デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★代表直下のチームで経営層に近いポジションから自社の広報活動に携われます◎ ★会社のブランディングや広報戦略を0から作り上げるフェーズの面白さを実感できます! ★大手クライアント多数!高いクオリティを提供し信頼を獲得している、業績好調の安定企業です◎
職種 |
PR・広報 |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ半蔵門線・銀座線 青山一丁目駅 徒歩4分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩10分 駅 |
想定月収 |
58万円〜100万円 |
想定年収 |
700万円〜1,200万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 アジアを中心に拠点拡大中のクリエイティブカンパニー/PR・広報担当(リーダー候補) 【企業について】 同社は、UXコンサルティングから実装まで、サービスに必要なものを包括的に提供しています。 新規サービス、既存サービスのアップデート、デジタルプロダクト開発などにおいて、ユーザー視点でサービスのあるべき姿と理想とする体験をオンライン・オフラインを問わず描き、デザイン、WEBアプリ・プロダクト構築へと繋げていきます。 単に「かっこいい」「キレイ」といった表層的なデザインだけでなくユーザーや消費者・企業の生活に溶け込み、より良いコミュニケーションを生み出すためのデザインを生み出すことをモットーにしています。 【詳細】 "アジアトップのクリエイティブカンパニー"となるべく、採用市場やDX市場での認知拡大を目的としたPR・広報活動を牽引いただきます。 〈具体的な仕事内容〉 広報関連業務全般 ・ブランディングや広報戦略の立案、実行 ・社外向けイベントの企画、実行 ・メディアリレーションの開拓、問い合わせ対応 ・SNS含むメディアへの発信 ・コンテンツ制作(テキスト、画像、動画、写真加工など) ・写真撮影または撮影ディレクション など ※全ての広報業務に関わっていただく予定ですが、チーム内で役割分担しながら進めています。ご自身のご経験を活かしていただければと思います。 【クライアント】 大手企業が多く、業界も多種多様な分野と直接のお付き合いを行っています。 設立以来の着実な実績により多くのクライアントから信頼を獲得し年々業績を上げており、今後よりクリエイティブの体制を強化していくために増員募集しています。 直近ではアジアを中心に海外拠点を設立、日本にとどまらず海外の案件も年々増加し続けています。 【当ポジションの魅力について】 ①経営層と距離の近さ ・PRチームは代表直下のチームです ・弊社では、代表とPRメンバーで毎週MTGを実施し、会社をより良くするための課題解決に着手しています ・代表及び経営層と近い距離で、スピード感を持って業務に取り組むことが出来ます ②会社のブランディングや広報戦略を0から作り上げるフェーズの面白さ ・PR活動に関しては今まで大きく展開を行なっていませんでした。 ・業界内外において、知名度や魅力が伝わっているかというと課題も多く、今後の展開に向けて動き出すフェーズです ・事業や会社としての切り口やグローバル展開を含めると、ご自身の経験やアイデア、実行力を存分に活かせるタイミングになっています ③アジア圏でトップカンパニーを目指しているからこその業務の広さ ・会社の急速な成長に伴い、会社自体も従来の形に囚われず変化が多い環境です ・日々の変化の中で、一般的な会社ではチャレンジできない領域にもチャレンジすることができる環境です 【企業の魅力】 ★長く使ってもらえること、使いやすいことを意識し、ユーザー体験の改善を志しています! ★クライアントの《課題・やりたいこと》という2つのキーワードからサービスを生み出すというプロジェクトを大事にしています。 ★デザイン工程のみならず、表現の専門家として、ユーザーリサーチ(印象調査、志向性調査)、ワークショップ、UI設計、実装レビュー、プロトタイピング、ユーザーテスト等のプロジェクトの全工程に参加します。 クライアント、社内のデザイナー・エンジニア・UXデザイナー、海外オフィスのメンバーを含むチーム全体で描いたサービスのあるべき姿と理想の体験を、デザインの観点から実現していきます。 <こんな人が集まっています> 様々なバックグラウンドやスキルを持ったメンバーが集まっています。 共通していることは「ものづくりが好き」ということです! クライアントやエンドユーザーの「ゴール」が何か? を考え抜きアウトプットすることにやりがいを感じています。 <こんな方におすすめ> ・ユーザーにとって本質的な価値提供がしたい(売るだけではなく、0から生み出したい) ・プロダクトそのものだけではなく、全体の顧客体験やそれを実現するための組織・仕組みづくりに携わりたい ・仕事を通じて圧倒的に成長したい、チャレンジしたい ・国内に留まらず、グローバルな環境で仕事したい <社風について> 社内は、風通しが良くアイデアや意見を活発に交換している環境です。 代表や経営層との距離もとても近く、新しい意見が採用され形になることも多いです! そのため、自分から積極的に意見を発信できる方や、周囲と関わっていける方に向いています。 業務経路:営業から、ディレクターから クライアント経路:直クラ |
