デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★海外アワード複数受賞 ★プロジェクト立ち上げや提案から関われる! ★デザイナー自らクライアントへ提案できる環境◎ディレクター、エンジニアとのプロジェクト ★実力派のデザイン顧問を迎え、クリエイターのスキル底上げを目指してします!
職種 |
Webデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 大江戸線 新御徒町駅 徒歩1分 銀座線 稲荷町駅 徒歩7分 山手線 御徒町駅 徒歩9分 |
想定月収 |
41万円〜75万円 |
想定年収 |
500万円〜900万円 |
就業期間 |
試用期間:6ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
クライアントのWebサイト(コーポレートサイト、採用サイト、メディアサイトなど)の戦略設計やコンセプト設計などの上流工程から、PhotoshopやFigmaなどのデザインツールを用いたデザイン制作、その先のプロモーション施策に至るまで、あらゆるデザイン領域に対しての責任を持ち、クライアントの期待を超えるクリエイティブを追求しています。 また、案件によってはデザイナー自身がプレゼンをするケースもあり、考えや意図をしっかり伝えることができます。 【業務範囲】 ●顧客折衝 ・ヒアリング ・ワークショップの設計・進行 ・提案、打ち合わせ ●情報設計 ・市場調査、分析 ・ターゲット・ペルソナ策定 ・ワイヤーフレーム作成 ●デザイン業務 ・コンセプト策定 ・サイト全体のデザイン作成 ・アニメーション作成 ・画像書き出し ●その他 ・提案資料、デザインカンプ、実装指示書、香盤表など各種資料作成 ・デザイン工数見積 ・ブラウザチェック ・撮影準備、撮影当日のディレクション など |
必須経験 |
・Webデザイナーとして4年以上の実務経験 ・クライアントへの提案経験 <PC環境・アプリケーション等> Windows,MAC Illustrator,Photoshop |
歓迎経験 |
・企画提案・戦略設計のご経験 <求める人物像> ・コミュニケーション能力がある方 ・スムーズな受け答え、傾聴力 ・能動的に動ける方 |
勤務時間 |
勤務時間:10:00~19:00 実働時間:8時間 残業時間:月20~30時間 ・時短勤務:不可 ・一部リモート可(火・木在宅勤務) (リモート勤務の場合) →リモート開始のタイミング:入社後すぐ |
休日・休暇 |
休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季休暇(3日間)、年末年始、慶弔 有給休暇:初年度10日(入社後6ヶ月目から) 年間休日:124日(2022年実績) |
賃金形態 |
■年俸制 月額:41万円~75万円 年収:500万円〜900万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/12 月40時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 ※超過分の残業代は別途支給 ▽月収418,190円の場合 基本給320,190円+固定残業代98,000円(月40時間分) ■賞与:決算賞与 ■査定:年俸改訂 昇給 給与見直し 年1回(査定期間10~9月) ■通勤交通費:一部支給(上限30,000円まで) 在宅勤務の場合:1ヶ月上限1.5万円までの実費通勤費を支給 ※週3出社の場合は都度経費精算 ■諸手当:残業代、決算賞与 |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 財形 持株会 在宅勤務手当、PC支給、 各種補助制度あり(チーム交流会費用補助、書籍購入・資格補助制度・セミナー参加などのスキルアップ補助、英会話教室補助)、 定期健康診断、インフルエンザ予防接種、子の看護休暇、 産前産後 通院休暇、(産休育児休暇:制度あり(復帰率100%)) 海外チャレンジ制度、 出産お祝い金・結婚お祝い金制度などそのほか割引制度などあり |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:230名 |
企業体制 |
■部署詳細 デザイン部(デザインチーム6名/ディレクター5名) 部長:1名 マネ:1名(デザイン/ディレクター(兼務):男性 ~35歳/ディレクターは半々、デザイナー女性多い |