デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.46963
【正社員求人】Webディレクター/名刺管理ツールなど働き方を変えるDXサービスを展開◎/表参道駅

  • インハウス
  • 上場企業
  • 社員100人以上
  • 駅から徒歩5分以内
  • 年収500万円以上
  • 残業20h以上
  • 産休育休実績あり

★名刺管理ツールなどさまざまな分野において、働き方を変えるDXサービスを展開◎ ★コーポレートブランドに関するWebサイト・コンテンツにおけるディレクション業務! ★充実の福利厚生◎働きやすい環境づくりに努めています!

職種

Webディレクター

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅 徒歩1分

想定月収

40万円〜63万円

想定年収

560万円〜889万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:6ヶ月

仕事内容

同社のコーポレートブランドに関するWebサイト・Webコンテンツを企画・制作・運用し、企業のブランド力の向上を目指します。Webディレクション業務を中心に社内メンバーや外部事業者との連携を担当するポジションです。 ▼担当する業務の例 自社コーポレートブランドやサービスに関連したWebサイト、Webコンテンツの企画・制作・運用 各種サービスやイベントなどに関連したWebサイトやオウンドメディア、各種LP(ランディングページ)などの企画・制作・運用 自社のブランドアセットを活用しアップデートしていく、ブランドマネジメント業務 (コーポレートサイト、IRサイト、新卒・中途採用サイト、各プロダクトサイト等) ※ 個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて、プロジェクトごとに担当を決めています。 ▼仕事の魅力 当社が展開しているWebサイト、Webコンテンツを中心に、クリエイティブのコンセプト設計、ブランディング・マーケティング施策の企画など、制作過程の上流工程から携わることができます。 自社のブランドやサービスに関するWebコンテンツを担当するため、作って終わりではなく自身が企画・制作したクリエイティブの成果を追求することができます。 インハウスのクリエイティブ職のメンバーやさまざまな部門のメンバーと連携するだけでなく、外部事業者とのコミュニケーションも発生します。さまざまな関係者とコミュニケーションを取りながら業務を進められます。 自社が展開するさまざまな施策やコンテンツの制作を通して、事業貢献だけでなく自身のクリエイターとしての成長にもつなげることができます。

必須経験

Webサイトの企画・制作、ディレクションの経験(5年以上) ・UI・UXを意識した情報設計(ワイヤーフレーム作成)経験 ・デザイナー、エンジニアとの円滑なコミュニケーション能力 ・プロジェクト内でリードをとって推進・貫徹した経験 <PC環境・アプリケーション等> Windows,MAC Illustrator,Photoshop,Figma

歓迎経験

・マネジメントポジションの経験(部門長やクリエイティブディレクターなど、最終的な判断を要するポジションの経験) ・ユーザビリティー/アクセシビリティーに関する知識 ・システム、インフラ、ネットワークなどの知識 ・動画コンテンツの編集・制作ディレクションの経験 ・コピーや文章などのライティングスキル ・予算・制作費の設計や管理、契約に関する交渉の経験 ・紙媒体・イベントなどのディレクション経験 ・Webフロントエンドの基本的な知識 ・デザインツールの利用経験 ・アクセス解析ツールなど数値分析・改善立案の経験 ・事業会社またはスタートアップでの実務経験 〈求める人物像〉 ・プロジェクトの全体像を俯瞰しながら、細部のクオリティーにまで気を配り、クリエイティブ制作の進行を管理できる方 ・大局的な視野を持ち、中長期な目線で業務構築ができる方 ・速いスピードが求められる環境で変化することを苦とせず、臨機応変に対応できる方 ・多くのステークホルダーの間に立ってコミュニケーションを円滑につなぐ役割が果たせる方

勤務時間

勤務時間:9:30~18:00 実働時間:7時間30分 残業時間:月25~30時間 会社全体の平均残業時間は30時間です。 20時ごろにはほとんどの社員が帰宅しています。

休日・休暇

休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:GW、年末年始、有給、慶弔 チャージ休暇 7月~9月の間に連続3日間の休暇が取得できる制度 休日出勤の有無:無 有給休暇:初年度10日(入社後6ヶ月目から) 年間休日:120日

賃金形態

■月給制 月額:40万円~63万円 年収:560万円〜889万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ▽年収560万の場合 月額40万(基本給32.4万+時間外手当7.6万) ▽年収889万の場合 月額63.5万(基本給51.4万+時間外手当12.1万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6カ月)中の条件変更はありません ■賞与:年2回 (昨年実績7月/12月 各1ヶ月) ■査定:昇給6月/12月 ■通勤交通費:全額支給 ■諸手当:残業代、資格手当て    

福利厚生

■保険:社会保険完備 ■制度・規定:産前産後休暇制度、育児休暇制度 ・育児休暇からの復帰を後押しするために保育園料を会社が補助 ・月3万円を上限に、ベビーシッターの費用を会社が負担 ・在宅勤務制度  在宅勤務を選択できる制度 ・出勤日振替制度  平日の出勤日を土日に振り替えることができる制度 ・近隣住宅補助制度 表参道駅・渋谷駅から2駅以内に住んでいる社員に対し住宅費用を会社が補助し、通勤時間短縮を支援する制度

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約549​​​​​​​​名

企業体制

部署人数:10人

TOPへ
求人のご依頼