デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.47327
【正社員求人】コンサルティング営業/メールマーケティングシステム/経費精算DXの先駆けSaaS会社/プライム上場・福利厚生◎/新宿駅

  • インハウス
  • 上場企業
  • 社員100人以上
  • 駅から徒歩5分以内
  • 年収500万円以上
  • 週5日勤務
  • 産休育休実績あり

★コンサルティング営業/プライム上場・経理DX先駆けSaaS企業<プライム上場> ★メールマーケティングシステムの法人営業/顧客の課題解決を優先するスタイル ★福利厚生も抜群◎働き方を見直したい方にもオススメ

職種

コンサルティング営業

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 新宿駅

想定年収

523万円〜615万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:6ヶ月 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し

仕事内容

【概要】 同社プロダクトであるメールマーケティングシステム(※)の法人企業向けのコンサルティング営業をお任せします。 ※メールマーケティングを科学し、実践的なノウハウを提供するサービスです。 メールマーケティングのトレンドや事例を研究・検証し、成果の出た運用ノウハウや成功事例を配配メールを通じて提供します。 また、ノウハウを活用して成果まで結びつけるためのアフターフォローと、導入企業様の成功事例・プロダクトへの改善要望を絶えず分析し、サービスへフィードバックすることで、お客様すべての成果最大化を目指します。 【詳細】 ■営業先:大手~中小企業まで幅広くサービス提供を行っており、主な折衝相手は企画・営業・情報システム部門向けとなります。 ■営業スタイル:基本的には、お問い合わせをいただいたお客様に対して営業活動を行います。 ・担当企業数:20~30社 ・リードタイム:1か月程度 ■入社後の流れ:入社後は製品デモ、ヒアリング(顧客の課題の洗い出し)、提案の仕方をOJTにて学んでいただきます。 習熟度に合わせて3~6か月で独り立ちをしていただくイメージです。 <ポジションの魅力> ・幅広い知識が必要な領域の為、提案難易度も高いですが、その分営業スキルを身に着けることができます。 ・お客様の業種も規模も様々ですので、幅広い業界への知見が身につきます。 ・比較的ライフワークバランスが取れておりますので、長く安定して働きやすい環境です。 <営業担当より:同社で働く魅力> 1:顧客にとって、本当にいいサービスを提案できる環境です! 同社は「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。 実際に営業の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘って営業しており、顧客が望んでいないものを押し売りするといったようなことはありません。 営業として働く上で、本質的な提案に集中できるという点でやりがいを感じる方が多いそうです。 2:成長を後押しする評価制度が整備されています! 同社では「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。 上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。 自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。 数字的な評価はもちろんですが、ビジネスマンとして大きく深く成長することができる評価制度も同社の特徴です。

必須経験

法人営業経験(有形、無形問わず)

歓迎経験

・マーケティング関連の知識 ・クラウド、SI、ソフト、ITソリューション営業経験

勤務時間

勤務時間:9:00~18:00 実働時間:8時間

休日・休暇

■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇 - 有給消化率90%以上 ※2024年3月期実績 ■産前・産後休暇 - 取得後の復帰率100% ■子の看護休暇 - 1人につき5日間/年 ■慶弔休暇 - 結婚時7日間の休暇付与、忌引休暇、配偶者の出産休暇など ■シックリーブ - 5日間/年 - 病気の際の有給休暇(通常の有給休暇とは別途で付与) ■時間休暇 - 5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位にて使用可 ■特別休暇 ■生理休暇 ■母性健康管理休暇 ■バックアップ休暇 - 有給の取得期限を超えて消滅した部分について年間5日を上限とし、最大20日まで積み立てることが可。使用用途の制限有り

賃金形態

■年俸制 年収:523万円〜615万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 (例)年収549万の場合 月額344,563円(基本給268,000円+時間外手当46,563円+その他手当30,000円) ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません ■賞与:年2回(6月・12月) ■交通費:支給(上限10万円/月) 【各種手当】 ・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上) ・残業手当 ・深夜手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当 ・赴任手当 ・出張手当

福利厚生

■社会保険完備 - 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・雇用保険・厚生年金・労災保険 ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 - 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時 ■ラクスマイル制度 - 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能 ※入社1年後から使用可能 ■時短勤務制度 - 育児 - 介護 ■その他就労支援 - ベビーシッター補助制度 - 社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) - 社内交流イベント - 社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、軽食、ウォーターサーバーあり) - 書籍貸し出し制度 - 階層別研修の定期実施(管理職、リーダー、新人向け等) ■制度・規定:就業規則,退職金規定,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度

服装

カジュアル(私服可)

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約2,561​​​​​​​​名

企業体制

事業部としては事業部長含め約35名ほどの組織で、配属を予定している1課はマネージャー1名(30代)・メンバー16名となっております。組織全体としては20代半ば〜30代が多く、IT業界未経験の方も活躍しています。

TOPへ
求人のご依頼