こんにちは。クリエイターワークス研究所の宮本(まるこ)です。 ✔クリエイターワークス研究所はなんのためにあるのか?✔なぜアンケート調査を実施しているのか? まだクリエイターワークス研究所のことをご存知ない方へ、1人でも多 […]
実態調査
クリエイターワークス研究所とは
実態調査
23年卒美術系学生の就職活動アンケート調査を実施しました①【2022年6月時点 内定取得状況・実態】
クリエイターワークス研究所(CWL)および、ユウクリが運営する美大芸大就活ナビでは、2023年卒業の美大生・芸大生(以下美術系学生)に対し、2022年6月時点での「就職活動状況」を把握するアンケートを実施しました。 6月 […]
働き方
《クリエイターの仕事満足度調査①》【雇用形態別比較】2022年イマドキのクリエイターの平均労働時間、平均残業時間はどれくらい?
こんにちは。クリエイターワークス研究所(CWL)の宮本(まるこ)です。クリエイターワークス研究所は、「クリエイターみんながイキイキと働ける世界に」をミッションに掲げ、クリエイターに対して多角的な視点から実態調査を行ってい […]
実態調査
インターンはめんどくさい?22卒美術系学生311名のデータから見る【内定の近道】とは?
こんにちは。クリエイターワークス研究所(CWL)の宮本(まるこ)です。クリエイターワークス研究所では、6年間『美術系学生就職活動実態調査』を行っています。今回は、その実態調査をもとに、内定の近道について探っていきたいと思 […]
実態調査
元デザイナーの私がクリエイターのアンケート調査をするワケ
クリエイターワークス研究所の調査内容 こんにちは。クリエイターワークス研究所(CWL)の宮本(まるこ)です。今回は、私がなぜアンケート調査をしているのか?について、書かせていただきたいと思います。 まずは、私がどんなアン […]
会社・組織
《クリエイターの働き方実態調査②》【雇用形態で比較】【Web,広告で比較】リモートワークはどれくらい浸透している?
【雇用形態で比較】会社員の中では派遣クリエイターが最もリモート化が進んでいる!? こんにちは。クリエイターワークス研究所の宮本です。前回《2021年クリエイターの働き方実態調査》コロナ禍2年。クリエイターの働き方は変化し […]