必須経験 |
※以下いずれかのご経験 ・広告代理店などで、イベント等を含むPR、プロモーション企画~実行のご経験 ・エンタメ業界などで、アーティストや各種サービスのPR、プロモーション企画?実行のご経験 ・企業における社外広報(企画~実行)のご経験 ・デザイナー・ディレクター・プロデューサー等のクリエイティブ業界での経験 |
歓迎経験 |
・英語力のある方 <求める人物像> ・オープンマインドな人 L今までのやり方や一般的な方法/考えに囚われるのではなく、コミュニケーションをとって現状を把握し、最適な解を見つけようという姿勢がある方 ・職能を超えて、自分から能動的にものづくりに関われる人 ・ユーザー/クライアントのために良いものを作るため、妥協せず突き詰められる人 ・チームでのコミュニケーションを大事にできる人 ・上記のような努力を真面目にコツコツ積み上げられる人 |
勤務時間 |
勤務時間:10:00~19:00 実働時間:8時間 残業時間:月10~30時間 └繁閑により変動あり |
休日・休暇 |
休日:週休二日制、祝日、会社カレンダーに順ずる 休暇:夏季、年末年始、有給、慶弔、特別 自分記念日(年に一度、自分が定めた記念日に特別有給休暇を取得することが可能です) 休日出勤の有無:有 休日出勤時の対応:代休 有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:125日 |
賃金形態 |
■月給制 月額:58万円~100万円 年収:700万円〜1,200万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/12 ※月額には45時間分の固定残業代が含まれます(超過分支給有) -ーーーーーーーーーーーー ・年収4,000,800円の場合:月給333,400円(基本給246,662円、裁量労働手当86,738円) ・年収6,000,000円の場合:月給500,000円(基本給369,893円、裁量労働手当130,107円) ■賞与:年俸制のため支給なし ■査定:昇給 ■通勤交通費:全額支給 ■諸手当: 家族手当 子ども手当(義務教育期間までの扶養子女を持つ社員に、子女1人に対し1ヶ月あたり1万円を支給する制度です) |
福利厚生 |
【健康・保険関連】 ■各種社会保険完備 ■健康診断補助 ■婦人科検診補助 ■インフルエンザ予防接種の補助 ■メンタルヘルスケア 【手当・見舞金・表彰】 ■通勤手当 ■慶弔見舞金 ■表彰制度 ■勤続年表彰 ■社員旅行 ■HCD資格支援制度 ■語学学習支援制度 ■外国籍社員ビザ取得支援制度 ■外国籍社員日本語学習支援制度 ■制度・規定:産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 <これまでの実績> 産前・産後:25名|育児休暇:23名|時短:15名 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
その他 |
20代~30代のメンバーが多く活躍しています |
企業の特徴 |
株式会社フォーデジットは2001年にウェブ制作会社としてスタートしました。 縁あって不動産業界からクライアントを獲得しはじめ、新築マンションのウェブサイトを提供するだけでなく3DモデリングやCGでのレタッチなど、不動産の販売に必要なデジタルツールなどの制作にも広げていきました。 「新築マンションのプロモーションサイト制作」という業務の性質上、深いターゲット理解、マーケティング導線の明確化、加えて公正取引協議会の広告ルールの把握など、不動産マーケットで高い「効果」を出すために専門性を向上させました。その中で、高級商材ならでは高いデザイン性やプロモーション上の演出、付随するデジタルツールの作成など、クリエイティブ、技術力とも高いレベルを求められる場面を多く経験し、フォーデジットはウェブデザイン会社としても組織としても成長していきました。 2007年ごろから不動産業界だけでなく他業界の広告やウェブサイト・ウェブコンテンツを依頼いただき、広告代理店やウェブコンサルティング会社と協業することも多くなりました。あらゆるクライアントのサイト構築に関わり、デザイン性やマーケティングに対する理解をしたうえでの設計力を認められ、現在も数多くのクライアントとお付き合いしています。少しずつメディアサイトや雑誌に取り上げられ始めたのもこの頃からです。2010年からはヤフージャパンとの取り組みで「Yahoo!不動産」の入稿センター業務・コンテンツマネジメント業務の開始に伴いETHERGRAMを立ち上げました。 2012年、各事業独立とビジョンの明確化、さらにスタッフの成長を目指してFOURDIGIT ESTATE SOLUTIONS、FOURDIGIT DESIGN、を事業分化、ETHERGRAMと合わせて全4社、2012年12月には米国登記し、全5社の体制。さらに現在では、CREATIVE SURVEYチームをはじめ、グループ内で新規事業のチームを複数組織しています。小規模組織と大規模組織の良さを両立させるべく、グループ体制を整えています。 |
---|---|
企業概要 |
■設立:2001年7月 |
事業内容 |
・新築マンションのプロモーションサイト制作 ・不動産の販売に必要なデジタルツールなどの制作 ・「Yahoo!不動産」の入稿センター業務 ・コンテンツマネジメント業務 |
企業体制 |
部署人数:2名 |