社にとってももったいないことです。
今回紹介する助成制度「職場定着支援助成金」は、従業員に長く勤めてもらうための職場づくりに取り組んだ事業主が受けることのできるものです。中には100万円も助成金がもらえるケースも。離職を防ぎながら、助成金も得られる「職場定着支援助成金」をご紹介します。

続きを読む