デザイナー・クリエイター専門の人材エージェンシー

仕事No.47410
【正社員求人】ジュニアUI/UXデザイナー/自社で開発する歯科向けSaaSシステムのUI改善/御成門駅

  • インハウス
  • 駅から徒歩5分以内
  • 直クライアント
  • 残業20h以内
  • 週5日勤務

★歯科業界に特化した安定した企業で、収益性も高く安定しています! ★既存の製品改善だけでなく、新規開発にも積極的に関わることができるのでスキルアップも見込める環境です! ★キャリアパスも充実しており、UI/UXデザイナーから製品企画へとキャリアアップすることも可能です!

職種

ジュニアUI/UXデザイナー

雇用区分

正社員

アクセス

東京都 都営三田線 「御成門駅」 A4出口 徒歩1分 都営大江戸線/都営浅草線 「大門駅」 A6出口 徒歩9分 日比谷線 「神谷町駅」 3番出口 徒歩9分

想定月収

37万円〜50万円

想定年収

450万円〜600万円

詳細情報

  • 求人情報
  • 企業情報

就業期間

試用期間:3ヶ月

仕事内容

【業務内容】 医療分野での使いやすいUI/UXを真剣に考えるデザイナーを募集しています。 同社は、歯科医院向けの予約・治療管理SaaSシステムや患者向けの診察券アプリを手掛けています。 2014年のリリース以来、98%の顧客満足度を誇り、全国で2,600以上の歯科医院に導入されています。 解約率は1%以下で、高品質なサービスを提供しています。システムは口腔内写真やレントゲンデータの管理も可能で、ユーザーのセカンドオピニオンに役立つ機能も備えています。 「使いやすさ」にこだわり、医療現場を効率的に改善することを目指しています。共にユーザー目線のサービスを創造していきましょう。 《具体的な業務内容》 ・クライアントへのヒアリング ・自社サービスのUI/UXの構築、改善含むプロダクトデザイン ・歯科医院の要となる診療時間の管理を担う予約システム画面デザインの改善 ・患者さんが利用する診察券アプリ(ios/Android)のデザインの刷新 ※ゆくゆくは仕様決定のハンドリングもお任せいたします 【このポジションの魅力】 プロダクトデザインの中心的な存在として、自ら手掛けたサービスがユーザーから評価されるやりがいを感じながら働くことができます。 アイデア次第で新しい取り組みやチャレンジも歓迎する環境です。 エンジニアやマーケターなど他職種と深く関わりながら業務を行うため、多角的な視点でプロダクト開発の理解を深めながら、デザインスキルだけではなく多様な人とプロジェクトを進めていく調整力を高めることができます。 【制作体制】 開発部デザイングループに所属いただき、在籍するデザイナー2名とフロントエンジニアと協業しながら制作にあたっていただいます。 プロジェクトマネージャーが中心となりチームを編成いたします。 営業、契約管理、カスタマーサポートなどの他部署との連携も必須です。 ■クライアント経路: 社内 ■業務経路:PMから <PC環境・アプリケーション等> MAC Illustrator,Photoshop,XD,Figma

必須経験

・ユーザー体験を重視したWebサービスのUIデザインを実務で行ったご経験 ・エンジニア、他多職種メンバーとの協業・共創経験

歓迎経験

・SaaSプロダクト経験者 ・Human Interface Guidelines・Material Designへの関心・理解 ・インタラクションデザインやOOUIへの関心・実践経験 <求める人物像> ・歯科業界、医療業界、メディテック、DXへの関心が高い方 ・社会貢献度が高い事業に携わりたい方 ・一緒に頑張ろう!という気持ちで取り組んでくださる方

勤務時間

デイリー勤務時間選択制 以下からお選びいただけます ・9:00~18:00 ・10:00~19:00 ・11:00~20:00 実働時間:8時間 残業時間:月10~20時間 └仕様変更などにより一時的に増える可能性あり 一部リモート可(日数は応相談)

休日・休暇

有給休暇:初年度10日(入社6か月経過後付与) 年間休日:120日 休日:完全週休2日制(土日祝) 休暇:年末年始、有給、慶弔、特別 休日出勤の有無:無

賃金形態

■年俸制 月額:37万円~50万円 年収:450万円〜600万円 ※キャリア・スキル・希望を考慮の上決定 ※月額は年俸の1/12 月30時間相当分の固定残業代を基本給に加算して支給 ※超過分の残業代は別途支給 ■賞与:年俸制のためなし ■査定:年俸改訂 年1回 ■通勤交通費:全額支給(上限30,000円まで) ■諸手当:残業代

福利厚生

【保険制度】 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 【福利厚生】 ・企業型確定拠出年金 ・従業員持株会 ・お水、コーヒー飲み放題 ・定期健康診断 ・時差出勤あり ・有給休暇、産前産後休業 ・育児介護休業

服装

カジュアル(私服可)

その他

フリーアドレスを取り入れ、広々とした開放的な空間になっています。

企業の特徴

<社内喫煙環境>禁煙

企業概要

■従業員:80名

企業体制

部署人数:2名 20代2名

TOPへ
求人のご依頼