今回のデザイナーズキャリア図鑑page.8は、《エディトリアルデザイナー20代初めての転職》ケース事例です。
デザイナーのキャリアは1人として同じ事例はなく、100人いれば100通りの事例があります。
この【デザイナーズキャリア図鑑】では、ユウクリの登録クリエイターの方がどのように自分らしいデザイナーキャリアを歩んでいかれたのか?転職事例や派遣就業事例をご紹介していきます。
一人でも多くのクリエイターの方がご自身の将来のキャリアイメージをしていただき、「ユウクリに相談してみたい!」と思っていただけたら嬉しいです。
リモートで社内交流が希薄、残業は多い…そんな現状に疑問/20代エディトリアルデザイナー

こんにちは。キャリアアドバイザーのYです。
クリエイティブ業界のプロデューサーを経験した後、美大で産学官連携企画などに関わってきました。今までの経験をキャリアアドバイスに活かしたいと考えています。
お仕事で実現したいことや、その先のキャリアプランも含めて、それぞれの方の可能性を広げられるようサポートしていきます。
●ご相談者 Hさん●
Webデザイナー(20代半ば/女性)
児童書を得意としたデザインプロダクションでブックデザインを中心に実績を積んできたエディトリアルデザイナーさん
登録経緯
3年間同じデザインプロダクションに勤めて、仕事内容も人間関係も充実していたHさん。
しかし、東京でコロナウィルスのまん延が進んでいくなか、職場もフルリモートになり2年間、web上のやり取りがあるもののリアルな触れ合いがまったくない状況になりました。
誰にも会わない中、リモートになっても相変わらず残業は多い状況に「このままでよいのか?」と不安を募らせていたところ、ユウクリの派遣スタッフさんが職場に出入りしていたことから気になり、転職活動を開始するとともにユウクリに登録してくださいました。
キャリアアドバイザーの視点
通常、「仕事内容」と「人間関係」は転職理由の上位となるものですが、Hさんの場合はそこには問題がなく比較的レアなケースなので、難しい転職サポートになるかと考えていました。
しかし、Hさんの「人と触れ合いたい」と切実に思う気持ちと、アニメやマンガなどにかねてから興味があったということから、その希望を叶えられる職場を中心に紹介していきました。
20代半ばで1社しか経験していないためにポートフォリオの内容は一つのジャンルに偏っているという弱点がありましたが、3年間きちんとプロの現場でデザインを学んできたことをアピールすれば、必ず希望に合ったお仕事は見つけられると思っていました。
求人ご紹介の経緯
転職活動をはじめた当初は、今までのエディトリアルデザインの経験を活かした仕事にするか、それとも自分の好きなエンタメ系の仕事にするか迷っていたHさん。
ユウクリから様々な求人を紹介していくなかで、エンタメ系のお仕事ができる企業への就職を目指すことになりました。
そんな中、話題のアニメやゲームのコンテンツやグッズ制作に携わっている企業へ応募をしてみることに。
入社の決め手
結果的に、アニメやゲームなどのコンテンツ企画・制作、キャラクター商品の企画、製作、販売まで行っている企業にデザイナーとして内定!
かねてから興味のあったアニメ・マンガに関われるクリエイティブ環境に魅力を感じ、入社を決意されました。
現在
社内のデザイナーとリアルで切磋琢磨できる環境で毎日刺激を受けつつ成長を実感されています。
キャリアアドバイザーがサポートをさせていただいて思うコト
転職活動をはじめる方には、仕事や職場環境に不満を持ち転職される方が多いと思いますが、クリエイティブの現場では、自分のスキルを成長させたいと思う方も多くいます。
Hさんも仕事や人間関係にはネガティブに思っておらず、リモートワークでの交流不足に将来の不安を覚え転職活動をはじめました。
それも、いろいろな人と直接触れ合うなかで、デザインスキルも人間性も成長させたいと思う気持ちからでした。
キャリアアドバイスでは、クリエイターさんの可能性を広げていけるような環境へ進めるように、転職後のその先も見つめながらサポートします。
今後もHさんのように、自分の成長が楽しみに感じられるような転職機会を提供していきたいと思います。
希望を叶える転職=人材紹介。転職に成功したクリエイターの具体例
デザイナーズキャリア図鑑page.1【正社員】SP系制作会社からWebや動画も手がけるクオリティ高い制作会社へ転職成功!/20代グラフィックデザイナー
デザイナーズキャリア図鑑page.3【正社員】初めての転職で不安… エージェントに頼ってよかった!/30代グラフィックデザイナー
デザイナーズキャリア図鑑page.6【正社員】広告代理店からインハウスへスキルアップ転職!20代Webデザイナー
求人ご紹介までの流れ
まだご登録されていない方は、以下より簡単に登録ができます!
各求人からお問い合わせ、もしくは「オンライン仮登録」より、ユウクリへの仮登録をお願いします。
↓
各種書類(履歴書・職務経歴書・ポートフォリオなど)のご提出をお願いします。
↓
キャリアアドバイザーより、ご経験・ご希望などをもとに、求人のマッチング・ご案内をします。
※ご紹介にあたり、詳細確認のため、お電話やオンライン会議等でお話しをさせていただくことがあります。
※リモートでのご相談が可能ですのでお気軽ご相談ください。
↓
ユウクリより企業へご提案、選考のサポートを行います。
内定時の条件調整などもユウクリが仲介しますので、ご希望等をご相談ください。