デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★SaaSリーガルテックのセールスコンサルタント ★プロダクト作りへのコミットなど広い裁量を持てるポジション! ★代表は元弁護士◎福利厚生の充実や働きやすさも魅力◎
職種 |
SIerセールス・コンサルタント |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 日比谷線 人形町駅 徒歩5分 |
想定月収 |
42万円〜67万円 |
想定年収 |
504万円〜804万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 大企業の契約業務を、AI SaaS(自社プロダクト)で変革するためのセールスを募集します。 【詳細】 大企業をターゲットに、サービス提案から受注/アップセルまでのすべてのプロセスを担当いただきます。 契約はあらゆる取引で必要な業務のため、事業部門やIT/DX関係部門、法務・知財部門などさまざまなステークホルダーが関係します。 セールスもプロダクト/サービス作りにコミットすることを旨としており、社内の開発チームに対する顧客ニーズのフィードバックも重要となります。 大きな裁量を持ち、単なるセールスではなくコンサルタントとして広い視点で顧客課題の解決に貢献したい方、 またそれに伴って自分の市場価値を高めたい、と考えている方には最適です。 【目指せるキャリアのイメージ】 事業開発やオペレーション構築に強みを出すことも、チームリーダー・マネージャーとしてのステップアップも可能です! (例) ・事業開発セールス ・セールスリーダー・マネージャー ・セールスOps・イネーブルメント 【こんなマインドの方がマッチします】 ・自律駆動のできる方 ・異なるドメイン知識を持つメンバーをリスペクトし、コラボレーションできる方 ・ドキュメントを活用し、他のメンバーとOpenに情報共有できる方 |
必須経験 |
BtoB領域での無形商材における新規開拓営業(3年以上) |
歓迎経験 |
・大手企業向けSaaSセールスの経験 ・スタートアップにおけるセールス経験 ・SIerでのセールス/コンサルタント経験 ・課題の発見や解決提案が自主的にでき、顧客向けの提案書を作成できる能力がある方 ・関わるステークホルダーと良好な関係を築くコミュニケーション能力がある方 <求める人物像> ・自律駆動のできる方 ・異なるドメイン知識を持つメンバーをリスペクトし、コラボレーションできる方 ・ドキュメントを活用し、他のメンバーとOpenに情報共有できる方 |
勤務時間 |
フレックスタイム制(コアタイムなし) 所定労働時間:8時間 残業時間:月0~25時間 ※職種によっても個人差があります。ある程度の自由度を持っていますが、個人の責任にまかせています。 |
休日・休暇 |
完全週休2日制 (土日)、祝日 有給休暇:入社時に13日、以降1年ごとに14日~23日を付与 休暇:年末年始・GW・婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など |
賃金形態 |
■年俸制 年収:504万円〜804万円 月あたり支給額:420,000円 〜 670,000円 内訳:基本給(313,300円 〜 499,800円)+固定残業代45時間分(106,700円 〜 170,200円) ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※月額は年俸の1/12 |
福利厚生 |
通勤手当:交通費全額支給(上限5万円) 社会保険:健康保険(関東IT健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <入社時のオフィス環境構築支援> ・PCは会社指定の数タイプの中から選んでいただき、さらに一定範囲内でご希望のUpgradeを手配します ・マウス、キーボード等のPC付属品予算5万円 ・27インチディスプレイ ・副業可 <出社頻度について> ・リモートとオフィス勤務を併用しています ・原則、月8日以上の出社となります(週換算で週2日以上の出社) ・出社するタイミング・出社時間については、自由となります ※月1日全社MTGがあり、その日のみ原則出社となります ■制度・規定: 就業規則,賃金規定,評価制度,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 |
服装 |
カジュアル(私服可) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業体制 |
部署人数:32名 営業:8名 リーガル部隊:7名 エンジニア・PM:8名 開発:4名 バッグオフィス:2名 |