主婦にオススメ│優クリ-Lab for Creator

【ママさんクリエイター】派遣社員の育休取得条件が緩和!~改正育児・介護休業法が施行されました

子育て・介護と仕事をより両立しやすくなるように育児・介護休業法が改正・施行されました。子育て中のクリエイターさんにとって関心が高いであろう、育児休業(育休)や時短勤務などについて定めた法律です。「正社員じゃないし関係ない・・・」なんて思っていませんか?同じ雇用主のもとで1年以上続けて働いていて、子どもが1歳6か月になるまでに契約がなくなることが明確に決まっていなければ、育休が申請できるんですよ!今回は、改正育児・介護休業法のうち、育児関連の支援制度を中心に見てみましょう。

続きを読む

【ママさんクリエイター】私はこうしている!~時短・週4日以下で働くクリエイターの仕事術~

仕事と主婦業との両立させるために、「時短」あるいは「週4日以下」で働くママクリエイターが増えています。しかし、デザインをはじめとしたクリエイティブな仕事は、こだわり出せばキリがなくいくらでも時間をかけられる上、そもそも残業や休日出勤が当たり前の業務量がある業界でもあります。フルタイムでないクリエイターたちは、限られた時間でどのように仕事をこなしているのでしょうか?時短や週4日以下で働く30歳代、未就学児の子育て中の女性デザイナー3人の“仕事術”をお伝えします。

続きを読む

【ママさんクリエイター】フルタイム復帰のタイミングは、いつがベスト?

「いつかはフルタイムに・・・」とお考えのママさんクリエイターさん!その「いつか」について、どのように考えていらっしゃいますか?特に小さなお子さんを育てている場合、子どもの手が離れるまで待つべきなのか、そもそも「手が離れる」とは、いつなのか?と悩むことも多いのでは。あるいは、フルタイム復帰にあたって心がけることは?今回は、子育て中の女性デザイナー4人にインタビューしてみました。

続きを読む

【扶養内で働く】インタビュー編No.3~扶養外で働いている女性デザイナーに聞きました

インタビュー

今回は、デザイナーとして正社員、派遣社員、そしてフリーランスの経験もあるCさんにお話をうかがいました。これまで、扶養の範囲を出たり入ったりするのを繰り返してきたといいます。現在、4歳と1歳の2人のお子さんの育児中。フリーランスで活動しつつ、第2子を授かったことで社会保険に入りたいと思い、一昨年からはデザイン事務所で契約社員として働いています。会社での仕事は、雇用保険の加入要件をぎりぎり満たす週20時間です。

続きを読む

【扶養内で働く】インタビュー編No.2~扶養内で働いている女性デザイナーたちに聞きました

【扶養内で働く】インタビュー編No.2

「扶養内で働くリアルボイス編」2人目は、3年前からイベント制作会社にパート勤務しているデザイナーのBさんです。5歳の女の子を保育園に預け、1日7時間、週3回働いていて、収入は「103万円の壁」の範囲内に収めています。パートとはいえ、担当の仕事には責任を持ち、時には出張もこなして、いきいきと働いている印象です。

続きを読む

【扶養内で働く】インタビュー編~扶養内で働いている女性デザイナーたちに聞きました

【扶養内で働く】インタビュー編

扶養内で働くことについて、過去2回にて制度の概要と、働き方で収入がどのように変化するかを解説しました。続いての第三弾では、派遣やパートタイムで働くクリエイターたちのリアルボイスをお届けします。なぜ「扶養内」なのか。メリット、デメリットは?これからも「扶養内」でいくのか、将来の展望は?
まず今回は、グラフィックデザイナーとしてチラシやパンフレット類を作る制作会社にて、派遣で働くAさん。3歳の女の子を保育園に預け、週に3日、10~16時の1日6時間、働いています。130万円の壁以内=社会保険は夫の扶養に入っています。

続きを読む

【扶養内で働く】どれくらい働くのが得?扶養枠内で働きたいクリエイター必見!

【扶養内で働く】どれくらい働くのが得?

前回『【扶養内で働く】そもそも扶養とは?』にて、「103万円の壁」「130万円の壁」に加えて、今年10月にできる新たな「106万円の壁」、そして企業独自の配偶者手当などについてまとめました。今回は、派遣で働くクリエイターの場合、これらの壁をどのように意識すればよいのか実際にシミュレーションして検証してみたいと思います。
※当記事は、2018年改訂前の条件下でのシミュレーションです※
※2018年の改定内容についてはこちらをご確認ください※

続きを読む

【扶養内で働く】そもそも扶養とは?2016年10月からどう変わる?

結婚している女性が働く際によく聞くのが「扶養の範囲内で働きたい」という声。デザイナーの方でも少なからず希望する方がいらっしゃいます。
しかしながら、『103万円の壁』『130万円の壁』などの言葉がありますが、実はあまりしっかりと把握されていない方も。また、2016年10月には社会保険関連の改正法の施行があり、『扶養の範囲内』に変化が発生します。
今回は、『扶養の範囲内』と2016年10月の改定について解説します。
※2018年より新たな改定についてはこちらをご確認ください※
※「扶養の範囲内」の仕組みメリット、「103万円・130万円の壁」については、このまま当記事をご確認ください※

続きを読む

【主婦の働き方】時短で働く、注意点とポイントは?

時短で働く、注意点とポイントは?

育児や家事をしながら、スキルを活かした仕事をしたい…。そんな主婦にピッタリな働き方が週3日勤務や16時定時などの時短勤務という働き方です。
パートや派遣の求人だけでなく正社員求人でも最近多く目にするこのワード。ライフスタイルに合った働き方をしたいという主婦のために、この時短勤務について考えていきましょう。

続きを読む