デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★急成長中サービスのプロダクトデザインにコアメンバーとして関われます! ★社内で一人目のデザイナー!裁量権をもって働きたい方におすすめです! ★エンタメ好きの方必見!アーティストをはじめとした個人活動家の活動を支える、やりがいを感じるお仕事です!
職種 |
UIデザイナー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 六本木駅 5出口 徒歩2分 六本木一丁目駅 2出口 徒歩8分 |
想定月収 |
41万円〜66万円 |
想定年収 |
500万円〜800万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 アーティストやクリエイター、インフルエンサー等の個人活動家とファンを繋げる各プラットフォーム開発に伴うUIデザイン 【詳細】 一人目のリードデザイナーとして、KPI設定・施策の企画から施策の実行・運用まで一気通貫で担当いただき、サービスのUXとグロースを担っていただきます。 将来的にはチームをまとめるマネージャーとして事業全体の戦略設計や推進を行っていただきたいと考えております。 〈具体的な業務内容〉 ・既存サービス、新サービスのUI/UXデザイン、体験設計 ・グロースハック施策の検討実施(ABテスト、カスタマージャーニーなど) ・当社サービスのデザインシステムの設計、更新 ・新規事業のワイヤー作成、チームと戦略策定 ・コーポレートサイトを含めたコーポレート全体のUI/UX改善 【業務の進め方】 リードデザイナーとして、UI/UXデザインをご担当いただきます。 サービスデザインをおこなう際は、開発チームとのスクラムに参加し、チームのコアメンバーとしてサービスを改善していきます。 【ポジョンの魅力】 ・急成長中サービスのプロダクトデザインにコアメンバーとして関わることができる ・デザイン組織、チームをこれから作っていける過程が経験できる ・一人目デザイナーとして裁量をもって会社全体のデザインの方針をリードすることができる ・エンタメ業界の関係者と直接やりとりを行うため、アーティスト目線でデザイン追加や企画を行うことができる (アーティストのライブにゲストとして呼んでいただけることもあります!) ■クライアント経路:社内 ■業務経路:その他 |
必須経験 |
・WebサービスやアプリケーションのUIデザインの実務経験(目安3年以上) ・Figmaなどのデザインツールを利用した実務経験 <PC環境・アプリケーション等> Windows Illustrator,Photoshop,Figma Slack |
歓迎経験 |
・Zeplinを実務で使用した経験 ・デザインシステム設計の実務経験 ・デザイン組織づくりに意欲的な方 ・マネジメントやリーダー経験のある方 ・PM、エンジニア等他メンバーと連携されながら一緒にプロダクト作りに携わってきた経験 <求める人物像> ・課題を自ら発見、設定し自律的に動ける方 ・エンタメ領域(音楽、アニメなど)が好きな方 ・チームワークを大事にできる方 |
勤務時間 |
▼フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 実働時間:8時間 残業時間:月平均20時間未満 一部リモート可(週~3日、月・金を出社日として設定) |
休日・休暇 |
休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始、慶弔、リフレッシュ 有給休暇:初年度10日(入社6ヶ月経過後付与) 年間休日:120日 |
賃金形態 |
■月給制 月額:41万円~66万円 年収:500万円〜800万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 月40時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 ※超過分の残業代は別途支給 ▽月給50万円の場合 └基本給359,550円、固定残業代140,450円 ■賞与:無し ■査定:昇給年1回 ■通勤交通費:全額支給(会社規定あり) ■諸手当:残業代 |
福利厚生 |
■保険制度 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ■福利厚生 PC購入補助費 書籍購入費 ■制度・規定 就業規則 賃金規定 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業体制 |
部署人数:5名 エンジニア4名、デザイナー1名(業務委託契約) |