デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.47262
【正社員求人】Webデザイナー兼コーダー/某化粧品会社の大規模ECサイトのバナー、LPなどの定期更新/茅場町駅

  • 社員100人以上
  • 駅から徒歩5分以内
  • 直クライアント
  • 年収500万円以上
  • 残業20h以内
  • 週5日勤務
  • 即日スタート

★毎年120%以上の業績更新!100名を超える段階の成長フェーズに突入しています! ★働きやすさ抜群!中途入社社員の定着率◎ 腰を据えて長く働ける環境です! ★上層部との距離も近いため、手を上げれば挑戦できる風通しの良さが魅力です◎

職種

Webデザイナー兼コーダー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 東京メトロ日比谷・東西線 「茅場町駅 」 徒歩2分 東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」 徒歩6分 JR京葉線・東京メトロ日比谷線 「八丁堀駅」 徒歩6分

想定月収

33万円〜66万円

想定年収

400万円〜800万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:6ヶ月

仕事内容

【業務内容】 同社のクライアントであるSIerへ出向いただき、エンドクライントである某化粧品会社の大規模ECサイト定期更新を中心にお任せする想定です。 主に商品やイベントのバナー、LPのデザインから、コーディングまでを一貫して担当いただきます。 全体を通して、以下に関わる業務に従事いただくます。 ➀WEBコンサルティング  徹底した調査・分析を通じて、Web戦略の「ゴール」と「現在地」を明確化。ユーザ体験を軸としたUX設計により、Web施策の効果を最大化する戦略を提案します。 ➁WEBサイト設計、制作ディレクション  人間中心設計に基づく仮説、検証を繰り返し、ユーザビリティが高く、コンバージョンに繋がるサイト設計を行います。 《具体的な業務内容》 ・LPデザイン、商品画像やバナーの作成・修正 ・定期更新に伴うコーディング作業 【こんな方におすすめ】 ・コーダーからキャリアをスタートし、Webデザインにも従事していきたいと考えている方 ・年齢の垣根を越えて円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進めたい方 【入社後のキャリアパス】 まずは業務を行っていただく上での基盤を固めていただきます。 その後は本人の希望にもよりますが、サービスの横展開をしていく中で、必要となる各ポジションへの転向も可能です。 年齢関係なく、一定の成果を出していただければ役職へのキャリアパスも描けます。 <PC環境・アプリケーション等> MAC Illustrator,Photoshop HTML5,CSS,JavaScript

必須経験

・illustrator、Photoshopを使用してバナー、LPをデザインした実務経験 ・JavaScript(ネイティブでの経験があると尚可) ・HTML/CSSを用いたコーディング経験

歓迎経験

・化粧品や健康食品などのバナー、LP等のデザイン経験 <求める人物像> ・企業イメージに沿った、デザイン思考ができる方

勤務時間

勤務時間:9:00~18:00 実働時間:8時間 残業時間:月平均15~20時間(全社平均は11時間未満) └残業は非推奨 ・一部リモート可(日数は応相談)

休日・休暇

休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:夏季、年末年始、慶弔、特別 休日出勤の有無:無 有給休暇:初年度10日(入社6ヶ月経過後) 年間休日:120日

賃金形態

■年俸制 月額:33万円~66万円 年収:400万円〜800万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/12 月50時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 ※超過分の残業代は別途支給 ▽月収41,6667円の場合 基本給330,460円+固定残業代86,207円(月50時間分) ※固定残業手当は月50時間 (残業時間30時間分・深夜残業時間20時間分) └超過した時間外労働の残業手当は追加支給ですが、深夜残業をする機会はございません。 ■賞与:年俸制のため無し ■査定:年俸改訂(年1回) ■通勤交通費:全額支給 ■諸手当: 残業代 リモート手当 資格手当:受験費用と資格に応じた手当金を2年間支給

福利厚生

■保険制度 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ■福利厚生 確定拠出型年金制度 会社負担の死亡保障 健康診断費会社負担(年1回) PC貸与 コーヒー・お茶・水 飲み放題 サークル活動補助金 ■制度・規定 就業規則,賃金規定,評価制度,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度

服装

オフィスカジュアル

その他

若手を中心に、年齢関係なく和気あいあいと活発にコミュニケーションを取っています!

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:130名

企業体制

部署人数:10名

TOPへ
求人のご依頼