フリーランス│優クリ-Lab for Creator

【第2回 フリーランス・起業への道】~フリーランスになるため、準備しておくことは?~

会社勤めを卒業して、自らの道を歩き出すためのお手伝いをするこのシリーズ。第2回目の今回は「フリーランスとして活動を始めるため」のお話です。
筆者の周辺のクリエイティブ系の人の中には、フリーランスと起業を同じように捉える方が多々います。が、それは全くの間違いです。
フリーランスについて筆者自身の経験談も含めてお話をしましょう。起業を目指す方にも響く部分があるかと思いますので、ぜひ目を通してください。

続きを読む

【第1回 フリーランス・起業への道】~独立後、こんなはずじゃなかったと後悔しないために~

グラフィックデザイナー、Webデザイナー、イラストレーターなど、クリエイティブ業界で働く方々は他の職種と比べると独立志向が強い傾向があります。実際、キャリアの先にフリーランスや起業を考えたり、実際にそうしている方が多くいらっしゃいます。
しかし、準備不足のためにうっかり落とし穴にはまる人も。
3回連載の予定で、実際に独立・起業経験のあるクリエイターの実体験をもとに、独立してから困らないようにその準備についてお話しします。
第1回の今回は、フリーランス・起業の本格的な準備に入る前に重要な心構えと下準備をお伝えします。

続きを読む

フリーランスのWebライターで生きていくために知っておきたい「SEO知識」

seo

Webライターは正しいSEO知識をもっていないと「いい記事」が書けません。特に編集部と関係が希薄になりがちな在宅業務のフリーランスWebライターは、常に自身でSEO知識を「アップデート」していかなければキーワードとは内容がかけ離れている、もしくは情報が古いなどの状況に陥ることになります。今回は、正しいSEO知識と検索上位に上がる記事のポイントについての基本を紹介します。

続きを読む

Webディレクターが「Webマーケティング知識を知るべき理由」と「その方法のポイント」とは?

Webディレクターにとって、「コミュニケーション能力」と「システム構築」の知識が不可欠ですが、それに加えてもう一つ、重要なスキルとして「Webマーケティング知識」が上げられます。さらに、Webは通常のマーケティング知識とは異なったアプローチ部分もあります。今回はWebディレクターにとって、それがなぜ必要なのか、そして、その方法についてご紹介したいと思います。

続きを読む

稼げるWebライターになるには?有名になるのが先か、ライターをしながら有名になる方が得か

ライター

Webライターの門戸は広く、クラウドソーシングのマッチングサイトやWebメディアでも「未経験OK」「ママの隙間時間にお小遣い稼ぎを!」というキャッチコピーなどでWebライターを募集しているところが多くあります。その反面、プロのWebライターさんの多くから「Webライターだけでは稼げない」「紙媒体と同様のクオリティを求められるにも関わらず、記事単価が安い」といった不満の声も聞こえてきます。

今回はWebディレクターの視点から、「稼げるWebライター」になるのはどうしたらいいのかについて書いていきたいと思います。
続きを読む

フリーランスでよく言われるメリットは本当?

フリーランスでよく言われるメリットは本当?

「フリーランスのメリット」と聞いて皆さんはどんなイメージを抱くでしょうか。例えばネットを検索してみますと「好きな時間に仕事ができる」、「自分の都合で休みを取れる」、「人間関係のストレスや悩みが少ない」など、さまざまなメリットの記事が見つかります。でも、それって本当なのでしょうか?実際にフリーランスの身から考えると当たらずとも遠からずと言ったところで、どれも「メリット」を強調し過ぎな気もします。そこで、よく引き合いに出される5つのトピックをもとに、まことしやかに囁かれている「フリーランスのメリット」は本当なのか?を、現役フリーランスである筆者が解説いたします。

ちなみに、筆者はフリーランス歴約5年、業種はグラフィックデザイナーです。

続きを読む

Webライターで生きていくためのSNS活用術

Webディレクター・Webライターとして活動している筆者は、Webライターを生業にしていきたいという人や、稼げるWebライターになりたいのだけど、どうすればいいか、という相談をよく受けます。そこで今回は、Webディレクターの視点から、これからWebライターになろうと思っている人、もっと稼げるWebライターになりたい人のためのひとつの手段として、SNS活用術について紹介していきます。

続きを読む

Webディレクター必見!使えるGoogle便利ツール

Googleスプレッドシートを活用しているWebディレクターは多いとは思いますが、アドオン(拡張)機能を使いこなすことでもっと業務がはかどります。Google Analyticsの集計が楽になったり、あるいはGoogleフォームとの連携も覚えておくととても便利です。今回は、そんなWebディレクターにおすすめのGoogleの便利ツールについて紹介します。

続きを読む

【後編】現役Webコーダーが気を付けているコーディングのコツと基本

現役Webコーダーが気を付けているコーディングのコツと基本

前編では、現役Webコーダーが普段から気を付けていることの中で「コーディング環境・意識合わせ・スライス前の注意点」をお話しました。今回の後編では「コーディング時の”HTML”や”CSS”について気をつけること、コーディング後のチェックでやっておくとよいこと」などをご紹介していきます。コーディングのヒントにしていただければと思います。

続きを読む

【前編】現役Webコーダーが気を付けているコーディングのコツと基本

通常Webサイトを作る場合においては、デザイナーやコーダーなど様々な役割の人が関わりますが、フリーランスのWebデザイナーなどの中にはすべてを一人でこなす人も多くいます。そこで今回は「Webデザイナーだけど、コーダーにも興味がある」、「独学でやっているが、方法として問題ないか?」といった疑問や悩みを減らすべく、現役Webコーダーが普段から気をつけていることを前・後編にわけ、ご紹介して行きたいと思います。

続きを読む