クリエイティブ│優クリ-Lab for Creator

【ビジュアルイメージの作り方】~イメージの展開/クロスメディアへの広げ方について

Web、グラフィック、立体などのデザインにおいて、ビジュアルイメージを効果的に作る方法を前回話しました。現在の広告においては、そのビジュアルが1つだけのメディアやツールで使われ終わることはほとんどの場合ないでしょう。多くの場合、ビジュアルは様々に展開されます。そして、中には残念なことに、他のメディアに使用されたビジュアルが最初のものと違うイメージを伝えてしまっているものがあります。そこで今回はビジュアルイメージを幾つのメディアに使う場合の注意点を示してみましょう。
参考【ビジュアルイメージの作り方】
http://www.y-create.co.jp/forcreator/visual_1st/

続きを読む

【サイト制作者必見!】続!納品後を見越したサイトを作るために気をつけたいこと(WCC記事)

前回、WordPressについて解説しました「納品後を見越したサイト制作のコツ」ですが、納品方法はWordPressだけではありません。最近は誰でも気軽に使用できるCMSが続々とリリースされています。また、クライアントが元々HTMLベタ打ちサイトを更新していたという理由から、CMSを使用しないサイトの制作を依頼される場合もあります。
今回も具体的な例を元に、クライアントの要望を叶えつつ、納品後に自分にも負担の少ないサイト作成の秘訣をお話しします。

>> 記事の続きはこちら(Web Creator’s キャリア)

【ビジュアルイメージの作り方】~想像、記憶、資料探し~

さまざまなクリエイティブの仕事がありますが、イメージ力は常に重要と言えるでしょう。Web、グラフィック、立体、そして映像においてイメージが必要な場面があります。伝えるべきメッセージを効率的に伝達するためにもイメージは大いに力を発揮します。今回はビジュアルイメージを作り上げる方法をご紹介したいと思います。もちろん、仕事では多くの条件が複雑に絡み合っているので単純に事は運ばないと思いますが、少なからずクリエイターやデザイン関係の営業の方の手助けになると思います。

続きを読む

【デザイナー力をチェック!】何問解ける?Webデザイナー向け筆記クイズ(WCC記事)

もう季節はすっかり春ですが、春といえば受験の季節です。デザイナーは基本的に試験というものがありませんよね。もちろん色彩検定などあるにはあるのですが、どれも肩書を名乗るために必須なものではありません。とはいえ、この季節にまったく何もないのも、何だか流行りに乗り遅れたようで寂しいものです。そんなわけで、本コラムでは受験シーズンに便乗し(ちょっと遅いかもしれませんが・・・)、筆記試験形式にて、Webデザイナー向けのクイズを作成してみました。
仕事の合間の息抜きに、職場に入った新人に、自分のスキルの確認に、ぜひともチャレンジしてみてください。

>> 記事の続きはこちら(Web Creator’s キャリア)

【サイト制作者必見】納品後を見越したサイトを作るために気をつけたい3つのこと~WordPress編~(WCC記事)

クライアントから制作のご依頼をいただいたあなた。ご要望通りのサイトを作るため、あれこれ自分のスキルを惜しみなく注ぎ込んで、晴れてクライアントにも満足いただけるサイトを納品できました。
…しかし!なぜかその後、クライアントからの問い合わせが絶えません!!発注金額分の作業は終わって特に月額契約もないのに、その後もTOPのお知らせの更新(たった一行!!)ひとつでさえ修正依頼がくる…。これはもしかしたら、作った「後」のことを考えずにサイト設計をしてしまったせいかも?
今回はWordPressを例に、クライアントの要望を叶えつつ、納品後に自分にも負担のないサイト制作の秘訣をお話しします。

>> 記事の続きはこちら(Web Creator’s キャリア)

【効率UP!】フォント選びや配色など、デザインが捗る無料Webサービス

デザインの仕事を行う際に意外と面倒なのが、フォント選びやダミー画像・テキストの作成など「仕事のための仕事」です。これに時間を費やしてしまい、デザインをするまでに集中力が切れてしまった・・・。なんて経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、今回は煩雑で面倒な作業を効率化するための、無料で利用できるWebサービスを、いくつかご紹介します。

続きを読む

【ロゴがあれば3分!】フッター情報が少な過ぎてスカスカで困った…そんな時に使えるデザインテクニック(WCC記事)

フッターに入れ込む情報が少な過ぎて困ったときに使えるネタです。
コピーライトや会社概要を明記するためにフッターは掲載必須。とはいえあまりに要素が少なくスカスカでさみしい…そんなあるあるに、ロゴさえあれば3分でできちゃうデザインテクニックを紹介します!

>> 記事の続きはこちら(Web Creator’s キャリア)

第6回【編集ライター】Webメディアで注意すべき著作権問題と入稿方法の違い(WCC記事)

『紙媒体出身の編集・ライターがWeb媒体で注意すること』シリーズ第6弾。今回は、著作権についてと入稿方法についてご紹介します。

簗場さんを講師に迎え、同テーマをもとにセミナーが開催されました。セミナーレポートはコチラ。
第1回 紙媒体からWeb媒体へ~編集者、ライター経験者がWeb業界で生きる道Vol.1
第2回 紙とWeb、仕事の進め方の違いとは?Webライター育成セミナーvol.2

>> 記事の続きはこちら(Web Creator’s キャリア)

【セミナーレポート】紙とWeb、仕事の進め方の違いとは?Webライター育成セミナーvol.2

12月14日、優クリエイト主催の第2回Webライター講座が開催されました。セミナーは紙媒体でのキャリアをもつ方々が対象。第1回では、その経験を活かしながら、Web媒体で活躍するために必要な基礎的ポイントをレクチャー。今回は、営業の仕方や編集部とのやりとりで注意することなど、より具体的で、仕事に直結する内容。講師として、第1回に引き続き、現役で紙媒体とWeb業界に携わり、知見のある簗場久美子さんが登壇しました。

続きを読む

第5回【編集ライター】Webライターとキュレーションライターの違い~紙媒体経験者がとまどうWeb業界の仕組み~(WCC記事)

『紙媒体出身の編集・ライターがWeb媒体で注意すること』シリーズ第5弾。
今回は、今大きな話題となっているキュレーション記事についてを軸に、Webライターとキュレーションライターの違いについてご紹介します。

★簗場さんを講師に迎え、同テーマをもとにセミナーを開催します。こちもぜひご参加ください!
【12月14日】紙とWeb、仕事の進め方の違いとは?Webライター育成セミナーvol.2

>> 記事の続きはこちら(Web Creator’s キャリア)