デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー
★コミュニティマネージャー/自社運営メディア推進・イベントの企画など ★建設DX推進・業界シェアNo1企業 ★社会的意義の大きいミッション◎経営視座でキャリアを磨きたい方にもオススメ!
職種 |
コミュニティマネージャー |
---|---|
雇用区分 |
正社員 |
アクセス |
東京都 秋葉原駅 中央南口 徒歩4分 |
想定月収 |
30万円〜57万円 |
想定年収 |
420万円〜800万円 |
就業期間 |
試用期間:3ヶ月 |
---|---|
仕事内容 |
【概要】 同社メディアのプロダクト連携の推進およびリアルイベントの企画~運営をお任せいたします。 【詳細】 <扱うメディアについて> 同社が運営する、既存およびポテンシャルユーザー向けのメディアです。 建設建築業界の経営者から営業、企画設計、監督、経理、事務、一般社員、現場で働く職人まで、 同社のプロダクト利用しているユーザー約41万人に直接アプローチできるコミュニティサイトです。 同社プロダクト群の活用によって実現できた業務の効率化・コスト削減といった成功事例やイノベーティブなユーザーの変化を ユースケースとして記事コンテンツで提供しています。 その他リアルイベントの動画やレポートを展開しています。 今回募集するポジションの部署は、こうしたコンテンツ配信によって ユーザー同士の横のつながりを強化し業界・市場全体の活性化を実現することをミッションとしています。 <具体的な業務内容> ■業界内でのキーマンや、ANDPADへのエンゲージメントの高いファーストピンユーザーの発掘・醸成・関係作り ・候補の選定 ・候補との関係作り ・コミュニティ参与に向けたコミュニケーション ・キーマンの満足度につながる機会創出 ■ユーザーエンゲージメント/リレーション ・ファーストピンユーザーの特定、リレーション構築、エンゲージメント向上のための施策の立案実行 ・ファンユーザーコミュニティの醸成を目的とした企画の立案実行 ・各種イベントの企画実行とレポートコンテンツの企画 <求める人物像> これまでの顧客折衝経験を生かしていただきながら、顧客や業界に深く入り込んでリレーションシップを構築し、 業界の変化やニーズに対応し、よりユーザーに近い距離で体系化することへチャレンジをしていただける人材を募集しています。 ご入社後半年~1年ほどはプロダクトの理解や顧客の解像度を高めていただくために、カスタマーサクセス業務から入っていただくことを想定しています。 <担当営業より:ポジションの魅力> 建設業界は住宅、非住宅と大きく二分されますが、その実、建設業29業種ごとに、またビジネスサイズや地域によって文化や商慣習に多様性が生まれる産業です。 多様なローカル、ビジネスコミュニティに深く入り込みながら、業界固有のニーズやトレンドに関する洞察を得ることが必要不可欠です。 業界内のキーマンとの関係を構築することは、顧客の要求に応えるだけでなく将来の方向性や ソリューションの開発などに貢献することにも繋がるため、グロースを牽引する重要なポジションとしてのご経験を積んでいただくことができます。 働き方などの観点でも建設業界市場は政府からも注目されており、社会課題に向き合い大きなやりがいを感じることができると思います! |
必須経験 |
※下記のうち、いずれかのご経験をお持ちの方 ・toB向けの無形商材でのCRM及びマーケティングの実務経験 ・toB向けの無形商材での営業経験3年以上 ・カスタマーサクセス経験3年以上 |
歓迎経験 |
・様々な関係者を巻き込んだプロジェクトのマネジメント経験 ・SaaS または BtoB 企業でのコンテンツ制作経験 ・ウェブサイトの企画、ディレクション経験 建築、建設セクターに対する知見・興味をお持ちの方 ・中長期的な施策実現に向けたコミュニティ活動やロビイングの経験をお持ちの方 |
勤務時間 |
・フレックスタイム制 標準労働時間:10:00~19:00(8時間) フレックス制(コアタイム11:00~15:00) 実働時間:8時間 平均残業時間:月20~30時間 ※みなし残業45h超過分については別途支給 |
休日・休暇 |
・有給休暇:初年度10日(入社後7ヶ月目から) ・年間休日:120日以上 ・休日:完全週休二日制(土日)、祝日 ・休暇:慶弔休暇・夏季休暇(3日)・年末年始休暇(原則5日間) ・有給休暇(入社6ヶ月経過後10日~) ・特別休暇(入社当日に3日付与/半年後消滅) ・休日出勤の有無:無 |
賃金形態 |
■月給制 月額:30万円~57万円 年収:420万円〜800万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※固定時間外労働手当 月45時間分(77,543円146,187円~)を含みます。 ※超過分別途支給あり ■賞与:年2回 ※1ヶ月×2回。業績連動で変動あり |
福利厚生 |
■制度 就業規則 |
服装 |
・昇給年2回 ・賞与年2回 ・各種社会保険完備 ・育児有給休暇付与 ・入社時の特別休暇 ・リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月) ・出張手当 ・近隣住宅手当(※地域により金額は異なる) ・結婚/出産祝い金 ・弔慰金 ・書籍購入補助制度 ・従業員持ち株会(奨励金あり) |
企業の特徴 |
<社内喫煙環境>禁煙 |
---|---|
企業概要 |
■従業員:338名 |