デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★実績豊富な制作会社!有名商品のパッケージ企画から参画できます! ★アイデアマン大歓迎!積極的な案出しを尊重する文化です! ★デザイナーとしてキャリを積んできたプランナーが複数在籍!デザインの知見も身に付けられます◎
職種 |
プロデューサー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 東京メトロ 千代田線/「赤坂駅」7番出口 徒歩約8分 東京メトロ 千代田線/「乃木坂駅」1番出口 徒歩約8分 東京メトロ 銀座線・丸の内線/「赤坂見附駅」10番出口 徒歩約15分 東京メトロ 銀座線・南北線/「溜池山王駅」10番出口 徒歩約15分 |
想定月収 |
25万円〜35万円 |
想定年収 |
350万円〜500万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 クライアントと社内の制作との間にはいり、広告全般・動画・WEBに関するプロジェクトの企画提案、制作進行をお任せします。 グループ会社設立50周年を迎える当社は、多くの大手企業や広告代理店との取引があり、誰もが一度は目にしたことのある商品パッケージをはじめ、各種広告、プロモーションツールを手がけています。 《具体的な業務内容》 ◎オリエンテーション、ヒアリング ◎(顧客の課題解決までの)プロジェクトの企画・提案 ◎納期・進行スケジュールなどの管理 ◎制作物の品質管理 【配属先の体制】 各プロジェクト毎に、デザイナー、コピーライターなどとチームを組み、ADがハンドリングをしながらデザイン案の方向性を決めていきます。 企画段階から複数名のクリエイターが参加し、多様なアイディアを産み出しています。 異なる切り口から、複数アイディアを提案できる当社の体制は、クライアントからの評価も高く、大きなアドバンテージとなっています。 【企業の魅力】 ★デザイン提案の幅をクライアントに評価されていることもあり、チーム制が重視されている社風です。 ★同社は直取引案件も非常に多く、クライアントからの信頼は厚いです。 クリエイティブのクオリティも非常に高いため非常に刺激的な環境になります。 ■クライアント経路:直クラ or 代理店 ■業務経路:ディレクターから |
必須経験 |
下記いずれか必須 ・広告代理店でプロデューサーとして就業されたご経験1年以上 ・制作会社で営業として就業されたご経験1年以上 <PC環境・アプリケーション等> MAC |
歓迎経験 |
・Web広告・Webメディアのプロデュース経験 <求める人物像> ・時代に合ったクリエイティブにアンテナを常に持ち、得意先を引っ張ってくれる方 ・WEB関係に強い方 ・チームワークを活かした仕事が好きな方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・世の中のトレンド、新技術に敏感な方 |
勤務時間 |
勤務時間:9:30~18:30 実働時間:8時間 残業時間:月40~50時間 一部リモート可:月に7日ほどリモート日を設けております。 |
休日・休暇 |
休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季(2日)・年末年始・慶弔 休日出勤の有無:有 休日出勤時の対応:休日出勤手当 有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) 年間休日:130日 |
賃金形態 |
■年俸制 月額:25万円~35万円 年収:350万円〜500万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/14(目安) 専門型裁量労働制により、10時間働いたものとみなされます ▽月収348,800円の場合 基本給265,8000円+固定残業代83,000円(月時間分) ■賞与:年2回(6月・12月) 個人の業績により、賞与+報償金制度があります。 ■査定:昇給年1回(4月) ■通勤交通費:全額支給 (上限100,000円まで) ■諸手当: 残業代 インセンティブ 決算賞与(過去実績80万) 役職手当 |
福利厚生 |
【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 財形 中退金制度 ※加入健保組合は、とても充実しており、様々な保養施設やレストランを格安で利用できます。 定期健康診断 社員旅行(不定期) ■制度・規定:退職金規定,産前産後休暇制度 時短制度実績あり |
服装 |
カジュアル(私服可) |
その他 |
ブレスト用のミーティングルームも多く、各自のモニターも大画面で、仕事に打ち込めます。 |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:約43名 |
企業体制 |
■部署人数:4名 プロデューサー:3名 営業:1名 |