デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★編集者として大学広報物に携われます! ★年間休日129日!
職種 |
編集・校正 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 徒歩5分 JR京葉線 徒歩6分 |
想定月収 |
45万円〜53万円 |
想定年収 |
550万円〜650万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 同社は「履修要項」や「入試要項」などの大学の発行物を制作しております。 編集者としてとして学生・受験生にとって分かりやすい制作物の編集をお願いいたします。 【詳細】 編集者として営業担当者がクライアントからヒアリングしてきた課題を共有して編集し、制作を進めます。 分かりづらい制作物を改善することで、大学生や受験生の理解を促して「大学の4年間」をサポートすることがミッションです。 校正: ■社内の制作チームが作成したゲラを校正します。 ■下記のポイントに注意して校正していただきます。 1. 文字の間違いや、用事用語の統一 2.「版面(マージン)」は適切か 3. 文字の大きさ、バランスは適切か 4. 行長に対して行間の広さは適切か 編集: ■見づらい誌面や分かりにくい文章・情報を整理した編集・レイアウトを提案します。 ■そのためには内容を読み込んで、伝えるべき情報を整理して構成する編集力が不可欠です。 ■ただし、自社の発行物ではありませんのでクライアントの意向を踏まえて編集する力量も必要です。 |
必須経験 |
・雑誌/書籍の編集の実務経験5年以上。 ・校正の実務経験5年以上。 <PC環境・アプリケーション等> 【OS】MAC,【OS】WINDOWS,Illustrator,Photoshop,InDesign |
歓迎経験 |
・伝えるべき情報を整理して構成する編集能力 ・見やすさを重視した編集・ラフレイアウトを作成できること。 <求める人物像> ・論理的思考力があり、自分の考えを簡潔に表現できる方。 ・自分の考え方に固執せず、他の意見を柔軟に、素直に受け入れて対応できる方。 |
勤務時間 |
勤務時間:9:30~18:30 実働時間:7時間40分 残業時間:月40~80時間 ※4月~12月:45時間/月 1月:60時間/月 2~3 月:75時間/月 |
休日・休暇 |
休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季4日、年末年始8日、 休日出勤の有無:有 休日出勤時の対応:代休 or休日出勤手当 ※土曜出勤について 繁忙期のため、1~3月の土曜日は出社可能性有(10日間) 有給休暇:初年度10日(入社後6ヶ月目から) 年間休日129日 |
賃金形態 |
■年俸制 月額:45万円~53万円 年収:550万円〜650万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/12 月45時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 ※超過分の残業代は別途支給 ▽月収45万円の場合 基本給332,000円+固定残業代123,000円(月45時間分) ■賞与:1.5ヶ月×2回。業績連動で変動あり ■通勤交通費:全額支給 ■諸手当: ・家族手当:(扶養家族のみ)配偶者1万円/子1人につき5000円 ・住宅補助:8000円~1万5000円 ※試用期間終了後 ■臨時手当: ・12月、5月、8月には会社業績・個人評価に鑑み臨時手当を支給(2019年度実績:3回合計15万円~50万円) |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【制度・規定】 就業規則,退職金規定,産前産後休暇制度,育児休暇制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:詳細は福利厚生欄参照 住宅手当:詳細は福利厚生欄参照 社会保険:社保各種完備 退職金制度:10年以上勤務で支給対象 <教育制度・資格補助補足> 主担当者がメインとなってフォローします。 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
その他 |
敷地内全面禁煙 |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 敷地内全面禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:22名 |
企業体制 |
■部署詳細 編集担当:4名 営業:1名 |