デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.47370
【正社員求人】ビジュアルデザイナー/同グループのキャンペーンサイト等プロモーション支援案件におけるビジュアルデザイン/銀座駅

  • インハウス
  • 直クライアント
  • フレックス制
  • 残業20h以内
  • 週5日勤務

★Web・グラフィック経験者歓迎!大規模メディアの案件に携わり大きく成長できる環境です! ★年間休日145日&フレックスタイム制でプライベートとの両立も叶います!

職種

ビジュアルデザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 東京メトロ銀座線ほか「銀座」駅 徒歩4分

想定月収

29万円〜49万円

想定年収

420万円〜743万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:6ヶ月

仕事内容

【業務内容】 同グループが展開するビジネス領域は広く、住宅、結婚、飲食や旅行などのライフスタイル、人材等、 人々の人生に寄り添う形で多岐に渡るサービスを提供しております。 同グループの一員として、グループ会社や大手クライアントの各サービスに関するプロモーション支援を幅広いデザイン領域でご担当いただきます。 サービスコンセプトや事業を深く理解し、プロジェクトによってはプロモーション企画や体験設計など、上流工程から関与いただきます。 《具体的な業務内容》 ・プロモーションサイトの改善 ・LPO施策の検討 ・Web広告、チラシのデザイン制作 など ※現状のご自身のスキルに合わせた業務コントロールを行いますのでご安心ください。 【同社で働く上での魅力】 ・プロジェクトへの深く関与できる └指示された業務だけでなく、プロジェクトの目的やKPI達成のための施策を考える機会がございます。 また、上流からリリース後の効果測定まで幅広く関わることができます。 ・大規模メディアを経験できる └約4,500万人規模のユーザーを持つ大規模メディアでの業務を経験できます。 これにより、個人のキャリアアップに繋がる成長機会が得ることができます。 ・スキルアップ支援 └グループ内でのサポートや共有会、勉強会を通じてスキルアップができる体制が整っています。 業界で著名なデザイナーをメンターとして招いた講習を通じて、技術トレンドのキャッチアップができる取り組みなども実施されています。 ■クライアント経路:直クラ or 社内 ■業務経路:ディレクターから

必須経験

・Webもしくはグラフィックのデザインの実務経験3年以上 <例> ・Web:Webサイト、Webサービス、LP、バナー、メールマガジンなどプロモーションのデジタル領域 ・グラフィック:チラシ・DM・マニュアル作成

歓迎経験

・Figmaを使用した実務経験 ・アートディレクションやチームリーダーの経験 ・展示会・ウェビナーなど、イベントに関するデザインの経験 ・写真・動画の撮影ディレクション・編集の経験 ・イラストレーションの経験 ・コピーや文章のライティングの経験 <求める人物像> ・自発的に行動ができ、不明な点や疑問を調べたり、自ら動いて解決する推進力 ・グループのメンバーはもちろん、クライアントを始めとする、複数の様々なステークホルダーを巻き込み、コミュニケーションが取れる方

勤務時間

フレックスタイム制 標準労働時間帯:9:00~18:00 ※1日の標準労働時間は8時間としますが、出・退勤時間は、各自の職務内容と自由裁量に委ねています。 ・休憩時間:60分 ・時間外労働:月約6時間(2023年4月~2024年3月実績) ・リモートワーク制度あり ※業務上の必要性から出社や所定の場所で就業することを指示された場合は出社いただく場合があります ※リモートでの業務は「自宅」または「会社の指定する就業場所」となります ※オフィス出社の頻度は配属先および担当する案件の状況により異なります

休日・休暇

休日:完全週休二日制(土日)、祝日 休暇:ストック休暇、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇、フレキシブル休暇(土日や祝日にプラスして、個人で設定できる休暇) 休日出勤の有無:原則無し 休日出勤時の対応:休日出勤手当 有給休暇:初年度15日 ※入社時に15日(うち5日は指定休として消化) 年間休日:145日(会社休日 140 日+指定休 5日)

賃金形態

■月給制 月額:29万円~49万円 年収:420万円〜743万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ・賃金形態:月給制(固定残業代含む) ・月額:291,839円~495,437円  −基本給:225,939円~383,564円    −グレード手当:65,900円~111,873円 ※時間外労働の有無に関わらず、35時間分の固定残業代をグレード手当として支給 ※超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ■賞与:年2回(6月と12月) ■査定:昇給(年2回) ■通勤交通費:全額支給 (会社規定あり) ■諸手当: 深夜休日勤務手当 追加割増手当

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・健康診断 ・同グループ団体保険 ・同グループ社員持ち株会の適用対象 ・兼業(副業)OK ■制度・規定 就業規則,賃金規定,評価制度,教育・研修,産前産後休暇制度,育児休暇制度,介護休暇制度 妊娠から復職後、子供の小学校卒業まで柔軟に使える「出産育児休暇」や時短勤務の選択等、育児と仕事の両立支援をする制度があります。また、産前産後休暇、育児休職は法に則った取得が可能です。

服装

カジュアル(私服可)

その他

少数精鋭で「やりたい!」と声を上げれば新しい試みに挑戦する機会も与えられる社風です。

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:約356​​​​​​​​名

企業体制

部署人数:確認中 UIデザイナー、映像クリエイター、イラストレーターが在籍

TOPへ
求人のご依頼