前回は、フリーランスが「資格取得」することについてのメリットや意識しておくべきとお話しました。今回の後編でも、フリーランスとして自分のキャリアアップをはかりながらも、その後の仕事獲得や新しい職種としても役立てられるような資格、また、フリーランスならではの資格取得のポイントをお伝えします。今後のフリーランス生活に少しでもお役立ていただければと思います。
【資格】フリーランスWebクリエイターが資格取得するメリット~前編~
仕事応募などで書くことがある「資格」の欄。Web系に関する資格は多く、国家資格などもあります。転職などの履歴書では「箔」はつきますが、フリーランスは資格があっても実際の「実務」経験欄が乏しいとなかなか仕事に有り付けないのが現状。
今回、フリーランスのWebクリエイターにとって「資格」を取ることはメリットか、役に立つ資格はあるのかなど、10年以上フリーランスデザイナーを続ける筆者が前後編にてお伝えしていきたいと思います。
【Adobe XD活用】Webデザイナー必見!Adobe XD使用のポイント ~後編~
「Adobe XDを使おうか迷っているけど、使い勝手は?」と 思うWebデザイナーさんも多いのではないでしょうか? 現在でも「Photoshop」や「Illustrator」などは、制作現場で今だ定番ですし、XDを使うか迷いますね。しかしXDは定番ソフトより、さらに効率よくデザイン・共有が可能で最近は欠かせないツールとなりつつあります!そこで今回、WebデザイナーがXDを使うメリットやデメリット、さらにオススメ「プラグイン」なども紹介します。
【Adobe XD活用】Webディレクターに使ってほしい分かりやすいイメージ共有法 ~前編~
「Adobe XD」は、アドビシステムズ社が提供するWebサイトやアプリなどのデザイン、プロトタイプを作成出来るツールです。Web業界ではPhotoshopやIllustratorが多数派かと思いますが、このAdobe XDの需要は近年伸びつつあります。
そこで今回は、この「Adobe XD」とはどんなものか、 「Webディレクター&デザイナー編」の前後編でお伝えしようと思います。
【ワイヤーフレーム】Webディレクターがワイヤーフレーム作成で必ず押さえたいポイント!
Webディレクターの重要な仕事である「ワイヤーフレーム」作成。いざデザイナーに渡すと「よくわからない」と言われ頭を抱えた経験がある人も多いのではないでしょうか? プロジェクトをスムーズに進めるためにも、上手なワイヤーフレームの作り方はぜひ覚えておきたいですよね。そこで今回は、ワイヤーフレームを作成する際に、Webディレクターが気をつけておきたいポイントについて解説していきます。
【単価UPのために】フリーのWebデザイナーが高単価案件を獲得するために行うこと
フリーランスのWebデザイナーとして働く方の中には「案件が安定的に見つからない」「案件の単価がなかなか上がらない」とお悩みの方もいるでしょう。フリーとして長く働くためにはできるだけ単価の高い案件を安定的に獲得することが必要になります。今回はフリーのWebデザイナーの方が案件を獲得するための営業手法や相場感、高単価案件を取るために身に着けたいスキルについて解説します。
【ワークスペース】シェアオフィスのメリットとデメリットは?
フリーランスになれば一度は考える「シェアオフィス」、しかし、具体的な状況が見えづらく手が出せない、また諸経費は? など、いろいろな疑問が出るかと思います。筆者も当初は生計を立てることに精一杯で、自分のオフィスなど夢のまた夢でした。けれども最近、安定した利益が見込めるようになり、ついにシェアオフィスを借りることにしたのです。今回は、筆者の体験を元にその「シェアオフィス」について考えていきたいと思います。
【ブックマーク必須!!】Web制作で使いたい『お役立ちサイト』
Web制作の初め段階などは、なるべく時間をかけずに全体をまとめ、わかりやすくクライアントなどに提出したいもの。そのために日頃から、常々ストックしている便利サイトはいくつもあるかと思います。今回はそんな時のために、Web制作において、時間を取られがちなダミー画像作成やホバーアニメーションの作業を制作補助してくれる優秀な「お役立ちサイト」をご紹介したいと思います。
【Adobe XD活用】Webディレクターに使ってほしい分かりやすいイメージ共有法 ~前編~
「Adobe XD」は、アドビシステムズ社が提供するWebサイトやアプリなどのデザイン、プロトタイプを作成出来るツールです。Web業界ではPhotoshopやIllustratorが多数派かと思いますが、このAdobe XDの需要は右肩上がりです。
そこで今後に備え、今回はこの「Adobe XD」とはどんなものか、 「Webディレクター&デザイナー編」の前後編でお伝えしようと思います。
【正社員・フリーランス・派遣】働き方の課題は?420名のクリエイターにアンケートを実施しました!
株式会社ユウクリが運営するクリエイターワークス研究所では、新型コロナウイルスによる仕事への影響についてクリエイターを対象にアンケートを実施しました。当アンケートでは、正社員・フリーランス・派遣社員などでクリエイティブ業務を行っている420名のクリエイターに回答いただきました。正社員・フリーランス・派遣社員それぞれの働き方における現状や課題が見えてきました。ぜひ参考にしてください。